かづの駄日記  ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

スッキリとした朝です

2012-03-30 08:03:33 | みちのく号の車窓から
120330_070821.jpg
今朝も青空が見える朝、昨日一日で随分と雪解けが進んだ鹿角です。お天気はお昼頃から下り坂の予報です。

みちのく号は大館から盛岡までを大体2時間20分で走行します。途中1回だけトイレ休憩があり、上りは湯瀬PA、下りは田山PAです。

という訳で、通勤時には毎日湯瀬PAの白樺を見ているのですが、今年はいつになく木肌?木皮?が白いです。白樺だから当たり前か?・・

厳し寒さがそうさせたのでしょう。綺麗です。

3月末になり、やっと三寒四温と感じられるようなお天気です。

さてと、明日が土曜日なので日勤サラリーマンの私は今日が実質年度末ですねぇ・・振り返ると凄くドタバタとした一年でした。

反省あり収穫ありとドタバタの割には可もなく不可もなく年度をやって来れた事、支えていただいた皆様に感謝です。

プライベートでも昨年は一つの私にとって大きな決断をして、今の春を向かえています。それを具体化して行く事で今は頭がいっぱい状態になりつつあります。
自分に「大丈夫か?」「焦るな!」を繰り返しての行動、かかるストレスを上手くコントロールしながら、今日より明日がほんの少しでも善くなるための汗かき・・

昨日、今日の様なスッキリとした朝には叫びたくなります。

進め!名も無き田舎者よ、一歩前へ!

高速道路の無料化終了間近

2012-03-29 07:44:14 | みちのく号の車窓から
120329_064815.jpg
快晴の朝、久しぶりに眩しい位の朝日が町に注いでいます。

昨日のあの雪や雷はナンだったのですかね・・今日一日は春を感じる事のできる鹿角です。

さて、3月末で岩手・宮城・福島の東北道無料が終了です。無料期間を有効に利用された方も多かったでしょう。私は2月にPC01を前橋まで受け取りに行くのに高速道路を利用したくらいでしたね・・・

もっと継続とか、いっそ無料化にとか言われる方もありますが、先ずは安全に走行できる路面に直す事が最優先と言いたいです。

そのための費用にあてるためにも、一旦もとの料金制度に戻し、利用者負担と国なりの支援(補助)で早急に補修工事の実施をと思います。

震災後の高速道路は見える路面もですが、その下地にも大きなダメージを抱えたまま仮補修で一年を経過、今大きく波打つ箇所や亀裂が拡がり段差となっている箇所など余りに多い状態です。

特に寒さの厳しかった岩手以北は亀裂から染み込んだ水が凍結して路面を持ち上げ、暖かくなりはじめた頃から今度は逆に解けて凹むという最悪な状況です。

何とか早く手だてをしなければ事故の原因となります。

高速道路の路面は、安かろう、悪かろうでは済まされないと思います。

春雷にボタ雪

2012-03-28 08:23:43 | みちのく号の車窓から

今朝の鹿角は春の嵐?となっております。

明け方前からゴロゴロと雷の鳴り音に起こされ、6時過ぎ、閃光と雷鳴の続く中の出勤です。しかもボタボタと大きな濡れ雪・・高速道路の通行止めが気になってたらやはり「事故で通行止め」のアナウンスです。
昨夜の地震は肝を冷やしました。昨年もあの前に大きいと感じるのがありその2日後が大震災だったと・・油断は出来ない!

さて春雷、雷は気圧のぶつかる前線付近に発生し、気圧の勢力により大きさも決まるそうです。

実は昨日我が家でも嵐が吹き雷発生でした。

張り出して来た爺さん気圧と勢力の強いブラックドラえもん気圧が玄関でぶつかりました。その気象(気性)データは直ぐに私に届きましたが、何しろおさまるのを待つしかありません。

事の原因は日曜日に購入した中古のシューズラック。乗用車に積めなかったので、天気の良い日に軽トラで受け取りに来る事で、それまでリサイクルショップ預かりにしていたのですが・・後は爺さん、毎度お馴染みの行動パターン全開。

コソコソと動き出し、待てない、聞かない、止めると怒鳴る・・で雪の中受け取りに行きました。

ここまでならまだ良かったし、まぁいつもの事で済んだのですが・・

昨日の朝、玄関を全開し、濡れ雪が降り続く中を重いシューズラックを一人で据え付けようと運び込んだのですから、たちまちブラックドラえもんに雷を連発された様子・・

何度言い聞かせてもねぇ・・繰り返し繰り返しです。

さてと、今みちのく号は一般道の竜ヶ森(安比高原)付近を走行中です。

峠は、登れなくなった大型車輌が大渋滞を引き起こしています。

今日は間違いなく遅刻ですね・・・


インディアンの一生

2012-03-27 08:04:44 | みちのく号の車窓から
120327_070544.jpg
先週の事、日本メンタルヘルス協会代表の衛藤信之氏の講演を聴く機会がありました。

開始からあっという間に講師の世界に引き込まれ、約1時間40分の講演が終ってしまいました。

少しだけご紹介します。

☆インディアンの一生

人は涙を流しながら生まれ、笑顔でこの世を去る

オギャーと泣きながら生まれて来た子供を皆笑い顔で祝福し、将来を託す。亡くなる時は、素晴らしい一生だった、何の未練も無いと微笑みながら、まだ逝かないでほしいと皆の涙で送られる

☆ある婦人を悩ます不眠症
夜の静けさが、心細くて眠れないと・・

カウンセリングを受けに来た婦人の訴えは不眠症。
「先生、こんな事があるのですか?」との内容は、最近ご主人を亡くさたれた彼女は長年夫のイビキに悩まされ続けていた。
それも半端ではなく、このままだと寝不足で死ぬ、その前に寝てる夫の首を絞めてしまおうとまで思い込んだ程・・なのに今、毎晩眠れない。
一人で居る寝室の静けさが怖くて眠れない。夫のあの騒音の様なイビキに自分は守ってもらっていたのかもしれない。
あのイビキを録音しておけば良かった・・・

☆一期一会

たった一度の出会いでも、大切な出会いなのだから、感謝の念を持ち接しなさい・・ではなく、普段当たり前のように暮らしている事が突然出来なくなるのが一生。明日は無いのだと物事に接する心が一期一会だと・・

他にも、☆小児ガン病棟の話、☆東京ディズニーランドの話、☆時代による叱り方の変化・・等などありましたがそれは又の日にでも・・

眼鏡を買い替えました

2012-03-26 07:58:15 | みちのく号の車窓から
120326_063703_ed.jpg
3月も後少し、今朝も雪、しかも乾いた雪質でいっこうに春めく感じがありません。しかも吹雪・・・

それでも、必ず春は来ます。

さてと、眼鏡を買い替えました・・・6~7年ぶりとなります。

歳を取り、近眼の度が進むという事もなく、角膜のビラン状態がひどいのでハードコンタクトを使用しないと暮らせない私にとっては、眼鏡は休日に自宅でくつろぐ時・・もっと具体的に言うと一日の内、ほとんど外出せずテレビだけが友達位の時にしか使わないのです。

ですので今回、レンズが余りにボロボロ(コーティングが剥げ、曇りレンズ状態)になって、テレビが見づらくなり、やっと新しくしないとなぁ・・となりました。

ドが三つは並ぶ近視ですので、眼鏡の出来上りは昔から「牛乳ビンの底」、レンズの圧縮技術がとても進歩し、高屈折の物で作れる最近でもやはりフレーム選びやレンズの出来上がりサイズに何かと制限があります。

今回は2サイズレンズが大きくなるフレームを選んだ私にたいして、お店の方に随分気配りしていただき、出来るだけ前のレンズサイズに近づくようカット研磨をしての出来上がりです。

最近は角ばったデザインの眼鏡が主流?なようで、私もそのような物を・・フレームの色は迷ったあげく、グレー系に・・銀ぶち眼鏡?

今朝起きて、洗面台に写った感じはねぇ・・変!

人間、慣れるものですが、少しは時間が掛かりそうです。

これを機会に眼鏡姿で休みは外出を多くしようとも考えていますので、よろしく!