![121125_075048.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a8/ce184381dda8fe70ee1215bcc58913c6.jpg)
正確に表現すると「腐って落下した」です。
連休中日、風呂場の換気扇カバーが腐って落ち、お湯をはり直すことに・・・
エライメにあった・・・
いただいた栗で「クリ大学」を作ってみました。
下ごしらえ?・・・メンドクサイのは皮むきと渋皮剥きですね・・・
クリを圧量鍋に入れて、圧がかかり始めたら約2分で火から下ろして急速減圧して皮剥き。
その後、ナイフで渋皮をむきました。
圧力鍋である程度実が柔らかくなっているので、タップリの油は必要なくて少しかりっとするくらいに揚げます。
隣はカラメルを作っている鍋・・・水と砂糖とみりんと醤油・・・・
軽く油切をしたら、カラメルを絡めて、胡麻をまぶし出来上がりです。
お茶と一緒にいただきました・・・・