まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

水耕栽培用に

2008年06月15日 | クウシンサイ
6月15日土耕用に種まきをしていた空芯菜が大きくなってきたので、1トレー分だけ試験として水耕栽培用にしてみました。 トレーに土がついたままのもの。土を洗い流して根っこだけにしたもの。根っこをポットの外に出さずに周りをバーミキュライトで囲んだもの。 成長に差が見られるのか今から楽しみです。 . . . 本文を読む
コメント

養液栽培の空心菜

2008年06月06日 | クウシンサイ
6月6日養液栽培の空心菜の様子です。本葉が出てきました成長が早いらしいのでどんな風になるのか楽しみです . . . 本文を読む
コメント

養液栽培の空心菜

2008年05月31日 | クウシンサイ
5月31日トレーにまいていた空心菜と別に養液栽培をしてみようと思って種まきをしていた空心菜が大きくなったので、ポリポットに移植しました。 . . . 本文を読む
コメント

サインはV(ふるっ)

2008年05月26日 | クウシンサイ
5月26日空心菜の双葉が出ました。まるでVサインをしているようで、かわいいです暖かい日が続いているので大きくなるのが早いみたいです。でも、はえ揃うのはまだまだみたい . . . 本文を読む
コメント

やっと芽がでた~♪

2008年05月22日 | クウシンサイ
5月21日空心菜の種をまいて1週間。ようやく芽が出てきました。ネットで調べると種子の皮が非常に硬いので、できれば1晩水に浸すといいとのことでした。=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:*:=:5月22日2回目の分を21日から水に浸して、一晩置き22日に種まきをしました。今回もトレー2枚分です。 . . . 本文を読む
コメント

種まき

2008年05月14日 | クウシンサイ
5月14日空心菜の種を育苗用トレーにまきました。一度にまかずに、時期をずらして少しずつまいてみようと思います。今回はトレーに2枚分まきました。これ↓が種です。朝顔の種にそっくりです。トレーにまきました。 ・゜'★,。・:*:・゜'☆・゜'★,。・:*:・゜'☆・゜'★,。・:*:・゜'☆ 栽培方法がいまいちわかりません詳しい栽培方法などをご存知の方がいましたら教えてください . . . 本文を読む
コメント