Garage Rokkou / BLOG
CALENDAR
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2022年12月
2022年05月
2021年11月
2021年07月
2021年05月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2018年05月
2017年09月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
RECENT ENTRY
銚子丸
アポロステーション
レーザー墨出器
RAID1
単1型充電池 買い足し
レゴ 盆栽
3Dプリンタ
在宅環境改善設備投資
3D CAD
ヘッドライト結露防止(66317km)
RECENT COMMENT
6甲/
LED用リフレクター&レンズ
6甲/
後期型ヘッドライト換装作業着手
電気オタオヤジ/
LED用リフレクター&レンズ
コーヒーカンタロー/
後期型ヘッドライト換装作業着手
6甲/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
マインド/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
6甲/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
ROGER/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
6甲/
ハイリキ
ヒデ/
ハイリキ
CATEGORY
Weblog
(720)
ニュービートル
(14)
NB:メンテナンス
(29)
NB:ドレスアップ
(25)
NB:機能パーツ
(5)
NB:タイミングベルト交換
(3)
NB:2DINナビ取付加工
(17)
NB:燃費
(23)
K12マーチ
(29)
K12:メンテナンス
(3)
K12:ドレスアップ
(12)
K12:シリンダーヘッドガスケット交換
(14)
K12:LEDテールライトVer.2
(73)
K12:LEDテールライトVer.1
(22)
K12:LEDデイライトVer.1.2
(5)
K12:LEDエアコンスイッチ照明
(20)
K12:後期型ヘッドライト換装
(37)
K12:nismoスポリセ
(7)
K12:ローダウンブラケット
(8)
K12:バックカメラ
(4)
K12:燃費
(56)
Z11キューブ
(18)
3Dプリンタ
(1)
工具
(25)
HDDナビSSD化
(5)
動物
(7)
ウッドデッキ
(14)
500円玉貯金
(1)
仕事
(5)
自宅
(3)
音楽・映画
(3)
ファッション
(9)
ゲーム
(25)
パソコン
(82)
家電
(37)
食
(81)
鉄
(49)
車
(5)
オフ会
(3)
ちばらぎ定例会
(13)
宴会
(56)
晩酌
(108)
BOOKMARK
Garage Rokkou / みんカラ
MY PROFILE
ブログID
k12freaks
自己紹介
DIYの限界に挑む!!
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
2007年 盆休み2日目
Weblog
/
2007年08月12日
昨日の続き。
本日は、昨日切り出したアクリル板に、LEDを取り付けるための穴開け作業。
その前に穴開けの位置決め。
アクリル板の位置が、車両前後左右軸からみて、3次元の位置になるので、位置決めの難易度高し・・・。
もう一組レンズがあれば、そいつを犠牲にして、治具として加工利用しちゃうのだがねぇ。
まぁ、そのために新たに注文するのももったいないので、このへんは妥協ね。(^ω^;
こんな感じに、大まかな穴開け位置を決める。
そして、実際に穴を開ける位置を記入。
んで、リューターで穴を開けて、片側完成。(`・ω・´)
完成したアクリル板に合わせて、もう片側用を切り出して、
微調整の研磨途中で本日の作業は終了。
中途半端だな。(爆)
明日は仕事だ・・・。(´-ω-`)
コメント (
4
)
«
2007年 盆休み...
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
2007年 盆休み...
»
コメント
はじめまして。
(
なま
)
2007-08-14 01:13:09
はじめまして、こんばんわ!
なまと申します。。
K12マーチをいじってられる方のHPを色々見ていたらここにたどり着きました。
LEDでライト作ったり、メーター交換されてたりするんですねぇ!びっくりしました。
そこで1つ、諸先輩方にご質問なんですが・・・
タコ無しメーターから、タコ付きメーターへの交換なんですが、
画像を見てると若干形状が違うように見えるんですが、無加工で付くんですか?簡単に出来るんならば私もしてみたく思います。
メーターフードとかもビミョーに違うように見えるんですが・・・。
もしよかったらお教えくださいませ。。
よろしくお願いします。m(_ _)m
Unknown
(
6甲@仕事中(爆)
)
2007-08-14 10:24:21
はじめまして!
ようこそガレージロッコウへ。(^^)
早速ご質問の件についてですが、
CR12とCR14エンジンのメーターならば、タコ有り無しに関わらず、配線関係は無加工で取付可能ですよ。
以前、Z11キューブのタコ付きメーターを装着していたこともありましたし。(笑)
(※HR15エンジンのメーターとの互換性は未確認です。)
(※カーウイングス装備車の場合は制限があるらしい。(詳しい内容は不明))
注意点としては、年式やグレードによっては、メーター裏の配線接続カプラーの位置がことなるので、配線が窮屈になる場合があります。
また、メーター全体の形状が異なるので、正規の取付位置から若干ずれる場合もあります。
自分のマーチを例に挙げますと、、、
前期型に中期SRメーターを装着しているのですが、カプラーの位置が異なりますし、メーターが正規の位置に付いていません。
といっても、数ミリずれるだけですけどね。
次に、メーターフードの件ですが、
中期のタコ付きメーター装備車のものは、開口部が大きくなっております。
ですので、中期のタコ付きメーターを、前期の全車もしくは、中期のタコ無し車に装着する場合、メーターフードも変える必要があります。
まぁ、フードを変えなくても、メーターの表記部分は目視確認することは可能ですが、見た目のバランスが悪いと自分は思っておりますです。
ん!気付けば、長文になってしまった。(^^;;
また何か気になる点がありましたら、遠慮なく質問して下さい。
わかる範囲ならばお答えします♪
※説明に間違えなどがありましても、ノークレームでおねがいします。(^^;
また、後期(現行型)については未確認です。
ありがとうございます!
(
なま
)
2007-08-15 20:18:54
どうも、こんばんわ。。
丁寧なご返答ありがとうございます。m(_ _)m
そうなんですか!貴重なご意見ありがとうございます。
これで安心して取付けできます。^^v
メーターフードはそのまま前期のを使用されてませんよね?
もし、タコ付きの間口の大きいやつの品番などを知ってらっしゃるのでしたらお教えいただけませんか?
どうぞよろしくお願いします。。
Unknown
(
6甲
)
2007-08-15 22:49:05
では、部品番号を、、、
68240-CT00A-リッドクラスター(シルバー)\7590-
結構な金額なんですよねぇ。(^^;
ちなみに、上記部品番号のものは、フード表面がシルバー塗装されたタイプです。
ラフィート、ボレロ、SR用ですと、木目調やカーボン調になっているので、好みのタイプを選択するのが良いと思います♪
※部品番号に間違いはないと思いますが、一応注文する前に日産にてご確認ください。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】人生で一番楽しかったのはいつですか?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】人生で一番楽しかったのはいつですか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
なまと申します。。
K12マーチをいじってられる方のHPを色々見ていたらここにたどり着きました。
LEDでライト作ったり、メーター交換されてたりするんですねぇ!びっくりしました。
そこで1つ、諸先輩方にご質問なんですが・・・
タコ無しメーターから、タコ付きメーターへの交換なんですが、
画像を見てると若干形状が違うように見えるんですが、無加工で付くんですか?簡単に出来るんならば私もしてみたく思います。
メーターフードとかもビミョーに違うように見えるんですが・・・。
もしよかったらお教えくださいませ。。
よろしくお願いします。m(_ _)m
ようこそガレージロッコウへ。(^^)
早速ご質問の件についてですが、
CR12とCR14エンジンのメーターならば、タコ有り無しに関わらず、配線関係は無加工で取付可能ですよ。
以前、Z11キューブのタコ付きメーターを装着していたこともありましたし。(笑)
(※HR15エンジンのメーターとの互換性は未確認です。)
(※カーウイングス装備車の場合は制限があるらしい。(詳しい内容は不明))
注意点としては、年式やグレードによっては、メーター裏の配線接続カプラーの位置がことなるので、配線が窮屈になる場合があります。
また、メーター全体の形状が異なるので、正規の取付位置から若干ずれる場合もあります。
自分のマーチを例に挙げますと、、、
前期型に中期SRメーターを装着しているのですが、カプラーの位置が異なりますし、メーターが正規の位置に付いていません。
といっても、数ミリずれるだけですけどね。
次に、メーターフードの件ですが、
中期のタコ付きメーター装備車のものは、開口部が大きくなっております。
ですので、中期のタコ付きメーターを、前期の全車もしくは、中期のタコ無し車に装着する場合、メーターフードも変える必要があります。
まぁ、フードを変えなくても、メーターの表記部分は目視確認することは可能ですが、見た目のバランスが悪いと自分は思っておりますです。
ん!気付けば、長文になってしまった。(^^;;
また何か気になる点がありましたら、遠慮なく質問して下さい。
わかる範囲ならばお答えします♪
※説明に間違えなどがありましても、ノークレームでおねがいします。(^^;
また、後期(現行型)については未確認です。
丁寧なご返答ありがとうございます。m(_ _)m
そうなんですか!貴重なご意見ありがとうございます。
これで安心して取付けできます。^^v
メーターフードはそのまま前期のを使用されてませんよね?
もし、タコ付きの間口の大きいやつの品番などを知ってらっしゃるのでしたらお教えいただけませんか?
どうぞよろしくお願いします。。
68240-CT00A-リッドクラスター(シルバー)\7590-
結構な金額なんですよねぇ。(^^;
ちなみに、上記部品番号のものは、フード表面がシルバー塗装されたタイプです。
ラフィート、ボレロ、SR用ですと、木目調やカーボン調になっているので、好みのタイプを選択するのが良いと思います♪
※部品番号に間違いはないと思いますが、一応注文する前に日産にてご確認ください。