観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

やっと勝った・・

2015-03-31 22:34:32 | 横浜

 

厳島神社@横浜、元町

やっと勝った。 どら様。 福田君、今年はブレークか。  若い子が活躍すると嬉しいね。この調子でがんばってほしいもんだ。

横浜出身の福田君、お祝いに横浜の桜を・・ 百花繚乱です。 元町から横道にそれたところにある地元の小さな神社。大きな桜が満開。

海の見える丘公園をめざし、のぼっていくと 途中・途中にたくさんの桜。 

山手通りの歯医者さんの軒先

MM21から桜木町に向かう道すがら、川べりの桜と北仲通の古い建物

もちろん BGM は GLAY の 百花繚乱で 
"YAVAI YAVAI かなり YAVAI"  

明日から 新プロジェクトの僕。 大丈夫か??


咲いた・咲いた・・

2015-03-31 00:11:11 | 横浜

チューリップ@横浜公園

桜もそろそろ満開のお知らせがあちこちで聞こえてきます。が 横浜公園では名物のチューリップがそろそろ顔を出し始めました。一部はボランティアの手で植えられた約16万本のチューリップ。まだまだ身頃とはいきませんが 公園に色を添えています。4月半ばくらいが身頃でしょうか。 


やっぱりか・・

2015-03-29 20:47:50 | 横浜

くじらの背中@大桟橋、横浜

 予想どおりの3連敗。。どういうこっちゃ。 怒り心頭はおいといて・・

一番好きな散歩のスポットは、大桟橋。 最近は、豪華客船の入港が多く、よくニュースにも登場しております。入港するのにベイブリッジをくぐらなくてはならないので、巨大客船は大変。食いr-んエリザベスが潮目で入港できず、神戸港へ行ってしまったのは記憶に新しいところです。
そのような客船が停泊するのが大桟橋。くじらの背中みたいにうねった形状が面白い。開放感があるし、360度の景色も最高。ここで何も考えずに風に吹かれたり、読書にいそしんだり、陽気がいいとほんと気持ちよい。

コーヒー片手に過ごすことが多いですが、コーヒーはいつも 大桟橋近くの Lotus で調達しております。ここのパンがお気に入り。特にもちもちのフランスパンはちょっと他とは違っていてよく買います。いろんな味のスコーンも素朴なおいしさ。
ここでランチ。腹ごしらえして散歩に繰り出すこともよくあります。 花粉症なんで、この時期はオープンカフェとはいかないのですが 本当は景色を眺めながらが最高です。


どういうこっちゃ・・

2015-03-28 22:56:51 | 横浜

球春きたる・・ハマスタと桜@横浜

メンタル弱すぎ・・どこかのチーム。と怒り心頭。2日続けてさよなら負け。それも自滅。。。どういうこっちゃ。
と怒っていてもしかたない。春の陽気に誘われてお散歩にでかけてみた。いつものコース。関内からハマスタの横をぶけ大桟橋へ。ハマスタは試合がないはずなのに、長い行列が・・ 5月分の前売りチケットの発売だって。地下鉄でもさかんに宣伝して手やる気を感じます。そのおかげで、徐々に人気もアップしてるのかな。

大桟橋では、結婚式。横浜公園のチューリップも咲き始め、あちこちの桜も待ってましたと花が顔をだしてます。春がやってきた。霞の中のMM21の風景も春ですね。野球の結果を除けば、気分のいいお散歩日和。

こんな陽気のバックミュージックは GLAY の ”Beautiful Dreamer" です。 あのイントロが、この青空にぴったり。


ほっと一息

2015-03-26 18:41:05 | おいしいもの

老舗のお味、赤福ぜんざい @伊勢神宮

仕事が一息ついて、ほっとしているこの頃。 IDカードをトイレに流したこともありましたが、なんとか無事に完了。
時間ができたので、写真の整理をしていたらおいしそうなおぜんざいの写真を発見。今年、初詣に伊勢神宮へ行ったとき、おまいりより先に食べたのが赤福ぜんざいでした。(こんなことしてるから、IDカード流すのかな) 言わずとしれた赤福のお店でいただきましたよ。甘さも量もお値段も適度で、いとよろし。妙に高級路線を走らないところがいいですね。夏の赤福氷もよいですが、この時期のおぜんざいもお勧め。ほうじ茶も、香ばしくておいしいかった。もちろん 赤福餅はお土産に。 
伊勢の名物ですな。今でもあのCMやってるのかな。

「ええじゃないか。ええじゃないか。えじゃないか。伊勢の名物、赤福餅はええじゃないか。」 

だっけ。 懐かしい!!

