まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

新たなるチャレンジ!アンケートにご協力ください!

2025年01月11日 | ここだけの話
1月11日新しい年になりあっという間に10日が過ぎ、なんか気持ちだけが焦っている私です。実は色々あって今回生まれて初めてクラウドファンディングにチャレンジすることにしました!!「米粉ふくつっ粉」と新商品の「麹調味料」を通じて、手軽に美味しく、健康的な食卓を楽しめるんでいただけるような商品開発を行っていこうと思っています。そのために、今後の商品やプロジェクトをより良い形にするため、アンケートへのご協 . . . 本文を読む
コメント

2025年 新年のご挨拶

2025年01月01日 | ここだけの話
.皆様、あけましておめでとうございます(๑>◡<๑).お正月どのように過ごされましたか?私は昨日31日まで仕事して、本日1日もお正月ですが…明日の朝、少しだけ楽できるからと注文分のお米の精米やイチゴの収穫をしました。きっと明日の朝は楽できるはずww.今年の目標は「日々の暮らしを大切に」です。昨年から麹や発酵に興味を持ち(再燃したと言う感じです)、それに伴いなんとなく今まで . . . 本文を読む
コメント

241028 田んぼの役割

2024年10月28日 | ここだけの話
241028 田んぼの多面的機能福津市には山も川も海もあります。くわの農園があるのはそんな福津市の中でも山側の本木という場所です。田んぼや畑しかないようなところですが、田んぼや畑には大切な役割があります。.お米やお野菜を育ててたくさんの人のお腹を満たすこと。.たくさんの生き物たちの住みかとなること。ただし人にとっての害獣も住んでるのは嫌ですけどね~。.大雨が降った時に田んぼや畑があるとそこに水をた . . . 本文を読む
コメント

職場体験の受け入れが今年も始まったよ!!

2024年09月03日 | ここだけの話
9月3日今週から中学生の職場体験が始まりました。農家さんの受け入れ先はくわの農園1軒だけらしく、10月1週目まで毎週3日間中学生が来ます(9月16日の週はお休み)。職場体験はコロナ禍の時以外ずっと受け入れています。やることは今も昔も変わらず、農家がやっている農作業です。農業=収穫と思っている生徒さんも過去にはいたけど、いろんなことを体験してもらって大人になった時にあんなことしたなぁ~、こんなこと言 . . . 本文を読む
コメント

大事な業務用冷凍庫が壊れた

2024年07月10日 | ここだけの話
7/11先週末のことです。2機ある業務用の冷凍冷蔵庫のうち1機が壊れてしまいました。何の前触れもなく…ある日突然に壊れるのね( ノД`)シクシク….中にはBBQしたり、ペットフードを作るためにストックしていたジビエのお肉が入っていたのに気が付いた時には全滅です。.毎日使うものが入っている冷凍庫ではないので開けることもそうそう無く、2日くらい前に見たときは普通に動いていた . . . 本文を読む
コメント

報恩母の家へいちごの寄付してきたよ

2024年02月03日 | ここだけの話
こんにちは、まーくん♪です。今日は私が所属するいちご大学アカデミアの学長と一緒に社会貢献活動の第一歩目として、いつもお世話になっている報恩母の家へイチゴちゃんを寄付させていただきました。今回の活動資金はいちご大学の学園祭やクリスマスパーティーで集まったチャリティー費用を活用させて頂きました。いちご大学としても、これから毎年贈れるように活動を行っていきます。皆様の温かいご支援、ご協力に感謝です。これ . . . 本文を読む
コメント

今年も素敵な1年になりますように…

2024年01月01日 | ここだけの話
皆様、あけましておめでとうございます(๑>◡<๑).お正月ですが…朝からちょいお仕事ww午後はしっかりお休みをいただき、リフレッシュ。.今年も大好きな本をたくさん読んだり(昨年からオーディブルで聴いたりも)、映画(動画配信)を観たり、好きなことを勉強したり…昨年は新しご縁もできてとても楽しかったので、今年はさらに楽しい1年になりますね!あと、いつも言ってるけ . . . 本文を読む
コメント

かかりつけ農家を作ろう!!

