サイン入り絵本(3-2) 2011-07-11 | テディベア たちもとみちこさんの「はちみつチーズケーキ」 ぼくも食べた~い。 きむらゆういちさんの「ごあいさつあそび」、ハンドパペットつき 伊藤秀男さんの「さばうりどん」 « サイン入り絵本(3-1) | トップ | サイン入り絵本(3-3) »
7 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みぞやん) 2011-07-11 07:44:31 こんどはどんにお話なんだろう? って絵本を覗く前からなんとなくワクワクした気分になるのはなぜなんでしょう他の本とは少し期待感が違いますが「さばうりどん」戸をあけるとどんなことになってたんでしょうね。 返信する 楽しいサイン! (Donn) 2011-07-11 17:41:27 先ず、絵本よりサインが気になりますね。食いしん坊なのではちみつ・チーズケーキのお話が気になります。(笑) 返信する 絵本 (jun) 2011-07-11 18:31:28 >みぞやんさん絵本選びはこのわくわく感がなんともいえません。「さばうりどん」は、いままでくーたんが読んでいた絵本とはちょっと雰囲気が違うでしょう。サインに添えられた絵が、戸をあけたシーンの予告になっていますが、実はこの家はやまんばの家だったのです。やまんうばとさばうりどんの知恵比べがはじまります。>Donnさんサインに個性がありますね。「はちみつチーズケーキ」はくーたんがリクエストしたんですよ。特別においしいはちみつチーズケーキを焼くおばあさんの家にくまさんが蜂蜜を持ってお願いに行くお話です。いっしょに食べたくなりますね。 返信する Unknown (和) 2011-07-11 19:27:54 どれも素敵な絵本ですね。サインに入ってる直筆の絵も、すごく嬉しいですよね。サイン本を手にした時は、どんな挿絵を入れて下さったのか開ける時ワクワクします。そして、絵本同様に個性的~!楽しいですね! 返信する サイン (jun) 2011-07-11 19:54:22 >和さんはじめて絵本にサインをしていただいたのは、田島征三さんの「とべバッタ」でした。ずいぶん前のことですが、舞台の大きな紙に絵を描くパフォーマンスのあと、並んで目の前でしていただきました。マジックでさらさらと描いてくださったバッタの生き生きした姿が忘れられません。絵本エイドの企画はうれしいですね。 返信する Unknown (だいくうぽん) 2011-07-11 22:12:45 くーたん 食べ物に反応していますね!私も絵本に登場するお菓子を見て くーたんと同じ事を思った事を思い出しました。ハンドパペットが付いてくる絵本 楽しそうです♪さばうりどん 今まで登場した絵本とは 違った印象ですね。 返信する 絵本 (jun) 2011-07-12 05:34:45 >だいくうぽんさん絵本の中のおいしそうなものにはくーたんでなくても反応しますよね。「ごあいさつあそび」は、縦にひらくと、ひよこやねこやいぬがお辞儀をしてごあいさつする仕組みになっています。「さばうりどん」は、表紙の目の力に惹かれました、今までのとはちょっと違った印象ですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
絵本を覗く前からなんとなくワクワク
した気分になるのはなぜなんでしょう
他の本とは少し期待感が違いますが
「さばうりどん」戸をあけるとどんな
ことになってたんでしょうね。
食いしん坊なのではちみつ・チーズケーキの
お話が気になります。(笑)
絵本選びはこのわくわく感がなんともいえません。
「さばうりどん」は、いままでくーたんが読んでいた絵本とはちょっと雰囲気が違うでしょう。
サインに添えられた絵が、戸をあけたシーンの予告になっていますが、実はこの家はやまんばの家だったのです。
やまんうばとさばうりどんの知恵比べがはじまります。
>Donnさん
サインに個性がありますね。
「はちみつチーズケーキ」はくーたんがリクエストしたんですよ。
特別においしいはちみつチーズケーキを焼くおばあさんの家にくまさんが蜂蜜を持ってお願いに行くお話です。
いっしょに食べたくなりますね。
サインに入ってる直筆の絵も、すごく嬉しいですよね。サイン本を手にした時は、どんな挿絵を入れて下さったのか開ける時ワクワクします。
そして、絵本同様に個性的~!楽しいですね!
はじめて絵本にサインをしていただいたのは、田島征三さんの「とべバッタ」でした。
ずいぶん前のことですが、舞台の大きな紙に絵を描くパフォーマンスのあと、並んで目の前でしていただきました。
マジックでさらさらと描いてくださったバッタの生き生きした姿が忘れられません。
絵本エイドの企画はうれしいですね。
私も絵本に登場するお菓子を見て くーたんと同じ事を
思った事を思い出しました。
ハンドパペットが付いてくる絵本 楽しそうです♪
さばうりどん 今まで登場した絵本とは 違った印象ですね。
絵本の中のおいしそうなものにはくーたんでなくても反応しますよね。
「ごあいさつあそび」は、縦にひらくと、ひよこやねこやいぬがお辞儀をしてごあいさつする仕組みになっています。
「さばうりどん」は、表紙の目の力に惹かれました、今までのとはちょっと違った印象ですね。