「浅間高原シャクナゲ園」へは、今年二度目です
シャクナゲ園のメインの花は、アズマシャクナゲです
少し遅れて咲くヤクシマシャクナゲやコマクサを
見に行ってきました。
シャクナゲ園までは、自宅から車で約2時間です
群馬県道54号長野原・倉渕線が通過している
途中「二度上峠」を越えて行きます。
何時もは「二度上峠・浅間高原見晴台」で停車する事なく
通過し、少し先の「浅間山」が良く見える場所で写真を
撮りますが、今日は朝が早かったので停車中の車は無く
初めて寄ってみました
▼「二度上峠・浅間高原見晴台」からの「浅間山」です
▼「二度上峠・浅間高原見晴台」
▼「二度上峠・浅間高原見晴台」からの「浅間山」です
▼「安中市・高崎市」の方向です(車で登って来た方向)
7時15分に駐車場に到着しましたが、案内所は総て閉鎖で
車も人も誰も居ませんで、雄大な美しい景色を独り占めです
▼「浅間高原シャクナゲ園」の駐車場からの「浅間山」です
▼「ヤクシマシャクナゲ」エリアで咲くヤクシマシャクナゲです
「ヤクシマシャクナゲ」蕾の時は淡いピンク色から
真っ白に変わりながら開花します
▼全体の見頃は既に過ぎた状態でした
誰一人いない、今この景色 独り占めです!
[撮影場所✐「浅間高原シャクナゲ園」群馬県吾妻郡嬬恋村✐撮影日2022/06/16]