カメラの向こうに自然が見える。

カメラ片手に、気の向くままに ・ ・ ・
 山、川、花、と 自然にひかれ 
   花の写真を中心としたブログです

「ぐんま昆虫の森」の節分草(Ⅱ)

2023-03-01 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

「かやぶき民家」内を見学し帰ろうとしていたら
忙しそうに民家内を説明をしていた係員の方が

外は風が強く寒いので囲炉裏(いろり)の火で体を
温めてからと、親切に話しかけてくれました。

「節分草」の話になり、ここは既に見頃は過ぎたが
もう一ヶ所「節分草」が咲く場所があると
地図を渡してくれました。

そこは来るとき前を通った遊歩道から少し
雑木林の中へ入った場所で気が付きませんでした。


▼「かやぶき民家」



昼食直後で、周りにも誰も居ない時間帯
満開の花は、一段高い位置で撮りやすく

思いきり気がすむまで「節分草」を撮り
おかげで何かが、スッキリしました!









































 満開の「節分草」は小さく固まって
▼ とても綺麗に咲いていました


[撮影場所✐「ぐんま昆虫の森」群馬県桐生市新里町鶴ヶ谷✐撮影日2023/02/25]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする