|
|
|
|
|
4月7日(木)
昨日に完了したエアコンスイッチ照明変更作業。
今日車に取り付けしました~。
メーターとの色味のバランスも良い感じかな♪
エアコンパネル部を拡大。
少し光りむらがあるので、完成満足度は80%ってとこでしょうか。
今後カスタムするネタがまったくなくなったら、広角LEDへの変更作業をしましょうかね。
といってもカスタムネタはたくさん抱えているので(汗)変更作業はなさそうかな。
それにしても、たかがエアコンパネルの照明変更なのにえらい手間がかかったなぁ。( ̄^ ̄;
マニュアルエアコンパネルにここまで手間かける物好き人はいるのでしょうか?w
今回の作業でさらに我が黒豆号に愛着が湧きました♪(*´∀`)
次は後期型ヘッドライトへの換装作業を終わらせなければ~。
|
|
|
4月5日(火)
エアコンスイッチ照明変更作業の続き。
先日の仕様変更により、ダイアル部のイルミも赤色から白色へ変更しました。
変更前は赤色ハイパワー3mmLEDを使っていましたが、変更後は青白色のFluxLEDを使用。
なぜにFluxLEDを使ったかというと、所持している白色LEDの中で唯一青白色なのがそれだったから。
普通の白色を使うとダイアル部って黄ばんだ感じの色になってしまうんですよ。
なので、青白色のLEDを使って白っぽく見せるのです。
以前説明したA/Cスイッチもそうしていましたね。
今回役に立っている青白色のFluxLED。
2月25日の記事で紹介した100個1,000円で買ったB級品のやつなんですよ。
想像していた以上の青白色だったので車へ使うことは無いかと思っていたけど、
こんな使い方で役に立つとは思ってもいませんでした。(笑)
|
|
|
4月4日(月)
エアコンスイッチ照明変更作業の続き。
昨日着手したLEDの拡散加工(研磨)をすべて終わらせました~。
指痛い・・・。
一部、拡散キャップが残っている箇所がありますが
これは温度調整部の赤いイルミのところです。
他の部分と同じLEDの光量だと、赤い部分は少々眩しいので
あえて拡散キャップを残して光度を下げるようにしました。
作業後にエアコンパネルと組み合わせテスト点灯。
よ~~く見ればムラがありますが、妥協できるレベルでしょう。
あとは、車内で点灯させてみて、メーターとの色味のバランスを確認してみないとだ。
|
|
|
4月3日(日)
エアコンスイッチ照明変更作業の続き。
残っていた配線の作業を終わらせ
実際に車に取り付けてみて暗所で点灯確認してみました♪
白色化したメーターと色が違くて少し黄ばんでいる感じ。
妥協できるレベルじゃないので修正しま~す。(´-ω-`)
原因はLEDに付けた拡散キャップ。
こいつのせいで少し黄ばんで見えてしまうのです。
単体でテスト点灯したときは気にならなかったのですがねぇ。
メーターとの色味のバランスを見とけばよかった・・・。
んで、解決策ですが、原因であるLEDの拡散キャップを取り外しました。
取り外したままだと光が拡散しないので、明暗がはっきりしていてムラだらけ。
なので、LEDの拡散加工を施すことにしました。
サンドペーパーでLEDを研磨する方法です。
LEDの色味はそのままで光が拡散するのですわ。
それと、ダイアル部のイルミに赤色LEDを使いましたが、
実際に点灯してみると、温度調整部分の青&赤とケンカしていまいカッコ悪っ!
なので、ダイアルイルミも白色に変更することにしました。
あまりにもカッコ悪くて写真撮影する気が失せたので、ダメな画像はありません!!
今日完成する予定だったのになぁ。(´・ω・`)ショボーン
|
|
|
3月25日(金)
エアコンスイッチ照明変更作業の続きでっす。
エアコンパネルの裏側に接着した基盤にケーブルを追加しました。
昨日の画像と比較すれば、どこにケーブルを追加したのか判りますです。
次は、ダイアル部にケーブルを取り付けましたっ。
このケーブルは一昨日に買ったFAN用ケーブルですね。
今日の作業は以上で~す♪
|
|
|
3月24日(木)
東京駅9:58発。
東海道線の熱海行きにサンドイッチ片手に乗りこみました。
ボックスシートに座りサンドイッチを食らう。
気分はウキウキ♪
、、、な楽しい時間は僅か12分間でした。
だって川崎に仕事の打ち合わせに行っただけですもん。(´;ω;`)
しかしなぜだか東海道線って旅行気分にさせるんですよ♪
乗車時間が短くても。(笑)
普段乗る機会がないからですかねぇ。
これが国鉄時代の車両だったらもっとイイ気分なんだけどなぁ。
さて、そんなウキウキ気分でスタートした1日の終わりは
ここんとこ連日ヤル気持続中のエアコンパネル照明変更作業でっす。
ひねりのないオチですいませんw
今日はエアコンパネルの裏側に、製作済みの基盤を接着しました。
以上!!
|
|
|
3月23日(水)
エアコンスイッチ照明変更作業の続きでっす。
昨日に作ったハイパワー赤色3mmLEDの基盤を、各操作ダイアルの裏側に取り付けました。
接着剤が乾燥するまで粘着テープでLEDを固定してます。
以上で本日の作業は終了です。
そぉそぉ、仕事の帰りに秋葉原に寄って電子部品を追加購入してきました♪
抵抗器とFAN用ケーブルでっす。
FAN用ケーブルはエアコンスイッチ照明変更作業に使う予定です。
|
|
|
3月22日(火)
エアコンスイッチ照明変更作業の続きでっす。
今日は、ず~~~っと前に作ったキーシリンダーライトの解体から始めます。
これ作ったの何年前だろうか。
5,6年経つのかなぁ???
↓いきなり解体終了w
なぜにキーシリンダーライトを解体したかというと、ハイパワー赤色3mmLEDが必要だからです。
どこの店行ってもそれが売っていないのですよ。(熱心に探し廻ってはないが・・・)
なので、仕方なくキーシリンダーライトに使っていたハイパワー赤色3mmLEDを使うことにしたのです。
せっかく作ったキーシンダーライトを解体するのはもったいないのですが
何年か前にキーシリンダーライトを仕様変更するための部品も買ってあり、
それを着手するためにも解体したわけなのです。
こーでもしないと、いつまで経っても放置状態な気がしますしね。( ̄^ ̄;
んで、解体して得たハイパワー赤色3mmLEDを、小さく切り出しした基盤に取り付けました。
エアコンスイッチ照明のどこに使うかは実装するときのお楽しみということで♪
以上で本日の作業は終了です。
|
|
|
|
|
|
|