Garage Rokkou / BLOG
CALENDAR
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2022年12月
2022年05月
2021年11月
2021年07月
2021年05月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2018年05月
2017年09月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
RECENT ENTRY
銚子丸
アポロステーション
レーザー墨出器
RAID1
単1型充電池 買い足し
レゴ 盆栽
3Dプリンタ
在宅環境改善設備投資
3D CAD
ヘッドライト結露防止(66317km)
RECENT COMMENT
6甲/
LED用リフレクター&レンズ
6甲/
後期型ヘッドライト換装作業着手
電気オタオヤジ/
LED用リフレクター&レンズ
コーヒーカンタロー/
後期型ヘッドライト換装作業着手
6甲/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
マインド/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
6甲/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
ROGER/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
6甲/
ハイリキ
ヒデ/
ハイリキ
CATEGORY
Weblog
(720)
ニュービートル
(14)
NB:メンテナンス
(29)
NB:ドレスアップ
(25)
NB:機能パーツ
(5)
NB:タイミングベルト交換
(3)
NB:2DINナビ取付加工
(17)
NB:燃費
(23)
K12マーチ
(29)
K12:メンテナンス
(3)
K12:ドレスアップ
(12)
K12:シリンダーヘッドガスケット交換
(14)
K12:LEDテールライトVer.2
(73)
K12:LEDテールライトVer.1
(22)
K12:LEDデイライトVer.1.2
(5)
K12:LEDエアコンスイッチ照明
(20)
K12:後期型ヘッドライト換装
(37)
K12:nismoスポリセ
(7)
K12:ローダウンブラケット
(8)
K12:バックカメラ
(4)
K12:燃費
(56)
Z11キューブ
(18)
3Dプリンタ
(1)
工具
(25)
HDDナビSSD化
(5)
動物
(7)
ウッドデッキ
(14)
500円玉貯金
(1)
仕事
(5)
自宅
(3)
音楽・映画
(3)
ファッション
(9)
ゲーム
(25)
パソコン
(82)
家電
(37)
食
(81)
鉄
(49)
車
(5)
オフ会
(3)
ちばらぎ定例会
(13)
宴会
(56)
晩酌
(108)
BOOKMARK
Garage Rokkou / みんカラ
MY PROFILE
ブログID
k12freaks
自己紹介
DIYの限界に挑む!!
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
2色発光LED試験点灯
K12:LEDテールライトVer.2
/
2011年09月21日
9月21日(水)
今日は台風接近のため職場から早退命令が下されました。
命令なら仕方ない。
素直に帰ろうじゃないか~~(m`∀´)m
というわけで13時に職場を出て、何事もなく帰宅することができました♪
帰宅後ニュースで台風情報を見ていると、早退した会社員は多いみたいですね。
けど、退社時間によって命運は分かれたみたいです。
自分みたいにさっさと13時に退社した人は無事に帰宅できたと思われますが、
15時を退社時間とした会社も多かったようで、その頃にはすでに鉄道の運転見合わせがあり
多くの方が帰宅が困難な状況に陥ったみたいですね。(汗)
そんな方々、お疲れ様でした。
んで、何事もなく帰宅できた自分ですが、
LEDテールライトVer.2.0のバージョンアップ作業を進めました~♪
前回
までに基板へのLED取付は済んでいたので、今日は基板裏側の配線作業を済ませました。
2色発光LEDなので、かな~り配線が賑やかになりましたわ。
いや~、今まで色々やってきましたが、今回のが最も面倒臭かったと思われます。
片側2時間以上かかった気が・・・。( ̄^ ̄;
複雑になればなるほと配線を間違う可能性は増える訳で、ビクビクしながら試験点灯開始。
ウインカー無事に全点灯!!(`@ω@´)クワッ
バックライト無事に全点灯!!(`@ω@´)クワワッ
白色発光の方は若干色のバラつきがありますが許容範囲ですかねぇ。
まっ、どちらも無事に点灯したのでホッとしました。
(点灯確認のため光量はかなり抑えています。)
テールライトユニットへの実装は後日になりまっす。
コメント (
4
)
2色発光LED取付
K12:LEDテールライトVer.2
/
2011年09月18日
9月18日(日)
LEDテールライトVer.2.0のバージョンアップ作業の続き~♪
昨日
ユニバーサル基板に罫書いた切り出しライン。
今日はこれを実際に切り出ししまっす。
使う道具は超電磁、、、いやいや、超音波カッターですって!!
