ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

ボーイ隊 50Kmハイク 2011

2011年11月12日 | ボーイ隊

粕屋10団ボーイ隊は毎年恒例の50kハイクを行いました。

さわやかな秋空のもと、紅葉が始まった那珂川 大宰府方面を元気に歩きました。
今回のコースは、志免→板付→老司→那珂川→春日→大宰府→大野城→空港→箱崎→松島→糟屋町→志免というルートです。

※すべての画像が画面マウスクリックで拡大表示できます!

開会式 菊池副長から説明を聞きます


準備ができたチームから出発していきます


ゴールを目指して


靴は大丈夫


多くの保護者に見守られて


元気に出発


地図を確認して


ゴールを目指して頑張るぞ


とても気持ちのよい朝です



まだ余裕



第1チェックポイントです


体調を報告します


路地裏でまよわないように


地図で確認しながら


まだまだ元気


ペースを合わせて


先頭チームはとても早い昼食です


少しつかれが・・・


チームごとに昼食です

 


コース中間 大宰府政庁跡


古都大宰府 トップチームはまだまだ余裕です


足に豆が・・・


チーム全員大丈夫です


やっと半分


1っ歩1っ歩


大休憩 まだまだ余裕のトップチーム

足の手入れをしっかりと


保護者の方々が用意してくれた豚汁で腹ごしらえです




大休憩で次の元気を蓄えます


長い坂を上がっていきます


夕方になってベンチャー隊も伴歩に駆けつけてくれました


1歩1歩着実に


少し雲行きが怪しくなってきました

 
10時間を切ってトップチーム到着です 


ゴールでやっと笑顔が


到着しほっとたら・・おなかがすいた


先についた班長とベンチャースカウトの伴歩むに支えられてゴール


よく頑張りました






閉会式


今年の完歩賞は白色です




みんなよく頑張りました


今日の50kハイクを支えてくれた保護者の方々に『ありがとうございました


今年のハイクも事故などトラブルもなく、トップチームが10時間を切るタイムでゴール、
他のスカウトも予定時間より早くゴールしとても有意義なハイキングでした

チェックポイント開設にご協力いただきました店舗の皆様ありがとうございました。
また、運営にご協力いただきました保護者の皆様お疲れ様でした。

画像提供: 鍋嶋さん
  
いつもありがとうございます!

※本記事画像には保護者の方や一般の方の顔が一部写りこんでいます
 掲載に問題等ありましたら、お手数ですが本記事のコメントへ削除依頼を書き込み
 いただくか左上の体験入隊申込みのページの連絡先まで御連絡お願いいたします。
 すみやかに削除等の対応をさせていただきます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする