今日から2月。
おぉ、もう1年の12分の1が終わってしまった…。
1月は何にもやる気が起きない1ヶ月だったよ。
それはそうと、やっと終わりました。
購入して6ヶ月間放置プレイ。その後3ヶ月かけてやっと念願のエンディング。
何かって言うとコレ。

マザー3。
こんなに時間をかけてゲームをしたのは始めて。しかもこの歳になってRPGなんてするとは思ってもみなかった。
ひょんなことからDSが手に入り、タイミングよくマザー3が発売されたんで、何も考えずに購入したんだけど、とにかくゲームする時間が無い。
結局、そのまま放置しっぱなしだったんだけど、「やっぱりマザーだけはやっとかないと」みたいなネ!
私にとってRPGは『ドラクエ』でもなく『ファイナルファンタジー』でもないんです。やっぱり『マザー』なんです。
大人になった今こそ『マザー』なんだと思う。忘れかけていた何かを思い出させてくれるゲーム。
マザー1、マザー2には劣るけど、充分楽しませてくれました。願わくばもう少し大きな画面でやりたかったかな。
これで気持ちよくRPGから足を洗えます。もし10年後にマザー4が出たら…、そのとき考えます。
よく考えると、ゲームやって本読んでバイクいじってパチンコやって…etc、全部一人で出来るものばっかり。私ってよく結婚できたなぁと、つくづく思います。
おぉ、もう1年の12分の1が終わってしまった…。
1月は何にもやる気が起きない1ヶ月だったよ。
それはそうと、やっと終わりました。
購入して6ヶ月間放置プレイ。その後3ヶ月かけてやっと念願のエンディング。
何かって言うとコレ。

マザー3。
こんなに時間をかけてゲームをしたのは始めて。しかもこの歳になってRPGなんてするとは思ってもみなかった。
ひょんなことからDSが手に入り、タイミングよくマザー3が発売されたんで、何も考えずに購入したんだけど、とにかくゲームする時間が無い。
結局、そのまま放置しっぱなしだったんだけど、「やっぱりマザーだけはやっとかないと」みたいなネ!
私にとってRPGは『ドラクエ』でもなく『ファイナルファンタジー』でもないんです。やっぱり『マザー』なんです。
大人になった今こそ『マザー』なんだと思う。忘れかけていた何かを思い出させてくれるゲーム。
マザー1、マザー2には劣るけど、充分楽しませてくれました。願わくばもう少し大きな画面でやりたかったかな。
これで気持ちよくRPGから足を洗えます。もし10年後にマザー4が出たら…、そのとき考えます。
よく考えると、ゲームやって本読んでバイクいじってパチンコやって…etc、全部一人で出来るものばっかり。私ってよく結婚できたなぁと、つくづく思います。