2023年09月03日 | ここだけの話
こんばんは、まーくん♪です。 あなたはかかりつけのお医者さんとか、行きつけのお店とかありますか? けっこうあると思うんですよね。 頻繁に行くわけでなくても、お気に入りのあのお店とか… 私は10年以上前から人に勧めているのが【かかりつけの農家さん】があってもいいんじゃない!って事を言ってます。 ずいぶん前ですが一時期流行った言葉がありますよね。 「顔の見える農作物」とか&h . . . 本文を読む
コメント

JICA研修中の皆さんがやってきた!!

2023年07月24日 | ここだけの話
7/24 JICAの講義を数年ぶりにリアル開催!それも農園に来られての。本当はすっごく堅苦しくて長いタイトルww「行政官のためのジェンダー主流化政策 2023」というもので、途上国のジェンダー主流化にかかる行政官を対象とした研修のうちの一つなのです。参加者は本当に色々な国の方で、フィジー、ケニア、モルディブ、マーシャル、マリ、メキシコ、ネパール、パキスタン、パプアニューギニア等の方々です。.今回 . . . 本文を読む
コメント

大好きなみっちゃんはYahooニュースにも取り上げられててびっくり!

2023年02月08日 | ここだけの話
こんばんは、まーくん♪です。 今日はイチゴちゃんの収穫やパック詰めをまさみっちゃん達にお任せして、大事なそして大好きな幼馴染にお別れを言いにちょっと宮崎まで行ってきました。 . 昨夜訃報を知ったんだけど、今の時期に家をまるっと空けるのはいかがなものかと悩んだけど、いかんかったら絶対後悔すると思い、朝バタバタと発送準備などして出かけてきました。 . 産まれた時からご近所で母親同士が仲良 . . . 本文を読む
コメント

めちゃくちゃ嬉しすぎる!!!

2023年01月10日 | ここだけの話
1/10 もうね、もうね、嬉しいプレゼントが届きました。 twitterがご縁で知り合った仔鹿リナ先生から素敵な色紙+@が届いたのです!! 大好きなエリーとのりたま♪幸せ過ぎます☆ そして先生のtwitterには↓ .そして送られてきたのが↓ . 漫画の中に何度も登場させていただいただけでも本当に嬉しくて感謝しかないのに~もう、本当に本当に感謝です! . . . 本文を読む
コメント

大掃除から始まった1年、今年もよろしくお願いいたします。

2023年01月01日 | ここだけの話
  皆様、あけましておめでとうございます(๑>◡<๑).年が明ける前はバタバタしすぎてて、掃除ができず…朝から断捨離&掃除をしていた私です。1日しっかりお休みをいただき、リフレッシュ(掃除しかしてないけど).今年も大好きな本をたくさん読んだり、映画(動画配信)を観たり、好きなことを勉強したり…最近は池井戸潤氏の本にはまってます!もちろんお仕事 . . . 本文を読む
コメント

本物みたいに見えるけど、食べられんよw

2022年12月20日 | ここだけの話
おはようございます、まーくん♪です。 今日も寒いです~。 イチゴの収穫が無い日はひたすらお手入れの日々。 摘果したり、ランナー取ったり、枯れた葉っぱを取り除いたり… 色々ですね~。 イチゴの形もさまざま。 . そうそう、この写真のイチゴちゃん、じつはクレイアートといって粘土でできているんです!! . いわゆる食品サンプルなんですが、すごいよね~。パックに詰めたら本物 . . . 本文を読む
コメント

5年ぶり〜。

2022年11月30日 | ここだけの話
11/30 こんばんは、まーくん♪です。今日は日本中を所狭しと飛び回っているまつのベジタブルの松野社長が野菜ソムリエの久保ゆりかさんと一緒にくわの農園に遊びに来てくださいました〜。相変わらずお元気で、パワーたくさんいただきました〜そしてそして…イチゴを食べた社長が「この時期にこれだけの味はいいね」って。ゆりかさん曰く、あんまり褒めない社長が褒めてるって(笑)照れるけど、素直にお褒め . . . 本文を読む
コメント

こんなに大きいのは久しぶりww

2022年11月27日 | ここだけの話
こんにちは、まーくん♪です。 久しぶりにデカいのと一緒に寝たww このイノシシは猟友会の方がやっつけたイノシシです。100kgオーバーのイノシシはマジでデカい!!こんなのが突進してきたら車も壊れちゃうし、人間だってひとたまりもないと思う。ワンコたちも猟友会の方もお疲れ様です!   イノシシに限らず、獣たちが増えている要因はいろいろあると思う。 ・耕作放棄 . . . 本文を読む
コメント