Ver.2.0を製作していたときには持てなかったんですよ。超音波カッター。
あの当時持ってたら、全体的に速く作業が終わってただろうなぁ。
↑やらせ画像w
一発で切断させようとすると時間がかかり過ぎるので、表と裏から攻めてペンチでパキっと割ります。
切断面がガサガサなので、サンドペーパーで均しまっす。
基板より若干大きめに切り出しした断熱ミラーフィルムを基板に貼り付けまっす。
LEDを取り付ける箇所にピチピチ、、、じゃなくて、プチプチ穴を、、、開けまっすw
ってか写真のホワイトバランスめちゃくちゃだなぁ。
そして、LEDを取り付けまっす。(LEDを取り付けただけで裏側の配線は未着手)
画像上側はVer.2.0のものです。
LEDの配置についてですが、昨日の配置案はボツとなりました。
基板中央に存在したLEDが配置されていない空間。これが意外と目立つので止めました。
再考した結果、上の画像のような配置にしました~。
予定していた配線作業についてですが、配置や配線の再考などをしたのでできませんでした・・・。
続きは明日~。
といっても明日はお出かけするから、あまり作業する時間ないなぁ。
まぁ、ぼちぼちやっていきましょ~~(m`∀´)m
な~んて余裕ぶっこいてる時間はないんだった!!
来週の日曜までに完成させないと~~(m´Д`)m
あ、後期ヘッドライト換装作業については諦めましたw
なので、ヘッドライトはじっくりのんびりやっていきまっす♪
コメント (
0
)
秋月電子通商八潮店再訪
K12:LEDテールライトVer.2
/
2011年09月17日
9月17日(土)
LEDテールライトVer.2.0のバージョンアップ作業の続き~♪
前回までに、点灯しなくなったり暗くなっているLEDの交換が済んだので、
今日からウインカーとバックライトの仕様変更作業に着手しまっす!!(`・ω・´)クワッ
仕様変更によって新たなユニバーサル基板が必要となるので買いに行ってきました。
「秋月電子通商」の八潮店に。
秋葉原店には仕事帰りに何度も寄ったことがありますが、八潮店は今回で2度目。
初めて行ったのは
2008年06月28日
のようですw
わざわざ時間を費やして買いに行かんでも通販で頼めばよいのですが、
今回は完成までのタイムリミットがあるので直接買いに行ったのです!!
んで買ってきたのは、、、
・ユニバーサル基板
・冷却ファン
・φ3白色LED(10個で100円の安いやつw)
・こて先クリーナー
毎度のことですが、半分くらいは衝動買いですw
では、ウインカーとバックライトの仕様変更作業開始~~(m`∀´)m
まずは今までのウインカー&バックライトの部分を取り外しまっす。
取り外すときの傷防止のためにマスキングテープを貼り付けた状態です。
取り外した後の画。
今回のバージョンアップで、画像右上にあるレンズの仕様も変更しまっす。
秋月で買ってきたユニバーサル基板に、切り出しラインを罫書きまっす。
Ver.2.1で使う基盤は穴ピッチ2.54mmのガラスエポキシ材質のもの。一般的なものですね。
Ver.2.0では穴ピッチが5mmの特殊なものを使ってまして、材質は紙エポキシでした。
基板の切り出し作業は明日にやるので、今日はCADを使ってLEDの配置と配線を煮詰めました。
使うLEDの数は片側48個の左右合計96個に決定。
今回使うLEDは1個で2色(白・黄)発光する特殊なFluxLEDなので配線を考えるのは面倒でした~。
配線レイアウトがよろしくないかもしれんが点きゃいいっしょw
LEDの仕様は下記の通り。
白色部:3.0-3.4V/20mA/3000-4000mcd/90°
黄色部:1.9-2.2V/20mA/1500-2000mcd/90°
黄色の発光能力が弱いのが心配ですが、数で勝負ってことで。
Ver.2.0の左右合計32個に対して、Ver.2.1では3倍の96個ですから何とかなるでしょう。
といっても、数増やしても見えないときは見えないからなぁ・・・。( ̄^ ̄;
明日は、基板の切り出し→LED取付→配線→実装まですべて終わらせる予定です。
後期ヘッドライトのインナー塗装は気が向いたらやります。(汗)
こっちは25日まで間に合わない気がしてきました。(爆)
まぁ、ネタ的にはLEDテールの方がポイント高いですからね~。
コメント (
2
)
再びスーパーX2
K12:LEDテールライトVer.2
/
2011年09月13日
9月13日(火)
ここ1,2年ガレロクで愛用してる接着剤はセメダイン社の「スーパーXG」。
約2分という比較的早い時間で固まり始めるので、ちょっと使い難く感じるときがあったりしまっす。
なので、「スーパーXG」より固まり始める時間が遅い、同じくセメダイン社の「スーパーX2」を買い足しました♪
「スーパーX2」は「スーパーXG」が発売される前に愛用していたものなので、使い易さは実証済み。
「スーパーXG」と比べて同じクリアでも少し濁っているので、使う場所を選ぶ必要はありますけどね。
早速、
