秋になり私の耳鳴りはセミから秋の虫の音に代わりました
報告会の資料作りなどでの長時間なパソコン作業に加え、いろいろなストレスが続いて肩こりがヒドイです
9月21日 北鹿新聞記事
今回の報告会ではやはりこの話題は欠かせないでしょうね
9月27日 秋田さきがけコラム
9月27日の朝、秋田さきがけ「地方点描」を読んで全くその通りだと思って
当日作成した乳牛2区自治会報の会長コラムに自分の気持ちを書き込んで自治会員へ配布しました
乳牛二区自治会報より
そして昨日(29日)には米代新報のコラムにも鹿角市議会の対応について書かれていました
9月29日 米代新報コラム
このコラムの後半「▼3年前に前市長らによる官製談合事件で第三者委が設置され」というところから以降の
この部分からは、9月27日昼のNHK秋田ニュースで報じられた
「鹿角市長が会議で机たたき叱責「懲戒免職」発言も 音声入手」の最後の音声データと深く関係しているようです
それにしても、この耳鳴りと肩こり 何とかならないものかなぁ~
報告会の資料作りなどでの長時間なパソコン作業に加え、いろいろなストレスが続いて肩こりがヒドイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/be/52777f00128a912989842a7099879a02.jpg)
今回の報告会ではやはりこの話題は欠かせないでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e6/6d44a2052e1ebdc909162188940cb845.jpg)
9月27日の朝、秋田さきがけ「地方点描」を読んで全くその通りだと思って
当日作成した乳牛2区自治会報の会長コラムに自分の気持ちを書き込んで自治会員へ配布しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9c/22adf48c2ab460cbd9ea4ff516cd2715.jpg)
そして昨日(29日)には米代新報のコラムにも鹿角市議会の対応について書かれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/77/8d1e1f595a2e3518e9c0df8b8ae6fe44.jpg)
このコラムの後半「▼3年前に前市長らによる官製談合事件で第三者委が設置され」というところから以降の
この部分からは、9月27日昼のNHK秋田ニュースで報じられた
「鹿角市長が会議で机たたき叱責「懲戒免職」発言も 音声入手」の最後の音声データと深く関係しているようです
それにしても、この耳鳴りと肩こり 何とかならないものかなぁ~