今回大学時代の古い仲間から「ツーリング行かない?」というお誘い。年賀状に免許をとったことやバイクの写真を送っていたところそんな反応がありました。そこで前日の夜に飲みながら旧交を温め、翌日ツーリングに出かけました。彼もマスツーリングの経験はほとんど無く、慣れないので軽いツーリングがいいということで、家を出て大月-都留―富士吉田―河口湖―若彦トンネル―甲府のルートをのんびり5時間ほどかけて走ってきました。
今回の一番のネタは都留にある一ちゃんうどんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/374715cbf08e3b9b516afb0096966956.jpg)
今回一緒に出かけたホーネット君が昔職場の仲間とよく行ったうどん屋とのことで、自分はついていっただけなので、道がさっぱりわかりません。とりあえずホーネット君にまかせて走ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/84dea8c4a3d659e7fbb1d70136e0366a.jpg)
というのぼり旗がありました。いわゆる吉田のうどんという腰が強くかたいうどんですが、キムチ味とういうのは聞いたことがありません。そこで今回はそれにトライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9a/073348fd46b86fbbc5a0591bc349649f.jpg)
これはけっこう辛かったです。普通吉田のうどんには独特の辛みを入れて食べるのですが、今回はそんな物入れる必要がなかったです。吉田のうどんの中では固い方ではなく、もちもち感が強かった気がしました。なかなかおいしゅうございました。
その後は河口湖で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c0/30857fe97ed8fe0b34eddd5e2a3eb2a3.jpg)
観光客もほどよくいて賑やかでした。休んだのは大石公園というラベンダーが有名な公園ですが、なぜかソフトクリームはラベンダーではなくブルーベリーでした。ラベンダーは食べ物ではないから仕方がないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/61/2b18cd39bd4f73586cac0f14d153c9a1.jpg)
写真だとブルーベリー部分がほとんど写っていなくてほぼバニラですね。
今回はホーネット君やバイクを撮るのを忘れてしまいました。またいずれツーリングに行く機会もあるでしょうからそのときは写真を紹介したいと思います。
今回の一番のネタは都留にある一ちゃんうどんでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/374715cbf08e3b9b516afb0096966956.jpg)
今回一緒に出かけたホーネット君が昔職場の仲間とよく行ったうどん屋とのことで、自分はついていっただけなので、道がさっぱりわかりません。とりあえずホーネット君にまかせて走ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/94/84dea8c4a3d659e7fbb1d70136e0366a.jpg)
というのぼり旗がありました。いわゆる吉田のうどんという腰が強くかたいうどんですが、キムチ味とういうのは聞いたことがありません。そこで今回はそれにトライ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9a/073348fd46b86fbbc5a0591bc349649f.jpg)
これはけっこう辛かったです。普通吉田のうどんには独特の辛みを入れて食べるのですが、今回はそんな物入れる必要がなかったです。吉田のうどんの中では固い方ではなく、もちもち感が強かった気がしました。なかなかおいしゅうございました。
その後は河口湖で休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c0/30857fe97ed8fe0b34eddd5e2a3eb2a3.jpg)
観光客もほどよくいて賑やかでした。休んだのは大石公園というラベンダーが有名な公園ですが、なぜかソフトクリームはラベンダーではなくブルーベリーでした。ラベンダーは食べ物ではないから仕方がないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/61/2b18cd39bd4f73586cac0f14d153c9a1.jpg)
写真だとブルーベリー部分がほとんど写っていなくてほぼバニラですね。
今回はホーネット君やバイクを撮るのを忘れてしまいました。またいずれツーリングに行く機会もあるでしょうからそのときは写真を紹介したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます