多分数日何も書かないです(良くあることだけど)
見下ろし型ハクスラジャンルはもう進化の余地がほとんど無いんじゃないかな
「普通に楽しいゲーム」は出来ると思うけど
システムが成熟しきってしまっているのだと思う
(V risingの様に、ハクスラ以外の大規模な要素を組み込むのは別)
昔、真三国無双やスーパーロボット大戦、風来のシレン等
をプレイしている時も思ったんだけど
早くからシステムが完成してしまったから、新作が出るたびにモチベが下がるというか
いつからか「もう次は良いかな」ってなってしまった
(何故ドラクエはそう思わないか不思議・・・何故だ?)
そしてグラフィックの進化も結構限界値まで来ているし
ただまあ、Diabloは1作1作のスパンがめちゃくちゃ長いので余りそう感じないのかも
今回でも11年ぶり?の新作だし
そういう意味で感動する事が無いから神ゲーにはならないと思う
しっかりした内容で、ボリューム満点に作るしかないというか
Diabloという枠の中から逸脱する事ができないというか
ただ、スルメゲーにすることはできると思うので
そうなるようなゲームを作るしかないですね
間口は広く、ビルドの幅を広く、そして深さを深淵にする
Diablo4のパラゴンボード(2つめのレベルシステム、レベル50で解放)は結構楽しそうに見える
実際に製品版でそこまで行かなきゃ本当のところはわからないけどね
まあでもDiablo4が1と2と3の集大成なら
5(もしくは別のタイトルになるか)は革新的なモノに挑戦するかも
という発想も出来なくはない
ここ2日はDiablo4の話題ばかり語ってましたが、ひとまず2ヶ月ちょいの間お別れです
2日目
今日は頑張って(?)9時間ほどプレイ
マップ探索は全体の1/7ぐらい、ベータでいける場所は8割ぐらい踏破した?
ただ、エリア内のサブクエ18/35、ダンジョン13/23なので内容的には半分ぐらいですね・・・
ちなみにメインクエは製品版でやろうと思ってるので
1ミリも進んでないです
16時間プレイしてこれはえっぐいな、マジで
去年15時間で全クリしたARPGはマジで見習ってほしい・・・
まあ無理か、会社の規模が違い過ぎるな
僕はローグ、一緒にプレイした人はドルイドでプレイ
Diablo3でデーモンハンター(遠距離物理)をプレイしてたので
なんか飽きた感じでした(*´Д`)
製品版を買うならバーバリアンにしよう、高速で殴りたいねん欲求が出てきた
一緒にプレイしてる人がドルイドの熊アタック(周囲の敵にダメージ)
の攻撃範囲が変化する指輪拾ったんだけど、それで世界が変わりました
周囲に前方画面端(15mぐらいある?)までの衝撃波も加わってえぐい範囲になった
細い通路とかそれ1回打つだけで正面のHP中程度ぐらいまでの敵全部消えるんだがwww
僕はそういう世界が変わる系の能力付いてる装備手に入らなかった・・・
あと、僕レジェ装備半分ぐらいしか固めれなかったのに
ドルイドの人はアクセ以外全部レジェ・・・何故・・・
神ゲーかどうかはぶっちゃけまだ判断できません
前も言ったけど、このゲームの1割ぐらいの要素しかないと思うんだよね
真面目に
特にレベル25とかまだまだ育成要素が全然先が全く見えないレベルだし
ようやくそこそこスキル回し考えれるようになってきたかなぐらい
そんなんで評価するのは流石に違うと思うんだよね
ただ、見下ろしハクスラ久しぶりだったし
つまらんとはならなかったので、とりあえず購入はすると思います
予約は分からんね、特典興味ないし
予約したら500円値下げとかしてくれたら予約するんだけどねw
予約して買っても予約せずに買ってもどっちも変わらんので
ハクスラなんてレジェ落ちて「うおおぉぉぉ」ってなったらハマってる証拠
まず、UIが死ぬほどDiablo2を意識しているw
っていうか2かと思った、デザインとか
恐らく狙って古臭いものにしている
名前に数字が使えないんだが・・・N003死亡
レベル上がった時にステータスの割り振りはない模様
全部の装備と照らし合わせてバランス調整せにゃならんから、流石にやめたのかも
Diablo3はそもそも無くなってたか?
スキルが100個以上あるとか書いてあるのは、書き方が変だと思う
スキル自体は30個前後ぐらい、後は強化とか派生とかパッシブとか
それ全部入れて100個以上
サブクエストの発生条件が良く分からないが
一度行った場所でも気付いたら発生してる時がある
フィールドマップはそんなに広いように見えないが結構広い
そしてダンジョンは大分広いのもある、拾ったアイテム確認とかしてたら
一つのダンジョンで一時間近くかかるのも平気である(それが150以上あるって事・・・?)
βは破砕山脈しかできなくて、レベル25でカンストに設定されてるけど
全部の要素しらみつぶしにクリアしていったら
レベル25カンストの仕様じゃなかったらここだけでレベル50ぐらいいくのでは・・・?
というぐらい物凄いボリュームがある
ちなみに公式で全クリはレベル40ぐらいあったら出来るって書いてありました()
ダンジョンは本当にランダムダンジョンなのかっていうぐらいの超絶クオリティ
質感が凄いし、今の所一度クリアしたダンジョンは二度入ってないけど
似た様なバイオームが一度も無いのはビビってる(6つのダンジョン入った)
ランダムダンジョンは全てのゲームを含めた史上最高のクオリティと言って過言は無いだろう
恐らくこのゲームで一番気合(と金が)入ってるのはダンジョンだと思う
βで行けるダンジョン23個あるんだけど
サブクエとか、マップの踏破とかやってたら
僕の限界プレイ時間(7時間×2)二日間ぶっ通しで踏破100%行けません
6つのダンジョンで7時間かかってる
先行プレイしてた人は行けると思うけど
とりあえず7時間でこれだけできた
サブクエ3/35ワロタwwwwwwwwww
最初の街についてからメインクエ一個も進めてないはずなんだがwwww
ボリュームエグイわ・・・・
マップは1/20ぐらいは行った・・・か・・・?ぐらい
メインストーリー、サブクエ、全部のダンジョン、祭壇とか集めたりするだけで軽く300時間は行く気がする
でもハクスラの真骨頂はここからで・・・
ビルドの奥深さがどこまであるかで決まるけど
地味の意味は分かったが、進むにつれて派手になる予感はする
以下はマルチプレイの参加者限定?
ムービーシーンでカクカクする時が結構ある
プレイ中にかくかくする時がそこそこある
多分、接続人数ヤバすぎてクッソラグいんだと思う
ストレステストも兼ねてると思うから仕方ない
あとDiablo4発のレジェンダリーは指輪でした
うーん・・・武器が欲しかったな
(効果はそんなに大したことなかった)
(この後装備ガチャ(ゲーム内通過)で武器レジェ当たりました(^^)/)
これも効果はそこそこ
まあ序盤のレジェなんて直ぐに変更されるからね
恐らく朝の6時(どこの国の時間なのかは分からないが)開始だと思われる
6月6日の6時、つまり666だということだ、、、
数千時間遊べるやり込み要素があるか
らしい
数百時間遊べる程度ではボリューム不足
だとか・・・・
うーん流石にそれはついていけないw
僕個人としては数百時間遊べたらその時点で神ゲーだと思う
僕のゲームのプレイ時間ランキング
1.Factorio(神ゲー) 1482時間
2.They Are Billions(神ゲー) 487時間
3.tModLoader( TerrariaMOD用ソフト、神ゲー) 396時間
4.Elden Ring(神ゲー)330時間
5.Mindustry(神ゲー) 239時間
やはり上位は神ゲーしかない
そうじゃなければその前に辞めてるし
ていうか他にもやりたいゲームいっぱいあるので・・・
それに答えなきゃいけない開発者達は大変だね
てか数千時間って、365日毎日10時間で3650時間でしょ
そんなにゲームできる人が、どれほどいるんだろうか・・・っていうね
毎日3時間で3年・・・って考えるとヤバいね、どんなボリュームやねん
期待値0.01%みたいな装備を集める為に敵を数千、数万殺しまくるんだろうか
流石に不毛過ぎないかw
(・・・ラグナロクオンラインのカードのドロップ率は0.02%だったか・・・)
そういえば、この前の先行βの参加人数100万人超えてたらしいけど
それってつまり予約人数が既に100万人以上確定ってことだよね
凄いな
なんかちょっとドキドキしてきた(ほんの少し)
3の時に期待を裏切られたから、それのせいか
とりあえず期待はしないでおこう、その方が傷が少なくて済む
これヤバいかも、ボリューム・・・・
勿論、圧縮技術が他のゲームよりダメって事もあるかもだが
ここまでの大会社がそれはないやろ、多分
だってDiablo3は16GBやぞ・・・
しかも拡張パック「リーパー オブ ソウルズ」「ライズ オブ ザ ネクロマンサー」が含まれて16GB
ゲームの容量の比率ってグラフィックが9割はあると思うんだけど
つまりマップのでかさがそのままサイズに直結してるはず
そしてDiablo4ってそこまでグラフィックがリアルな方じゃない
何故なら見下ろし型なのでそんなポリゴン数あったり、テクスチャに解像度あっても意味ない
(見下ろし型のゲームでは最高レベルのグラフィックだと思うけど)
それよりもDiablo4はVFX(ライティングとかの視覚効果)に凄くこだわってるように思えるので
そんなに容量を圧迫するようなものじゃない
後は容量が増える要因としては
敵の種類(色が違うだけなのはデータがほとんど増えない)がめっちゃ多いとか
装備の種類がめっちゃ多いとかかな?
