やっとオープンにこぎつけました。
お天気には恵まれない開店日でしたが、おいで下さった皆様方、お祝いのお花を届けていただいた皆様方に心より御礼申し上げます。
日替わりのランチをご用意して、お越しをお待ちしております。
ちなみに「八幡平ポークの生姜焼きランチ」は700円です。↓↓↓↓↓
三連休の中日、鹿角は快晴?とは行かないものの穏やかな秋の日でした。
ブラックドラえもんのお店「Ryu}の外溝(フェンス)工事を工務店に依頼していましたが、昨日図面が届きました。
材料のほとんどは施主支給(例によってリサイクル等)なのですが、工事見積もりは20万位との事でした。
まぁ・・・プロ(工務店)に依頼したらそれ位は覚悟しなければとは思いつつ・・・・やはりヤッテシマイマシタ・・
フェンスの支柱用の縦横、深さも大体50センチの穴を3ヵ所・・画像は最初の穴のものですが、大きな瓦礫が何個も出てきました。
ここは3個・・・2箇所目3箇所目に至っては大きさも数もこれ以上・・・いったい前の人は何を埋め立てたのでしょうか?今なら完全に不当廃棄物で埋め立てている状態です。
結局、午前中の予定が午後3時過ぎまでかかって終了。
今日は穴堀デー・・・さて休み明けに工務店さんは何と言うやら・・・
コミュニティー茶房 Ryu は明日サロンで開店です。
お店のオープンはと言うと、工務店さんの外壁修復作業の完成が「忙しい」とかで目処が経たず・・・
ブラックドラえもんもかなりイラついてはいますが「完成してからにしようかなぁ・・・」と諦め気分でいます。