2011年10月 8日(土)
F1の予選を観てから一旦、ホテルに戻り荷物を置いてから「創作居酒家 NoBuSHo (のぶしょう)」へ出掛けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
食べログで鈴鹿市内でも点数が高く、口コミでの人気があるお店だそうです(同行人調べ)。
同行人が予約を入れておいてくれたので、すぐに座れました。
ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/b9e3507b0b19970b173dbacea8138058.jpg)
マグロのサラダ仕立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/a7e5d5868a53919f2fcaf64b9e503ee6.jpg)
さきいかのてんぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/58/8f78b3fd57c62a7c02217cc90681077c.jpg)
NoBuSHo風 とん平焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/4592d9e1a2bdf0b7de7f0ab922d47c18.jpg)
人気メニューの「最強の唐揚げ ~秘伝の香味だれ~ 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3a/71f6897b50780fbb393258c8f2cb3fd1.jpg)
出し巻き玉子のオムレツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/e599aa0473ed1bd3411b0340eb22de27.jpg)
冷やしトマト小鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/81fe2aa1cbe9f54e8cf1248375ddef79.jpg)
アイスクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/48b8ae7892962a64cfb62f81c04d0262.jpg)
料理は創作料理で一手間が加えられていて美味しかったです。
「さきいかのてんぷら」は酒の肴にピッタリでした。
人気メニューの唐揚げは美味しかったのですが、ボクにはちょっとニンニクが効きすぎたかな?
お酒よりもご飯に合いそう!というのが個人的な感想。
何より残念だったのが、店内が分煙になってないので煙草臭かったこと。
10年以上前に煙草を辞めたボクには臭いがちょっとキツかった。
あと地元の若者が酔っ払ってうるさかった事。
地元の人にとってはくつろげる居酒屋で素敵なお店だと思います。
ごちそうさまでした。
創作居酒家 NoBuSHo (のぶしょう)
三重県鈴鹿市算所2-9-19 池田ビル 1F
Tel.059-379-2299
食べログ http://r.tabelog.com/mie/A2402/A240202/24001777/
2011年 S2000ぶらり旅「2011年F1日本GP観戦記/ 総括 編」
F1の予選を観てから一旦、ホテルに戻り荷物を置いてから「創作居酒家 NoBuSHo (のぶしょう)」へ出掛けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
食べログで鈴鹿市内でも点数が高く、口コミでの人気があるお店だそうです(同行人調べ)。
同行人が予約を入れておいてくれたので、すぐに座れました。
ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/01/90cf06b05222c7d3441eb29ada9b6b81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/b9e3507b0b19970b173dbacea8138058.jpg)
マグロのサラダ仕立て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/24/df92ac68cfc85a8c7200eca08bdb065a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d9/a7e5d5868a53919f2fcaf64b9e503ee6.jpg)
さきいかのてんぷら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bc/232ce23d645f0bc77fee34ee90d20fa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/58/8f78b3fd57c62a7c02217cc90681077c.jpg)
NoBuSHo風 とん平焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7e/907a302825979070ceda2c35296425e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/4592d9e1a2bdf0b7de7f0ab922d47c18.jpg)
人気メニューの「最強の唐揚げ ~秘伝の香味だれ~ 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d3/88fa874513e4424946dd4dda67f83810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3a/71f6897b50780fbb393258c8f2cb3fd1.jpg)
出し巻き玉子のオムレツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/30/7642ef197297084bcdc97d2db1b932a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ab/e599aa0473ed1bd3411b0340eb22de27.jpg)
冷やしトマト小鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/63/2a8cc5c96c2e587230c3592cadeff381.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9b/81fe2aa1cbe9f54e8cf1248375ddef79.jpg)
アイスクリーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f5/48b8ae7892962a64cfb62f81c04d0262.jpg)
料理は創作料理で一手間が加えられていて美味しかったです。
「さきいかのてんぷら」は酒の肴にピッタリでした。
人気メニューの唐揚げは美味しかったのですが、ボクにはちょっとニンニクが効きすぎたかな?
お酒よりもご飯に合いそう!というのが個人的な感想。
何より残念だったのが、店内が分煙になってないので煙草臭かったこと。
10年以上前に煙草を辞めたボクには臭いがちょっとキツかった。
あと地元の若者が酔っ払ってうるさかった事。
地元の人にとってはくつろげる居酒屋で素敵なお店だと思います。
ごちそうさまでした。
創作居酒家 NoBuSHo (のぶしょう)
三重県鈴鹿市算所2-9-19 池田ビル 1F
Tel.059-379-2299
食べログ http://r.tabelog.com/mie/A2402/A240202/24001777/
2011年 S2000ぶらり旅「2011年F1日本GP観戦記/ 総括 編」