9月26日(土)
我がニュービートルのブレーキフルードを交換しました♪
カストロールのブレーキフルードにしようかと思ったが、
沸点、価格ともにカストロールより優れている、KYK(古河薬品工業)のブレーキフルードにした。
ニュービートルはDOT4指定です。
DIYで色々と経験しているワタクシですが、ブレーキフルードの交換をするのは実は初めてだったりする。
少し違うが、S14のAT→MT換装をしたときに、クラッチフルードのエア抜きをしたのが最初で最後だったかな。
今回一人で作業するために、ワンマンブリーダーを購入。
リザーバータンクが空にならないよう気を配り、無事に作業終了。
MT車なので、クラッチへのフルード交換もしたかったのですが、
バッテリーを取り外さないと作業できない感じなので、今回は割愛。
バッテリーが弱ってきているので、近日バッテリー交換のときにクラッチのフルードを交換しましょうかね。
マーチやキューブのバッテリー脱着は楽ですが、ニュービートルは面倒な感じです・・・。
以上♪
|
|