昨日
取り外したリング状の部品を取り付けるのに使いました。
このリング状の部品はサクッと取り付けすることができないので、
速乾タイプの「スーパーXG」だと部品取付前に接着剤がダマになってしまうのですよ。
まぁダマになっても押し付けりゃ接着できるのですが、
ちょっとでも部品が盛り上がるのが嫌なので「ス―パーX2」を買ったわけです。
久々に使いましたが、やっぱり使い易いです♪
「スーパーX2」
言っておきますが、「スーパースト2X」とは違いますよw
え~っと余談になりますが、ホームセンターが開いている時間に帰宅できないので、
今回は秋葉原のヨドバシカメラで「スーパーX2」を買いましたw(まさか売っているとは思わなかったwww)
久々にヨドバシカメラのおもちゃ売り場フロアに行ったのですが、、、
いや~!プラモや模型の品揃えがすんごいことになってました!!
また余計なホットスポット?を見つけてしまった・・・( ̄^ ̄;
コメント (
0
)
バージョンアップ作業開始
K12:LEDテールライトVer.2
/
2011年09月12日
9月12日(月)
LEDテールライトVer.2.0のバージョンアップ作業開始でっす♪
「Ver.2.0」から「Ver.2.1」へのバージョンアップで補修及び変更となる箇所は下記の2点でっす。
・点灯しなくなったり暗くなっているLEDの交換
・ウインカーとバックライトの仕様変更
一昨日
にカラ割りを済ませておいたので早速作業着手でっす!!
点灯しなくなったLED1個。
暗くなっているLED2個。
これら左右合計3個のLEDを新しいLEDに交換しまっす。
ちなみに、なぜ点灯しなくなったり暗くなったのかは原因不明・・・。
もしかしたらハンダの当てすぎによるLEDの寿命の激減かもしれないので、今回は原因不明のまま交換することにしました。
使っているLEDはとてもハンダ付けし難い形状なので、ついハンダを当てすぎちゃうんですよ・・・。
まずは、リング状の部品をそっくり取り外すので、傷防止のためにマスキングテープでメッキを保護。
リング状の部品を元の位置に戻すためのマーキングもしまっす。
リング状の部品を取り外したら、不具合のあるLEDを取り外し新しいLEDに交換しまっす♪
交換後の点灯で復活を確認。
もう片側も同じ作業をし、今日の作業はお終い。
コメント (
2
)
さらばメタルクラッド抵抗
K12:LEDテールライトVer.2
/
2010年07月10日
7月10日(土)
どーも。
メタルクラッド抵抗の発熱で頭を悩ませている6甲でっす。(´@ω@`)
先週の記事
で120mm大風量ファンなどを用意しましたが、色々と考えた結果
ブログタイトルにもありますとおり、メタルクラッド抵抗とサヨナラしました。
制御ボックスからメタルクラッド抵抗がなくなってスッキリ♪
ただ取り外しただけではハイフラッシャー現象が発症してしまうのでもちろん対策しまっす。
発熱の問題を重点的に考えた結果こうなりました~。
隠し球でっす♪
余っていたフロントウインカーを、メタルクラッド抵抗の代わりに使いまっす。
やっぱりこの方法が一番安心できると思いまっす♪(*´∀`)
そぉそぉ、今日は
先日買った
エアコンフィルターも交換しました~。
3年半以上振りに・・・。(爆)
コメント (
4
)
120mm大風量ファン
K12:LEDテールライトVer.2
/
2010年07月04日
7月4日(日)
久々にLEDテールライト
Ver.2
ネタ♪
ウインカーをLEDにしたことで起こるハイフラッシャー現象。
その対策のために使っているメタルクラッド抵抗。(画像黄色矢印)
(↑
5月9日の記事
に使っていた画像を流用。)
その発熱量が凄いことは知っていたが、想像していた以上の発熱量でっす。(汗)
PC用冷却ファンを使っているので、なんとか手で触れる温度を保っているが、
ハザードを点灯すると、メタルクラッド抵抗が2個とも発熱するので、
冷却ファンの風量不足で手で触れることができない温度まで上昇しちゃいます・・・。
メタルクラッド抵抗を車のボディに直付けして、熱をボディに逃がす方法が望ましいのだが、
配線作業をするのが面倒なので(爆)、冷却ファンをスペックアップしちゃいまっす!!(`・ω・´)
用意したのは、エアインテーク(画像左)と120mm大風量ファン(画像右下)です。
今まで使っていた80mmファン(画像右上)がかなり小さく見えます。(笑)
80mmファンをLEDテールの制御ボックスのフタに取り付けていたときはこんなでしたが、、、
エアインテークと120mm大風量ファンの組み合わせによりこんな感じになりました。
せっかくコンパクトさを意識して80mmの薄型ファンを選んだのに、かなりゴツクなってしまったなぁ。
けどまぁ発熱量が凄く、そんなこと言ってられないので良しとしましょうか。( ̄^ ̄)b
ちなみに、まだ実際に使っていないので効果のほどは判りません。
静音とは無縁な大風量なファンなので、しっかり冷却してくれるはず!!
