ライダーの間ではかなり有名なヴィーナスライン
そう言えば今年はまだ行ってないなぁ・・・
ふと気付いて行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/12ed0dba8d9d84ee63a6417fabc6ac57.jpg)
何度来ても気持ちがいい道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/59/d3dcc37f90f6f9027631210638ba42a6.jpg)
さて今回は
ヴィーナスラインを走った後の昼食場所を
グーグルマップでチェックしていて
たまたま見つけた
ライダースカフェ J.DREAM☆1さんに行ってみるのが
メインのツーリングでした。
場所は白樺湖を越えて国道152号を
上田の方に10分ほど走った辺り。
エコーバレースキー場の入り口を示す表示が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/88/50647a79603ec2524ea9b10a241d9ae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/cc898625eada6f999000484600060b44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f0/db756000517085281ff020a98c5b2fbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/08/3832ada2d162383949584d57a5dea164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5e/e528ffe4c6336af204d42d483b724432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/f97b7041463d918e5d1a929741345eb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d6/44c5773f45e357dab12431bbaf11d096.jpg)
バイク好きのオーナーとお話好きな奥様の二人でやってらっしゃいます。
開店直後に入ったため
GOMAのほかにお客さんはいませんでした。
なので話し相手になっていただき
楽しい時間があっという間に過ぎました。
今回食べたのは焼きカレーのランチセット。
1000円でスープやサラダ、デザートにアイスコーヒーまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/81b7029acc9a48a5867313a7a69b60df.jpg)
焼きカレーのサイズは普通ですが
これだけあるとお腹も満足します。
一品料理のデカ盛りを食べるより健康的ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
テラスにある白いドラム缶には
それぞれがメッセージを残していました。
奥様に勧められてGOMAもメッセージを残しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
店を出るときにはオーナーまで出てきてくださって
GOMAを見送ってくださいました。
料理もですが
お二人のお人柄が魅力のお店です。
基本週末のみのお店なので
訪問する場合はグーグルマップで
営業の有無を確認してから立ち寄ることを
お勧めします。
そう言えば今年はまだ行ってないなぁ・・・
ふと気付いて行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/12ed0dba8d9d84ee63a6417fabc6ac57.jpg)
何度来ても気持ちがいい道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/59/d3dcc37f90f6f9027631210638ba42a6.jpg)
さて今回は
ヴィーナスラインを走った後の昼食場所を
グーグルマップでチェックしていて
たまたま見つけた
ライダースカフェ J.DREAM☆1さんに行ってみるのが
メインのツーリングでした。
場所は白樺湖を越えて国道152号を
上田の方に10分ほど走った辺り。
エコーバレースキー場の入り口を示す表示が目印です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/88/50647a79603ec2524ea9b10a241d9ae8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/cc898625eada6f999000484600060b44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f0/db756000517085281ff020a98c5b2fbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/08/3832ada2d162383949584d57a5dea164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5e/e528ffe4c6336af204d42d483b724432.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/26/f97b7041463d918e5d1a929741345eb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d6/44c5773f45e357dab12431bbaf11d096.jpg)
バイク好きのオーナーとお話好きな奥様の二人でやってらっしゃいます。
開店直後に入ったため
GOMAのほかにお客さんはいませんでした。
なので話し相手になっていただき
楽しい時間があっという間に過ぎました。
今回食べたのは焼きカレーのランチセット。
1000円でスープやサラダ、デザートにアイスコーヒーまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6a/81b7029acc9a48a5867313a7a69b60df.jpg)
焼きカレーのサイズは普通ですが
これだけあるとお腹も満足します。
一品料理のデカ盛りを食べるより健康的ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
テラスにある白いドラム缶には
それぞれがメッセージを残していました。
奥様に勧められてGOMAもメッセージを残しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
店を出るときにはオーナーまで出てきてくださって
GOMAを見送ってくださいました。
料理もですが
お二人のお人柄が魅力のお店です。
基本週末のみのお店なので
訪問する場合はグーグルマップで
営業の有無を確認してから立ち寄ることを
お勧めします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます