梅雨明けした鹿角は連日即夏真っただ中です
夏休みに入ったので館坂での見守りも中断でゆっくりとできると思いきや
子供たちがラジオ体操を行うために県道を渡るので、危なくないよう見守りに通っている日々です
鹿角では先週から新型コロナの感染が急拡大しています
私自身、予定していた集まりの中止が月曜から3日続きましたし来週の予定にも中止の連絡がありました
佐竹の殿が「鹿角は八戸が近いから感染が多い・・・」とかいう事をインタビューで応えていたようですが
鹿角は未だに南部だと思っているのでしょうかね・・・・
そういえば「南部の人殺し、津軽の手長(泥棒)、佐竹(秋田)のほいど(乞食)」と言う表現を思い出してしまいました
コロナのせいではありませんがなんとなく外出もせず「アツい、アツい」と過ごしていても家庭菜園ではそれなりに野菜が育っています。
中でもズッキーニは成長も早く、在庫が増える一方なので この暑さを利用して「乾燥ズッキーニ」作りを試すことにしました
今日で乾燥三日目ですが、思ったより乾燥が進みません
夏休みに入ったので館坂での見守りも中断でゆっくりとできると思いきや
子供たちがラジオ体操を行うために県道を渡るので、危なくないよう見守りに通っている日々です
鹿角では先週から新型コロナの感染が急拡大しています
私自身、予定していた集まりの中止が月曜から3日続きましたし来週の予定にも中止の連絡がありました
佐竹の殿が「鹿角は八戸が近いから感染が多い・・・」とかいう事をインタビューで応えていたようですが
鹿角は未だに南部だと思っているのでしょうかね・・・・
そういえば「南部の人殺し、津軽の手長(泥棒)、佐竹(秋田)のほいど(乞食)」と言う表現を思い出してしまいました
コロナのせいではありませんがなんとなく外出もせず「アツい、アツい」と過ごしていても家庭菜園ではそれなりに野菜が育っています。
中でもズッキーニは成長も早く、在庫が増える一方なので この暑さを利用して「乾燥ズッキーニ」作りを試すことにしました
今日で乾燥三日目ですが、思ったより乾燥が進みません