観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

ちゃちゃらちゃ・ちゃあら・ちゃん・・ ♪♪

2013-09-22 22:26:21 | おいしいもの

好きなビールはエビスです@エビスビール記念館

 連休初日、 お天気に誘われておでかけ。 たまには 東京方面へということで いささか僕には似合いそうにない街 恵比寿へ。 お目当ての1つは エビスビール記念館。 もっと正確にいえば ビールの試飲。 有料ツアー(500円/人)に申し込むと もれなく ノーマルエビスと琥珀エビスの2杯の試飲がついてくる。 旨い。 エビスの歴史を紹介していただいた後が おまちかねの試飲。 歴史の紹介でも 興味深い事実が・・ てっきり 恵比寿という地名からビールの名前になったと思っていた僕。 実は逆。 最初は この界隈に ビールを運ぶ貨物専用の駅が誕生。エビスビール用の貨物駅ということで 恵比寿停車場という名前がついたそうな。その後 旅客用の駅もでき 現在の恵比寿駅のおおもととなったんでしょうな。 そうこうしているうちに 1928年 恵比寿の名がはじめて地名に使われることになり 現在に至るということでしょうか。
ちなみに初期のビールはコルク栓。 製ビンの技術がつたなく 口を同じ大きさにそろえることができなかったため 大きさの融通がきく コルクが栓に使われていたそうな。 同じ大きさでそろえられるようになって はじめて王冠の採用が可能。 あのぎざぎざの数は 万国共通21 力学上安定な3の倍数だって。 へぇ・・ そうなんだ。 
エビスはもともと 七福神の恵比寿さんが由来、 最初は 大黒さんにちなみ 大黒ビールにしようとおもったら先客あり。 ということで 恵比寿。 商売の神だけあって 当時から残っているのは恵比寿さんだけ。 
など いろんな面白い話を 案内のお姉さんが ユーモラスに語ってくれます。 楽しいよ。 
戦時に ブランド名が消えたエビスが1971年。 CM 戦略はほとんどとらなかったものの 美味しんぼに取り上げられたことで 広く世に知られるようになり 今日にいたるという話も。 
試飲では おいしいビールの注ぎ方も伝授していただけます。 2杯も 飲んでほろよい気分。 おかげで帰りのJR で爆睡、 気がつけば 横浜のアナウンス。 やばっ 乗り越すところだった。

もちろん 試飲しなくとも、というか有料のツアーに参加しなくとも ギャラリーは鑑賞可能。 有料の試飲コーナーもあり、 好きな種類のエビスが飲めます。 けっこう おすすめの場所かも。 
 おいしく注がれたエビスビール。 泡の盛り上がりに注目!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