とうとう出ました。
な、な、なんと17年ぶりのガンズ&ローゼズの新譜が!
前のアルバムが出たときに産まれた子供は、高校2年生になります。
そしてケツの青かったオイラは、腹の黒い大人になりました…
冗談はさておき、
今日発売のCDを仕事帰りに職場に一番近いツタヤへ行くと、
どこ探しても売ってない。
店員に聞いてみると、なんと品切れ…
う~ん、さすが17年ぶりともなると、発売を待ってた腹黒い大人が大勢いたのか、
はたまた「ガンズなんて80年代のレトロなバンドのCDなんて在庫できるか!」
ってことで数が少なかったのか…
とにかく売ってなかったんで、そそくさと退散。
続いて2件目。
帰り道からちょっと遠回りのツタヤへ行くと、そこには売ってました。
特設コーナーがあると思いきや、普通に新譜コーナーに少しあっただけ。
う~ん、やっぱりガンズって一般受けしないんかなぁ。

気になるCDの感想を書きたいところやけど、
このブログを書いてる時点でまだ半分も聴き終えてません。
17年を堪能して聴きたいんで、感想はもう少し先にでも書こうかな。
しかし発売日にCDを購入なんて、それこそ17年ぶりかも。
な、な、なんと17年ぶりのガンズ&ローゼズの新譜が!
前のアルバムが出たときに産まれた子供は、高校2年生になります。
そしてケツの青かったオイラは、腹の黒い大人になりました…
冗談はさておき、
今日発売のCDを仕事帰りに職場に一番近いツタヤへ行くと、
どこ探しても売ってない。
店員に聞いてみると、なんと品切れ…
う~ん、さすが17年ぶりともなると、発売を待ってた腹黒い大人が大勢いたのか、
はたまた「ガンズなんて80年代のレトロなバンドのCDなんて在庫できるか!」
ってことで数が少なかったのか…
とにかく売ってなかったんで、そそくさと退散。
続いて2件目。
帰り道からちょっと遠回りのツタヤへ行くと、そこには売ってました。
特設コーナーがあると思いきや、普通に新譜コーナーに少しあっただけ。
う~ん、やっぱりガンズって一般受けしないんかなぁ。

気になるCDの感想を書きたいところやけど、
このブログを書いてる時点でまだ半分も聴き終えてません。
17年を堪能して聴きたいんで、感想はもう少し先にでも書こうかな。
しかし発売日にCDを購入なんて、それこそ17年ぶりかも。