今日の朝は、雨後の朝。
白島ランニングコースを歩きました。
桜の紅葉も終わり、落ち葉の清掃も行われています。
12月、師走の風景と変貌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/4d59b5de25c48c5ee0a4c804fe4481a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fa/b32c3028ed44da3244bf7a179a3b0aa1.jpg)
「山陽本線、「レッドウイング」が通過します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a1/7f2805c9e985fc2fa9332f1d0c3b859f.jpg)
通勤の人もまだ多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bd/06ccb366c9c1ad0bed75d92918d382b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d0/2f153210ba6e3aad819048b538913e65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/166d88f756165ef0c4c44a8e8bf05002.jpg)
ツタの紅葉もキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/19/af3070d07a4fbf99f09a68d3d5e36582.jpg)
三篠橋の下流には係留中の船舶付近に、いつもいる「カワウ」は今日もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/283918d08b477538ac6022f443756214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/43/fea2f51f72a4655fac21f68123c6d616.jpg)
「基町の紅葉」落ち葉のジュウタン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/32/9d009e4a52cd46de0f0ca23bc494a8b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/c6fbf4dbcc935760686bfebc86c783b6.jpg)
「城北駅」の「サザンカ」がこぼれんばかりに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/f631266b07a3d07fa9ab213a7cc4481d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/fe8d542a5d05618ee535ed53d9a5740f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d6/7be91797b2d3b2673948591098184a90.jpg)
久しぶりの白島ランニングコースでした。
白島ランニングコースを歩きました。
桜の紅葉も終わり、落ち葉の清掃も行われています。
12月、師走の風景と変貌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/4d59b5de25c48c5ee0a4c804fe4481a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fa/b32c3028ed44da3244bf7a179a3b0aa1.jpg)
「山陽本線、「レッドウイング」が通過します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a1/7f2805c9e985fc2fa9332f1d0c3b859f.jpg)
通勤の人もまだ多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bd/06ccb366c9c1ad0bed75d92918d382b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d0/2f153210ba6e3aad819048b538913e65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/25/166d88f756165ef0c4c44a8e8bf05002.jpg)
ツタの紅葉もキレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/19/af3070d07a4fbf99f09a68d3d5e36582.jpg)
三篠橋の下流には係留中の船舶付近に、いつもいる「カワウ」は今日もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/52/283918d08b477538ac6022f443756214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/43/fea2f51f72a4655fac21f68123c6d616.jpg)
「基町の紅葉」落ち葉のジュウタン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/32/9d009e4a52cd46de0f0ca23bc494a8b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7b/c6fbf4dbcc935760686bfebc86c783b6.jpg)
「城北駅」の「サザンカ」がこぼれんばかりに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/f631266b07a3d07fa9ab213a7cc4481d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/fe8d542a5d05618ee535ed53d9a5740f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d6/7be91797b2d3b2673948591098184a90.jpg)
久しぶりの白島ランニングコースでした。