牛田公民館1Fロビーで開催中の「水彩画を楽しむ会・作品展」を見る。
牛田公民館の事業の一環で、グループ活動を楽しんでおられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/32/efa218ee6e92153592a656a6ba0c56d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/d6a5069e1043a22f0e75f6b27e38d385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a9/28163da0b9f62cd23855e624705c7d6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/a512d4a163ee9fe85564f74afa35f58c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/16/9421716d0eeb3e3cdf194062237fb35e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/abc86f49fd5f3ff984c95b5341fd1d1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/a810a087c3e6f59b71fd7106f2de897f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/54/470f2ae1f51b28a7361a5bbb9e1839b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ba/3a9d61bd92a8bd30f57940c98ef40236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/2a49c0194cf28529a075b89f952908aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/f85ad8fc02512919f81bb8188c552e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fc/8adfe84ed35fa3f9c984422cc433ee77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/352cb0426ea66a0e6771d0d91102e9a6.jpg)
2Fでも展示してありました。
色んなジャンルで、人物有り、風景有り、趣味を生かして楽しんでおられることが
伺える作品展です。
午後、主人の知り合いが県病院に入院中で、お見舞いに行きました。
バスで乗り換えなしの距離です。
片道30分くらいはかかります。
命には別条なしの様でしたが、ご家族のご苦労も良く分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/de8b2ab8e137963709ac450dc46ad5fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/1c98fd2961d0f44e7b7e45b05f78d560.jpg)
1Fロビーには奥田元宋(赤に染みた心の風景)の奥様の「小由女女史」の作品
と思われる彫刻は癒されます!!
牛田公民館の事業の一環で、グループ活動を楽しんでおられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/32/efa218ee6e92153592a656a6ba0c56d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/50/d6a5069e1043a22f0e75f6b27e38d385.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a9/28163da0b9f62cd23855e624705c7d6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/a512d4a163ee9fe85564f74afa35f58c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/16/9421716d0eeb3e3cdf194062237fb35e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a0/abc86f49fd5f3ff984c95b5341fd1d1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1d/a810a087c3e6f59b71fd7106f2de897f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/54/470f2ae1f51b28a7361a5bbb9e1839b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ba/3a9d61bd92a8bd30f57940c98ef40236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e9/2a49c0194cf28529a075b89f952908aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/f85ad8fc02512919f81bb8188c552e86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fc/8adfe84ed35fa3f9c984422cc433ee77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/352cb0426ea66a0e6771d0d91102e9a6.jpg)
2Fでも展示してありました。
色んなジャンルで、人物有り、風景有り、趣味を生かして楽しんでおられることが
伺える作品展です。
午後、主人の知り合いが県病院に入院中で、お見舞いに行きました。
バスで乗り換えなしの距離です。
片道30分くらいはかかります。
命には別条なしの様でしたが、ご家族のご苦労も良く分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7e/de8b2ab8e137963709ac450dc46ad5fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4a/1c98fd2961d0f44e7b7e45b05f78d560.jpg)
1Fロビーには奥田元宋(赤に染みた心の風景)の奥様の「小由女女史」の作品
と思われる彫刻は癒されます!!