開脚がいつでも、出来てハイキックが何歳からでも可能にするピタゴラ開脚テクニック!!

開脚をスポーツ選手から一般の方まで伝えるのがライフワーク

大人になってからでも、いつでも開脚が出来るようになる!

上段蹴りに最適⁉︎

2015-02-05 23:10:23 | 日記
立った状態で、
足を上げるストレッチがあります。

これこそ、ハイキックや上段蹴り
バレエのバーストレッチ
のような形にイメージしやすいですよね。



もちろん、日常やスポーツでも、
寝てやることは、あると思います。

寝ても、立ってても同じなのですが、
ペアストレッチでやる時に、
太ももの前側が緊張してしまう方が
います。

もちろん、ストレッチをかけていく側
の問題。

そして、そもそも武道系の方は、
無理をしすぎるということは、ありますが。

なぜ、補助してもらって上げてもらっているのに、
前側が緊張してしまっているのか?


ここに、ストレッチする側、される側
ともに気づけないと
中々柔軟性が変わっていかないのです。


このストレッチは、かなり
色んな問題があるんですが、
一番わかりやすく、
そして、対処すべき問題だと思います。





動きを変えるため

2015-02-05 13:54:51 | 日記
ラジオ体操や準備体操

どんなものでも、

人の各関節の動きは決まっています。

その動きが出ているかどうかを
体操している際には、
チェックしています。

単純に静的なストレッチ(止めてのストレッチ)では、チェックできませんし、

筋肉が柔らかくなっても、
関節の可動性がないと
動きにつながってきません。

そういう意味では、
クセに気づかず体操を行うと
、ずっとそれが定着していきます。

だからこそ、動きの評価が大事に
なってきます。

現在、定期的にみさせていただいている
ヨガの方も、
関節が本来ありたいポジションにきた時、ポーズの違いはどうか?

というのを感じてもらいながら
動きの修正を行っています。



配信システムのこと

2015-02-04 13:47:45 | 日記
メールナビの会員の方とのやり取りから、
配信システムを変更するようになりました。
2月スタートの方は、
新しいシステムで、お送りしますので、
楽しみにしておいて下さい。
1月スタートの方は、
昨日、配信したものが新しいものです。

ピタゴラ開脚テクニックメールナビは、

配信について、
難しく感じる方もいらっしゃると思いますが、
そこも通じてピタゴラ開脚テクニックのサービスですので、
これらのことも、
どんどん、
質問下さいね。

今回も編集のことについて質問がありましたので、回答させていただきました^_^

開脚のパーソナル

2015-02-03 16:55:18 | 日記
ピタゴラ開脚テクニックパーソナルでの一コマです。






10分くらいで、30度くらい改善しました。





まずは、自分でトレーニングをやっていただて(ストレッチ感を感じずに)

僕が動きのチェックを行います。

そこから、僕が
補助でサポート。

終わった後に、
再び開脚のチェック

そして、自分でやる動きも改善出来ているかチェック!
これも、補助の後は、
バッチリ^_^

あとは、動きをみて気になった所のアドバイス。
そして、写真に写っている形をお見せして、
なぜ、片側の動きがやりにくいのかの原因を
共有。

そして、
時間外は、メールナビで、その部分を復習しながら、質問があれば、
再びアドバイスさせていただいて、
開脚が改善して
いきます!




スタートのモチベーション

2015-02-02 19:32:25 | 日記
開脚の度合いは、
柔軟度で検証するしか
ないですよね?

もちろん、開脚ストレッチの形をしているので、当然といえば、当然かもしれません。

しかし、だからこそ
開脚が見捨てられがちになるのでは、ないかと思います。
柔らかい人は、開脚ストレッチをやるし、
硬くて伸びを感じない人は、やらない。

このままだと、
どんどん差が
生まれますよね?

だからこそ、
ピタゴラ開脚テクニックるは、
開脚が出来るようになることで、
・ バランス能力の向上

・パワーアップ

・疲労回復

・足が上がりやすくなる

が検証として
チェック出来ます。

この検証する
項目、スポーツしている人でしたら、欲しいですよね?

ピタゴラ開脚テクニックは、スタートでのモチベーションが、
開脚ストレッチと大きく違うのがポイントです。