今日の朝の散歩から帰り、窓を開けて太田川の草叢に何か鳥が飛び跳ねているのが
見えます。
双眼鏡で見ました。スズメよりも違うようです。
写真に撮り野鳥の会の先輩にメールで見て頂きました。
「ノビタキ」と判明しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/db/4f9cb0c1e920a6080297b16250e68dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/34/548e89ec8d88f2ecb98318eb002521a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/ed95769642655870bb4030ee342ca8fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/0f82b55f01ba9e1f0cf1e5c490fed51a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/a971c16b9f369c7e5c26f5ea35ba4e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/b8adc853867de1a706059f7199644ec5.jpg)
最初は上に飛び跳ねておりました。
何度も何度も同じように飛び跳ねておりましたので、まるで幼鳥が飛ぶ練習を
しているかの様でした。
午前中は上に飛んでおりましたが、午後見ると横に飛び始めていました。
ススキの小さい茎にも上手に止まります。
写真は木の上に止まった瞬間ですが、飛んでるところは中々撮れません。
夕方見ると2羽に増えておりました。
見えます。
双眼鏡で見ました。スズメよりも違うようです。
写真に撮り野鳥の会の先輩にメールで見て頂きました。
「ノビタキ」と判明しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/db/4f9cb0c1e920a6080297b16250e68dbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/34/548e89ec8d88f2ecb98318eb002521a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/ed95769642655870bb4030ee342ca8fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/0f82b55f01ba9e1f0cf1e5c490fed51a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/a971c16b9f369c7e5c26f5ea35ba4e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/b8adc853867de1a706059f7199644ec5.jpg)
最初は上に飛び跳ねておりました。
何度も何度も同じように飛び跳ねておりましたので、まるで幼鳥が飛ぶ練習を
しているかの様でした。
午前中は上に飛んでおりましたが、午後見ると横に飛び始めていました。
ススキの小さい茎にも上手に止まります。
写真は木の上に止まった瞬間ですが、飛んでるところは中々撮れません。
夕方見ると2羽に増えておりました。