![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c0/242be449d8c658af68d7be9bd426f1d5.jpg)
これがよくテレビでも登場する霧の乙女号。なんでも150年以上の歴史を持つそうです。船に弱いわたしも 滝のあまりの迫力に夢中で しばし酔いをわすれてました。 出航前は 揺れでちょっと うっときてたんだけど。
今日は 年に一度の上海蟹の日。上海蟹やふかひれをきどらずに食べさせてくれるお店が 名駅の地下にあって そこへ友人と行ってきました。蟹の身は おすのがおいしいですが めすの卵の味わいもなかなか。というわけで 1匹づつ頼んで 半分づつ。 満足の夕食。
昼は Soup Stock Tokyo の オマールえびと渡り蟹のスープ(これも好物)を食べたにもかかわらず 夜も蟹。 そうなのよ わたくしめ 蟹・えびが大好きな典型的な日本人・名古屋人・・
今日は 年に一度の上海蟹の日。上海蟹やふかひれをきどらずに食べさせてくれるお店が 名駅の地下にあって そこへ友人と行ってきました。蟹の身は おすのがおいしいですが めすの卵の味わいもなかなか。というわけで 1匹づつ頼んで 半分づつ。 満足の夕食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます