Garage Rokkou / BLOG




11月30日(日)

先日買ったタイヤが気に入ったので、2本追加で注文しちゃいました♪
そして本日届きました。(・∀・)



GOODYEARの「EAGLE LS2000 Hybrid II」でっす。
これで脱アジアンタイヤとなりますw

早い時間に届いていたら、今付けているタイヤと組替えしにタイヤ屋に行こうと思っていたが、
届いた時間が18時過ぎていたので断念。
今度の土日のどちらかかなぁ。

余談ですが、今まで取り付けていたナンカンタイヤ2本が、某オクで8,300円で本日落札されました。
ここまで値が上がるとは思ってもみなかった。

残りの2本のナンカンはいくらで売れるかなぁ♪

以上。


コメント ( 0 )




11月29日(土)

マーチ仲間のoizou氏、ハクさんと忘年会してきた♪



やっぱりですね~、この面子での宴会は楽しいです♪
また絶対やりましょ~♪
(↑前回のコピペw)

って、すでに次回は2月の予定となってますがw


〆のラーメンを食した後は、〆のスイーツw



以上!


コメント ( 5 )




11月28日(金)

先日、職場で土産をもらったんですよ♪
USJのハリーポッターアトラクションのお菓子みたいです。



食べてみると、美味しいのもあれば、微妙な味と食感のものもあり。


そして、後からこんなもの見せられました。



これを見た後は、一気に食欲が失せましたわ!
たぶん完食することはないでしょう・・・。

以上w


コメント ( 2 )




11月27日(木)

amazonからの「おすすめ商品のご紹介」メールを見て、
ホイールを衝動買いしちゃいました♪






運動不足のそこのあなた!
体動かしましょう!!

以上w


コメント ( 2 )




11月21日(金)

タイヤ買いました♪



GOODYEARの「EAGLE LS2000 Hybrid II」を2本。

サイズは215/40R18でっす。
久々にナンカンタイヤ以外のタイヤを買いましたw


現在ニュービートルに付いているタイヤは、、、

前輪:NANKANG NS-2 225/40R18 92H XL
後輪:NANKANG NS-2 215/40R18 89H XL

中古ホイールを買ったときに付いていたタイヤをそのまま使ってます。

そして今回、前輪の225/40R18を215/40R18に交換することにしました。
タイヤの溝は約9分山残っていますが交換します。

なぜなら、ナンカンタイヤのサイドウォールが絶壁状態なので、
フェンダーとのツラ合わせができなかったんですよ・・・。

というわけで、引っ張り気味なデザインのEAGLE LS2000 Hybrid IIを選択したわけなのです。


早速、いつもの張替タイヤに持ち込んでタイヤ交換。



今まではトラック車載のタイヤチェンジャーでの交換作業だったけど、
店舗にも常設するようになったみたいだ。


そして取付。



イイ感じになりましたわぁ♪(・∀・)

引っ張り気味なのとタイヤの外径が少しだけ小さくなったので、
フェンダーとの隙間が以前より目立つようになったけど、
まだ我慢できる車高なのでw このままいこうと思いまっす。

ステアリングをフルに切ると今までは干渉音が酷かったけど、
ちょっとタッチするくらいに解消されたしね♪

実際に取付けしてみて気に入ったので、リアのタイヤも同銘柄に交換する予定です。

脱アジアンタイヤ!w

ひとつ気になったのがサイドウォールの厚みが薄くて柔らかいこと。
フェンダーとの干渉が怖い感じなので各部対処しなければだ。



以下おまけ。

18インチ8.0Jのホイールに組んだ、タイヤのサイドウォール比較の画。

画像左側がNANKANG NS-2 225/40R18
画像右側がEAGLE LS2000 Hybrid II 215/40R18









後輪を交換するときには、同サイズの215/40R18を比較する予定で~す。

以上。


コメント ( 0 )




11月18日(火)

給油しました。



ニュービートルに乗り換えてから、はじめて燃費が12km/L台を超えました♪
今までの記録を見返してみると、10km/L台が最高だったんですね~。
11km/L飛び越えて12km/L記録しちゃいました。(・∀・)ワーイ

今までの燃費記録はコチラを参照ください。

ちなみに、ターボグレードで5MTのカタログ燃費値は12.4km/Lです。
もうちょいだった!!

