開け!GOMA!

いつまでたっても、心は少年! 歳だからって常識に縛られすぎたりやりたいことを我慢したりばっかりはいやだな・・・

期待していたんだけどな・・・

2017-11-12 18:46:04 | バイク
今日は青空が広がるいい天気。

空もスッキリとした青色です。こんな日は山も綺麗。

まずは、茅ヶ岳



ちょっと見八ヶ岳に似ているせいで「にせヤツ」などとも呼ばれるらしい。

こちらが八ヶ岳



とんがっているのは甲斐駒ケ岳



その横は鳳凰三山ですかね。



山梨は山には事欠かないですね

こんな天気のときは、得てして空気が冷たいです。

今日も好天のわりに気温は低くて寒かったです。

特に今回は長野の諏訪に向かったのでどんどん標高が上がり

冷え込んでいきます。もう長野方面に行くなら冬装備です。



今回の目的地は諏訪湖畔にあるステーキ屋さん「カナディアン・ロッキー」



お店からは諏訪湖がよく見えます。



今日のお昼はロッキーステーキ150gのセット。

これにコーヒーかアイスがついて1440円でした。



このライスは大盛りです。でも普通くらいの盛り。

メガライスも値段同じでありますが

それがよくある店の大盛りくらいなのかな・・・

カレーのルーはサービスなので、ご飯の盛りには関係なく

みんな同じ量なのだとか・・・

値段を考えれば、まあ、こんな感じが当然なのかな。

カレーライスに関してはGOMAの期待が過大すぎたのかもしれません。

近くにはとんかつの丸一もありますから

お腹いっぱいを目指すならとんかつのほうがいいかな。



今度は冬装備で、もう一度とんかつの方を食べに来ようかな

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (道友)
2017-11-13 22:30:44
  こんばんは、道友です。
 諏訪湖の近くのとんかつの丸一、前にもブログで拝見致しました。蒲田にも大変な人気のとんかつの丸一がありますが関係があるのでしょうか。埼玉のうなぎの丸一は、私のお気に入りですが。とんかつと言えば高田馬場の成蔵がすごいです。しかしいつもすごく並んでいます。私のとんかつ感が変わってしまいました。とんかつがお好きなGOMAさんにお勧めです。
返信する
情報ありがとうございます (GOMA)
2017-11-16 00:54:28
道友さん、いつもコメント有難うございます。
GOMAの行く丸一は諏訪でも上諏訪店の方です。そのほうが甲府に近いので。でも、下諏訪店もあるようで、その店は東京大森の丸一の暖簾分けらしいです。その他の丸一がつながっているのかどうかはわかりません。
高田馬場の成蔵ですか。興味津々ですね。バイクでは行かないと思いますが、東京に行く機会があったら覗いてみたいと思います。30分待ちくらいなら並ぶんだろうけどな
返信する

コメントを投稿