Garage Rokkou / BLOG




7月2日(金)

今朝の通勤時。

いつものように日暮里駅で山手線に乗り換え。
EXILEのラッピングがされた山手線に乗ることになった。

今までも、様々なラッピングがされた山手線が存在したので珍しくもなかったが、、、

今回のは違った!( ̄□ ̄;)

車外のラッピングだけにとどまらず、車内の広告はすべてEXILE・・・。(汗)

車内のモニターに目を向けると、EXILEのプロモーションビデオ流しっぱなし・・・。(汗)


気になるので帰宅後ググってみると、この山手線は「EXILE山手線」と言うらしい。(そのまんまだw)
6月27日から7月16日まで山手線内を走るとのこと。

ちなみに、初日の6月27日はファンだけが乗る特別列車だったらしい。(ありえん・・・)


↑初日限定の団体列車。

山手線でも「団体」の表示って用意されてるのねw

コメント ( 4 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 燃費14.9㌔ 単... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 120mm大風量フ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ゴン太R)
2010-07-03 17:42:04
ご無沙汰です! 

E231-500貸切の団体列車は珍しいですね。 
車内もEXILE一色でファンにはたまらなかったでしょうな(笑)


九州の883/885系には「試乗会」なんてのも入ってますよ(笑)
 
 
 
Unknown (6甲)
2010-07-04 12:29:04
お久しぶりでっす♪

EXILE一色にも驚きましたが、
個人的には通勤電車の「団体」表示の方が驚きました!!

「試運転」ならわかりますが「試乗会」なんてあるんですか(笑)
そのうち「オフ会」なんてのも出てきそうですね(笑)
 
 
 
Unknown (だいこん)
2010-07-10 00:23:22
 通勤車両の「団体」は萌えますね(笑)
 http://blogs.yahoo.co.jp/daikon_1980/34871805.html
 
 
 
Unknown (6甲)
2010-07-11 00:08:29
207系のラストランが「団体」だったとは知らなかった(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。