単価は久々に160円以下となりましたね。
このままどんどん下がって欲しいですなぁ。

以上♪


コメント ( 0 )




11月16日(日)

今日はスタビライザーの交換作業をしました♪

ニュービートル用のスタビライザーって、多数のメーカーから発売されているんですよ。
自分なりに吟味した結果、ARCとNEUSPEEDに絞りました。

先日にヒラノタイヤに見積もりを依頼すると、NEUSPEEDは納期が1ヶ月とのこと・・・。
よって、迷うことなくARCのスタビを買うことにしました。
リンクロッドもARCだから揃えるという意味でもいいかもだ♪
自己満足w


そして、到着したブツです。







青い色のがARCのスタビで、黒いのがターボ純正スタビ。

3枚目の横からの画像だと形状がかなり違いますね。
ドライブシャフトとの干渉を避けるための形状ですな。

昨日のブログでスタビとドラシャの干渉画像を掲載しましたが、
ちょうど干渉していた部分の形状が大きく違いまっす。
干渉回避という意味では期待できそうです♪

それと、中空スタビなので重量もかなり軽量化されてますわ。


さて脱着作業についてですが、スタビの脱着にはサブフレームを下ろす必要があります。
結構面倒です。





ここまで下ろせば、難なくスタビの脱着は可能でっす♪

アライメントの変化を最小限に抑えるために、
調整代のある部品はボルトナットを緩める前にマーキングも忘れずにね。

こう見えて(どう見えて?w)作業は急がずじっくりやる派です。
これが仕事だったらそんなことも言ってられませんけどねw
悪く言えばダラダラとwww

といった感じで、無事に取付け完了♪(・∀・)




リンクロッドもね♪(・∀・)




以上♪


コメント ( 2 )




11月15日(土)

ノーサスに仕様変更しました!!



ってのはもちろん冗談です。


先日のブログで、スタビライザーとドライブシャフトの干渉を避けるために、
社外のスタビライザーを買うって言いましたね。

そんなときに、某氏から純正スタビライザーでもリンクロッドの調整の仕方次第では干渉しないのでは?
という助言を得たので実際に試してみました。
スタビとドラシャの動きなどを改めて考えてみると、自分でもそんな気がしてきました♪

車高調をノーサスにしたのは、擬似的にスタビが効いた状態にするためでっす。



まずはダンパーが伸び切った状態です。



問題なし。
この状態ではリンクの調整はシビアじゃないんですよ。



問題は次。
ダンパーがバンプラバーまでストロークした状態。



スタビとドラシャが干渉して、これ以上リンクは短くできません。


逆にリンクを長くすると違う場所と干渉。



両者の間に調整しても、ステアリングを切った状態にすると干渉。

といった感じで残念な結果になりました。
社外のスタビはすでに届いているので、この結果でよかったということにしておきましょうw

以上で純正スタビの干渉チェックは終了。



スプリングを外したついでに、先日買ったスプリングに交換しました♪




MAQSスプリングと今まで付けてたスプリング(黒)との比較の画。





今回の一連の作業をするのに、これまた先日買った特殊工具を使ってみました。

思ってたとおり、工具単体ではハウジングを充分に広げることはできませんでしたわ・・・。
なので、鉄より硬い金属を噛まして機能を果たすことができました~。




薄いステンの板があればよかったのですが、あいにくなかったので工具のホルダーを代用しましたw



以上。


コメント ( 2 )




11月10日(月)

仕事から帰宅すると、特殊工具が届いてました♪



先月に自作した特殊工具が使い難いのと、ハウジングが痛むので買っちゃいました。

現物を見て思ったこと。
楕円の長径がこの程度の長さで、充分にハウジングを広げることができるのかなぁ?
まぁ足りないときは鉄板を噛ませばいっか。
って短径の長さからして、いくらも噛ませられないけど。
ぶつぶつ。。


さてさて、ニュービートルに乗り換えてから長い間カスタム熱が冷めきっていましたが、
車高調を買ってから熱くなってきましたよ~~(m`∀´)m

エクステリアには、ガレロクらしい個性的なカスタムを一発用意しています。(・∀・)
頭の中にある構想を実現する日はいつになるのか!?(汗)


その前に、ウォーターポンプは強化品に交換しておきたいな。
純正はインペラが樹脂製で壊れるので・・・。
早い車で50,000kmくらいで逝くらしい。

エンジン壊したくないからね。

以上!


コメント ( 0 )




11月8日(土)

今宵は今年最後のちばらぎ定例会に参加してきました~♪
(今回は1次会のみの参加でした。)



今回は収穫がありましたよ。
ニュービートルのドアロックの裏ワザでっす。

元ニュービートル乗りのハクさんに教えてもらいました♪
どもでした!(・∀・)

次回の新年号も楽しみにしとりまっす♪
おっと、その前に宴会楽しみにしとりまっす♪

以上!


コメント ( 3 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