今日の朝は、曇っていて少し寒いくらいです。
朝の散歩は、お買い物を兼ねて近くの公園を訪ねました。
新牛田公園内に咲く「シャリンバイ」の実、「アベリア」「コブシの実」です。
先ず、「シャリンバイ」の実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/38/89c970ec78fcc3d05b86c2d2164ea9cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/8e409cb9085d24c6e519534dd0c04327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/bea8c158ac2d3093ff7ecb212b233e91.jpg)
「アベリア」 この花にはよくアオスジアゲハがヒラヒラしていましたが、今日は
いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/58885ca4b4f0edf436f4a921d1428032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/781541018878c7e78ffded7e3c23f88e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/21476c03602dbea4902aa0309e0ca8f2.jpg)
分かりにくいですが、「ピンクのアベリア」もわずかにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/bbb4cbb8dbd6d8ab3835fada48b75578.jpg)
グロテスクな形態の実は「コブシの実」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/42/0b8080bf3dea321420f4f56ec54247fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/2542ac54132e6cf12ead6f9872ff8677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/77c99fe3f14350ead9a0ead08380478a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/7da37db2103e1815636ed629918a0a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0c/de4fba7bc92408925fcc9eae1a4648ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/29/fad9ca13c6e005a092098844329420e9.jpg)
最後の「ムクゲ」の花。
ムクゲは太陽が出ていないと花開かないのでしょうか?
つぼんでいる花が多いようにおまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/141f304f680ec2683de395fd514b3740.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/c56cc820b464123f7af186df2562a74c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/0bb9c5067bd444b999b87cbcce52f93b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4d/5c4af138ceb5505083229da09db82236.jpg)
心寒い今日この頃、花たちは心を癒してくれます。
朝の散歩は、お買い物を兼ねて近くの公園を訪ねました。
新牛田公園内に咲く「シャリンバイ」の実、「アベリア」「コブシの実」です。
先ず、「シャリンバイ」の実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/38/89c970ec78fcc3d05b86c2d2164ea9cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e1/8e409cb9085d24c6e519534dd0c04327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/08/bea8c158ac2d3093ff7ecb212b233e91.jpg)
「アベリア」 この花にはよくアオスジアゲハがヒラヒラしていましたが、今日は
いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/58885ca4b4f0edf436f4a921d1428032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/aa/781541018878c7e78ffded7e3c23f88e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/21476c03602dbea4902aa0309e0ca8f2.jpg)
分かりにくいですが、「ピンクのアベリア」もわずかにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b3/bbb4cbb8dbd6d8ab3835fada48b75578.jpg)
グロテスクな形態の実は「コブシの実」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/42/0b8080bf3dea321420f4f56ec54247fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/2542ac54132e6cf12ead6f9872ff8677.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/77c99fe3f14350ead9a0ead08380478a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/7da37db2103e1815636ed629918a0a25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0c/de4fba7bc92408925fcc9eae1a4648ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/29/fad9ca13c6e005a092098844329420e9.jpg)
最後の「ムクゲ」の花。
ムクゲは太陽が出ていないと花開かないのでしょうか?
つぼんでいる花が多いようにおまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/db/141f304f680ec2683de395fd514b3740.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/c56cc820b464123f7af186df2562a74c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6a/0bb9c5067bd444b999b87cbcce52f93b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4d/5c4af138ceb5505083229da09db82236.jpg)
心寒い今日この頃、花たちは心を癒してくれます。