熊谷市の「能護寺」のあじさいが
4年ぶりに公開されました。
毎年6月上旬から6月下旬頃
境内の50種類800株をこえる
あじさいを楽しむことがでる
紫陽花寺として知られています
コロナ禍で一般公開中止から
ようやく公開となりました![撮影場所✐「能護寺」✐撮影日2023/06/13]
最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。
最新の画像[もっと見る]
-
「五料の茶屋本陣」の ひな人形展 (Ⅱ) 22時間前
-
「五料の茶屋本陣」の ひな人形展 (Ⅱ) 22時間前
-
「五料の茶屋本陣」の ひな人形展 (Ⅱ) 22時間前
-
「五料の茶屋本陣」の ひな人形展 (Ⅱ) 22時間前
-
「五料の茶屋本陣」の ひな人形展 (Ⅱ) 22時間前
-
「五料の茶屋本陣」の ひな人形展 (Ⅱ) 22時間前
-
「五料の茶屋本陣」の ひな人形展 (Ⅱ) 22時間前
-
「五料の茶屋本陣」の ひな人形展 (Ⅱ) 22時間前
-
「五料の茶屋本陣」の ひな人形展 (Ⅱ) 22時間前
-
「五料の茶屋本陣」の ひな人形展 (Ⅱ) 22時間前