Garage Rokkou / BLOG
CALENDAR
2009年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2022年12月
2022年05月
2021年11月
2021年07月
2021年05月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2018年05月
2017年09月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
RECENT ENTRY
銚子丸
アポロステーション
レーザー墨出器
RAID1
単1型充電池 買い足し
レゴ 盆栽
3Dプリンタ
在宅環境改善設備投資
3D CAD
ヘッドライト結露防止(66317km)
RECENT COMMENT
元グローバル鉄鋼商事関係/
さらばメタルクラッド抵抗
6甲/
LED用リフレクター&レンズ
6甲/
後期型ヘッドライト換装作業着手
電気オタオヤジ/
LED用リフレクター&レンズ
コーヒーカンタロー/
後期型ヘッドライト換装作業着手
6甲/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
マインド/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
6甲/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
ROGER/
Z11キューブ マグネットクラッチ交換(56744km)
6甲/
ハイリキ
CATEGORY
Weblog
(720)
ニュービートル
(14)
NB:メンテナンス
(29)
NB:ドレスアップ
(25)
NB:機能パーツ
(5)
NB:タイミングベルト交換
(3)
NB:2DINナビ取付加工
(17)
NB:燃費
(23)
K12マーチ
(29)
K12:メンテナンス
(3)
K12:ドレスアップ
(12)
K12:シリンダーヘッドガスケット交換
(14)
K12:LEDテールライトVer.2
(73)
K12:LEDテールライトVer.1
(22)
K12:LEDデイライトVer.1.2
(5)
K12:LEDエアコンスイッチ照明
(20)
K12:後期型ヘッドライト換装
(37)
K12:nismoスポリセ
(7)
K12:ローダウンブラケット
(8)
K12:バックカメラ
(4)
K12:燃費
(56)
Z11キューブ
(18)
3Dプリンタ
(1)
工具
(25)
HDDナビSSD化
(5)
動物
(7)
ウッドデッキ
(14)
500円玉貯金
(1)
仕事
(5)
自宅
(3)
音楽・映画
(3)
ファッション
(9)
ゲーム
(25)
パソコン
(82)
家電
(37)
食
(81)
鉄
(49)
車
(5)
オフ会
(3)
ちばらぎ定例会
(13)
宴会
(56)
晩酌
(108)
BOOKMARK
Garage Rokkou / みんカラ
MY PROFILE
ブログID
k12freaks
自己紹介
DIYの限界に挑む!!
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
ちばらぎ定例会(2009年11月)
Weblog
/
2009年11月07日
11月7日(土)
今宵は隔月恒例、oizou氏主催の「ちばらぎ定例会」(マーチのオフ会)です。
自分は仕事だったので遅れての参加。
遅れすぎたので予定していたパーツは購入しませんでした・・・。(´-ω-`)
まぁ、このネタは後日ということで。。。
今回の定例会で自分が注目したのは、、、
バリバリサーキットを走るハクさん号の新ネタです♪
箱の中をクロスで補強するのはかなり効果がありそうですな!!(`・ω・´)クワッ
街乗りオンリーな自分には無縁なパーツですけど。(爆)
今回の定例会での収穫物は、、、
現行GTRのオプションパーツのデイライト。(ジャンクパーツ)
よくあるデイライトとは違い、プロジェクタータイプのデイライトです。
今後のDIYのヒントになるかもしれないので、後日分解してみようと思いま~す。
もうひとつの収穫は、、、
だいこんさんによるデジカメ撮影講座。(笑)
撮影が難しい被写体も、某大型家電店に勤務している彼の手にかかればちょちょいのちょいでした。
さすがです!!!
以上、とても充実した夜を過ごすことができました♪♪
コメント (
7
)
1ヶ月半振りの洗車
Weblog
/
2009年11月06日
11月6日(金)
先週
は終電逃して帰宅できなかった金曜日ですが(爆)、今日は大人しく帰宅しました~。
そして、帰宅後すぐに洗車開始!!(`・ω・´)クワッ
明日は仕事(土曜だから車通勤)&ちばらぎ定例会があるのでキレイにしておこうというわけです。
今回は、
前回
できなかったコーティングまでしっかりやりましたわ♪
明日のちばらぎ定例会はいつものSABかしわ沼南で開催。
久々に車のパーツを購入する予定だったりする。
大したものじゃぁないですがね~。
コメント (
0
)
10辛
Weblog
/
2009年11月04日
11月4日(水)
下田のマーチ乗りの某姉さんが東京へやってきた。
となると、oizou氏と3人でお約束の「飲み会orカレー会」。
今宵は、
前回
と同じ取手市の「赤から」で飲み会。
鍋の美味しい季節ですからねぇ~♪
(oizou氏のブログを真似てグラサン加工w)
今回も2種類の辛さを選べる「ツイン鍋」をオーダー。
前回は「6辛」と「3辛」の組み合わせでしたが、辛党のお二方には物足りなかったということで、、、
「10辛」
と「5辛」の組み合わせをオ~ダ~~(m´Д`)m
ワタクシ辛党じゃないんですけど・・・。(´@ω@`)
けどまぁ基本辛いものは好きなので、なんとか食べれましたわ。
くちびるがかなり痛かったけど。(大汗)
ってかお二方は「10辛」でも物足りなかったらしい。(恐)
コメント (
3
)
東京モーターショー2009
Weblog
/
2009年11月03日
11月3日(火)
東京モーターショー2009
前回
同様、今回もマーチ仲間のシンちゃんと行ってきました~♪
彼と幕張メッセのイベントに行くのは恒例行事といったところでしょうか。(笑)
今回のモーターショー。
ニュースなどで報道されてますが、世界同時不況の影響を受けて、海外メーカーの大多数が不参加という寂しいショーでもあります。
来場者数も例年に比べ少ないみたいですねぇ。
たしかに、駐車場へもまったく並ばずに入れましたし、会場も前回より人が少ない印象を受けましたね。
んで、出展内容はといいますと、エコなネタばかりでしたわ。
そんなエコ満載のショーの中で一際異彩を放っていたのが、レクサスの「LFA」。
最高出力560PSだって。(`@ω@´)
これが来年市販されちゃうんだもんねぇ。
自分にはとても似合わない車だ。(自爆)
そぉそぉ、昔母親が乗っていたのと同じアルトが展示されてたのには驚いた!!
夏場にルーフのモールがグニャ~っと垂れ下がってきたのが懐かしいぃ。(爆)
ほぼすべてのブースを見終わった後は、幕張メッセでのイベント後に行く毎度恒例の回転寿司~~(m`∀´)m
シンちゃんとここへ来るのは何回目だろーか。(笑)
コメント (
2
)
窓拭き
Weblog
/
2009年11月01日
11月1日(日)
本日は久々の日曜日出勤~~(m´Д`)m
さすがに日曜日ということで自分独り・・・。
だぁ~れもいないところで独りで仕事するってものいいものだと再確認。(笑)
そんなことを思い仕事をしていると、窓の外から物音が、、、(ここ4階だぞ!?)
こういうことね。
何度見てもこの仕事ってすごいなぁ~と思う。
高所が苦手な自分にはとてもできない仕事ですわ。((((;゜Д゜)))
コメント (
0
)
記事一覧
|
画像一覧
|
読者一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』