まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

ソバの種をまきました

2010年08月09日 | ソバ
8月9日 ソバの種をまきました。 種まきにはこの機械を使用↓ その名も「SABAKERU」 肥料と種が別々の部屋に入ります↓ 種まきと同時に側条施肥を行います(^O^)/ 定点観察はこの畑ですが、他にも畑があります。 嬉しいことに種まき後、わずかですが雨が降りました(*^^)v   . . . 本文を読む
コメント

早期米の消毒

2010年08月08日 | コメ
8月8日 早期米の消毒をしました。 =使用農薬=スタークル水和剤 . . . 本文を読む
コメント

親株用のマルチ張り

2010年08月07日 | イチゴ
8月7日 ものすごーーーく早いとは思うんだけど…イチゴの親株用のマルチを張りました(笑) 白い部分がマルチを張った場所です。 . . . 本文を読む
コメント

イチゴのハウスの中に堆肥ふり

2010年08月07日 | イチゴ
8月7日 オオツボのハウスの中に堆肥をふりました。 . . . 本文を読む
コメント

早期米の様子・11

2010年08月06日 | コメ
8月6日 穂が出そろい、稲の花が咲きました。 稲の花が咲き、実が充実してくると…どこからかイノシシが必ずやってきます! 先手必勝!! 田んぼの周りに電柵を張りました。     . . . 本文を読む
コメント

ブロッコリーの種まき

2010年08月06日 | ブロッコリー
8月6日 ブロッコリーの種まきをしました。今シーズンは少し量を減らしました。 . . . 本文を読む
コメント

イチゴ苗の消毒

2010年08月05日 | イチゴ
8月5日 イチゴ苗の消毒をしました。 =使用農薬= アファーム乳剤 アーデント水和剤 . . . 本文を読む
コメント

イチゴ苗の消毒

2010年08月04日 | イチゴ
8月4日 イチゴの苗の消毒をしました。 石灰を使用   . . . 本文を読む
コメント

早期米の様子・10

2010年08月02日 | コメ
8月2日 早期米の様子です。 株はとうとういつもの半分ぐらいのままですが、穂が出てきました。   . . . 本文を読む
コメント