goo blog サービス終了のお知らせ 

まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

第11回女性伝統工芸士展…その後

2007年08月11日 | ここだけの話

8月11日

6月24日にアクロス福岡で行われた女性伝統工芸士展のことを以前書きました。
その中でもまさくんが色んな体験をしたことを覚えているでしょうか

九谷焼は残念なことに会場から先生の工房へ送る際に、粉々に割れていたとのこと
せっかく出来上がりを楽しみにしていたのですが、ちょっと悲しい
でも、ポジティブまさくんは来年もあるさと来年はどんな絵を描くか今から構想を練っているようです(笑)

西陣織はステキなコースターになって送られてきました

私の作った今日鹿の子絞りのハンカチも想像通りのキレイな紫色で染められて手元に届いています。

そして今日8月11日、待ちに待った伊万里焼の『風鈴』が届きました
まさくんが絵を描いたのは風鈴の外側だけですが、きれいな音のなる風鈴になってやってきました。
夏が終わる前に無事に届いてよかったです

まさくんが描いた朝顔の絵がこんなにステキになりました

見えないけど左側の方にはつぼみとツルが描かれています。
後ろ側には名前と日付入りです(もちろんまさくんの自筆です)

・゜'★,。・:*:・゜'☆・゜'★,。・:*:・゜'☆・゜'★,。・:*:・゜'☆

ここだけのは・な・しの目次は → クリック

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブロッコリーの種まき 3回目 | トップ | きゃべつの様子・5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ここだけの話」カテゴリの最新記事