 おっと・・ いよいよ明日、開幕ですな。 大丈夫かな・・


どうなるのかな・・

2015-03-25 17:45:04 | 風景

調和の建築、神奈川県立近代美術館@鎌倉

現代建築の巨匠ル・コルビジェの弟子、坂倉準三の設計による神奈川県立近代美術館。鶴岡八幡宮の傍らに目立たずひっそりたっておりますが、日本のモダニズム建築を代表する名建築として高い評価を得ているのだとか。日本で初の公立近代美縦館として、戦後まもなくコンペにより選ばれて建てられた建築。規模は小さいですが、当時の建築界としては大きな出来事だったようです。 戦後間もない時期に、初めての公立近代美術館ともなれば、普段使いの建物とは違い、設計者としてはやりたいことができそうな、そんな感じだったではないでしょうか。
選ばれたのが、坂倉案。奇をてらわず、周囲と調和したすっきり、美しいデザインは、妙に凝ったデザインより好ましく、建築はそれ自身の美しさもさることながら周囲との調和が大切だとあらためて思う次第。
耐震基準を満たさない古い建物で、2016年に県と八幡宮の借地契約も切れるため、閉館が予定されているらしいですが 建物だけでも残してほしいと保存運動があったそうです。 池に手をいれない耐震工事で建物は残せるとの調査報告がでているとか。。 さて どうなるのでしょうか。
いつもそこにあるものがなくなると なんだか寂しい気がするのでは。 大イチョウのように。

 


すでに桜の季節ですが

2015-03-23 01:00:38 | 風景

今さらながら梅だより@鎌倉、荏柄神社

すでに桜の開花宣言があちこちで出されておりますが、梅の花の話題。学問の神様で知られる菅原道真公といえば、やはり梅の花。晩年、身に覚えなき罪で突然、京都から大宰府に左遷され 京都の自宅を離れる際、自宅の梅の木に別れの歌を詠んだそうです。

「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ」 

古典はからっきしだめな僕。。 歌の真意を調べてみた。 主人の僕がいなくても 春を忘れず、匂いを大宰府まで届けておくれ、梅の木よ。 てな感じです。それくらい梅の木を愛していたんでしょうね。 
というわけで、道真公を祭る天神さんには梅の花がつきもの。京都の北野天満宮は有名ですが、鎌倉の荏柄天神も梅の花で有名。紋も梅の花のようで、扉の柄も梅の花。なんとなく可愛い。 梅の向こうには、合格祈願をする絵馬が沢山ならんでおります。皆さんのね願い、かなうといいですね。(もちろん、神頼みだけではあかんですが。

さて、そろそろシーズンインですな。 今年はいったいどうなることやら。

 


梅の香りに誘われれて・・

2015-03-04 23:11:04 | 風景

美しく梅咲き誇る@鎌倉

錦屏山瑞泉寺、周りの山々の紅葉が錦の屏風のように美しいだからだそいうな。とはいえ、秋じゃないので紅葉は拝めない。かわりに、春の訪れを感じさせる梅を拝んでまいりました。鎌倉一ともいわれる花の寺。臨済宗円覚寺派。禅寺らしく、シンプルでこじんまりしたお寺ですが、梅はいっぱい。楽しんでまいりました。すこし奥まったところにありますが さすがにそれなりの人でにぎわっておりました。 

久々のカメラ片手に鎌倉散歩。 もちろん、食らうもわすれずに。ベルグフェルドのドイツパンにアルトシュタットのハムでサンドイッチ。おいしい組み合わせ。


超久しぶりですが・・

2015-03-02 23:40:28 | 風景

鎌倉最古・・杉本寺@鎌倉

気がつけば、超久しぶり・・ もう3月なのね。早すぎ!!

梅の便りに誘われて鎌倉散歩。最後に立ち寄ったのは、鎌倉最古といわれる杉本寺。本堂と同じ茅葺屋根の仁王門と本堂へ続く苔むした階段がお迎えしてくれます。
茅葺屋根の本堂はこじんまりですが、安置されている仏像は見ごたえあり。十一面観音もいいですが、不動明王も迫力満点。ガラスの向こうではなくすぐそこにおられるので、じっくり鑑賞できます。

散歩の楽しみといえば、食らう。 こっちが主目的だったりもするのです。この日のランチは、本格的なドイツパンのお店、ベルぐフェルドに併設するカフェにて。大好きな真っ黒のパン、プンパニッケルのサンドイッチ。幸せ気分。