それでもだめなら、素直に抵抗をボディに移設するとしよう・・・。
080mmファン: 回転数/2000rpm 騒音値/21.60dBA 最大風量/023.02CFM
120mmファン: 回転数/1900rpm 騒音値/37.00dBA 最大風量/110.31CFM
コメント (
2
)
LEDテールライトVer.2 完成記念撮影
K12:LEDテールライトVer.2
/
2010年05月22日
5月22日(土)
今日は天気が良かったので、LEDテールライト
Ver.2
の完成記念撮影(大袈裟)をしました♪
すでに、ちばらぎ定例会のときに撮影したものをブログに掲載済みだが、
あのときは撮影スペースが限られていたため、高角で撮影したから変な画になっていたのよね。
というわけで改めて撮影というわけです♪
リアバンパーに白線が写り込んでますが気にしないでください。(爆)
気が済むまで撮影した後、次なるネタを考えながらドライブ~♪
帰宅後、早速次なるネタを通販で注文しました。
ネタのヒントは「バック」です。(*´∀`)
ネタ到着までしばしお待ちを。。。
そして、注文ついでにネットサーフィンをしていたら、
「折りたたみ自転車」にたどり着きました。(;´∀`)
「折りたたみ自転車」をマーチに積んで、あーしてこーして。
色々と想像した結果、購入することにしました!!(まさに騒動買い)
吟味した結果、下の2台のどちらかにしようと思っています♪
DOPPELGANGER 102 Primitivo
DOPPELGANGER 210 Costellation
今のところ、前者の「102 Primitivo」が有力候補です。
コメント (
3
)
LEDテールライトVer.2完成(暫定)
K12:LEDテールライトVer.2
/
2010年05月15日
5月15日(土)
LEDテールライト
Ver.2
完成しました!!
2007年3月30日
に製作を開始してから3年以上。(爆)
かなりのスローペースでの作業でしたがなんとか完成にこぎ着けました。
本日開催のちばらぎ定例会にて、装着した状態を撮影。
明るい時間帯。無灯火。
暗い時間帯。灯火。
ズームアップ~。
画像には写ってませんが、ウインカーもLEDにしたので点滅のキレが良く、
バックライトの光量&照射範囲も良い感じなので満足できる仕上がりになりました♪
まだ「制御ボックス」の冷却ファンや、オマケのLED(左右各1発)の配線を繋げていないので、
それをやり終えたら100%完成となりまっす。
コメント (
6
)
制御ボックスの完成
K12:LEDテールライトVer.2
/
2010年05月14日
5月14日(金)
LEDテールライト
Ver.2
製作の続き♪
「制御ボックス」のケースの加工でっす。
冷却ファンで吸入したエアを排出するための穴を開け、両サイドには配線の出入口を開けました。
これでケースの加工は完了!!
途中だった配線作業を終わらせ、ケースに基盤を設置。
「制御ボックス」の完成です♪
スパイラルケーブルを使って配線を束ねたり、ボックス内部のゴチャゴチャした配線を整理したいが、
明日の定例会に間に合わせるために現状はこの状態で止めときまっす。
残る作業はあと僅か!!(`・ω・´)クワッ
コメント (
2
)
«
前ページ
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】最近、勉強をしていますか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】最近、勉強をしていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』