ダンジョンが百数十個あるってあったけど、Diabloシリーズはランダムダンジョンなので
パズルみたいに色んな条件を混ぜ合わせながらダンジョンをリアルタイムで構築するから
そんなに容量は食わないはず
もっとも、そのパズルのピースの数がどれほどなのかにもよる
一番嫌なのが、ムービーのボリュームが多いこと
これだったら辛いけど、Diabloってそういうゲームじゃないと信じたい
そもそもそんな長いムービーが流れるイメージ無いしね(2と3はプレイ済みなので)
ベータでそこそこ面白かったらゲーム予約するかな~
というかそもそも見下ろし型のハクスラって最後にプレイしたのいつだろう
GrimDawnを3年前に2人でプレイして以来か
一緒にプレイした人が初めてのハクスラでGrimDawnを選んだのは間違いだったわ
複雑すぎたので、その人が途中で萎えてしまった
あれはハクスラ初心者がプレイして良いゲームでは無い(*´Д`)
(一番の要因はDual Class、ハクスラのハの字も知らに人には厳しい)
Diablo4は敷居を広く、システムは奥深くしてあるっぽいので安心である
他人の評価は見ないとか言ってたんだけど見てしまった
というのも、評価がそんなに悪く無さそうだったから見たのだ
一通り見た感想でネガティブなモノは、地味
というのが一番多かったように思える
それは仕方ない
流石にあんな陰鬱としてる世界で、エフェクトビカビカさせるのは合わないと思う
ただ、明確にツマランとかクソとか書いてる人、ささっと流し見してる限りでは居なかったと思う
取りあえずはそれでええねん
そもそもオープンβの内容を見る限り、全体の1割ぐらいしか遊べない感じだったし
それでそこそこ楽しいなら十分だろう
というか、序盤でド派手な技があるとは思えない
後半に行くにつれてどんどん派手になっていくのでは、と思う
特に魔法系は「超範囲ドーン」みたいなのが序盤にある訳もない
ネットワークトラブルはあったけど、まあβでトラブルはしゃーない
本番で失敗しないようにする為のβでもあるわけだし
予約してる人はお金出してるから、ごちゃごちゃ言いたくなる気持ちは分かるが
βテストでクレーム出すのは流石に器狭すぎでは
数日前に久しぶりに吉野家に行ったのだけど、ヤバい人が居た
確かに僕たちが店に来る前から持ち帰りの場所で待っていて
僕たちが食べ始めてもまだ待っていたのだが
クレーマー「お前いつまで待たせんねんクソヤロー」
店員「すいません」
クレーマー「謝ったらいいと思ってんのか?ふざけんな、〇ね!!!」
って吐き捨てて持ちかえっていった
そっちこそ、待たされたら暴言吐いて良いと思ってんのかっていうね
流石にクレームで「〇ね」は初めて聞いた
普段からそういう言葉遣いなんやろなあ
生きててもイライする事ばっかりなんやろなあ
かわいそうな人だね
そういう生き方すると、最終的に自分の首を絞める事になるのにね
Diablo4の他人の評価は見ません
自分がプレイすることが決まってるゲームの他人の評価はデメリットしかない
変な先入観のせいで印象が変わるのは良くない
他人の評価はプレイしようかどうか迷ってる時に最大の効果を発揮するもんです
予約はしてないので来週のオープンβからなので僕はまだ出来ないけど
流石に3がアレだったから予約はちょっと無理かな
リリース時に数日早くプレイできるとか、個人的に興味ないしね
ていうかどんなゲームも予約しなくなった
昔みたいにゲーム欲求が渇いてる時がそんな無いんだよね
steamが常に新しいゲームを提供してくれるおかげで
常に積みゲーが増えていくぐらいなので、、、
Diablo4の開発者の記事は見てるけど、皆自信満々だね
まあそりゃそうなんだけど
「今作は自信ないですね、、、」とか言われて買う人居ないしね
ただ、何となくデジャヴ感がどうしてもぬぐえない(*´Д`)
そういえばSatisfactoryをまた一から始めました
今回は初めて一人でプレイ
前からある工事のイメージが頭の中にあったのだけど
誰かと一緒には出来ないなと思ったから
余りにも形状が特殊&時間がかかりすぎるので
一人の時に進めようかなと
ただ問題なのはCities Skylines2が発売するまでに完成したい
半年ぐらいで完成すればいいかな、できるかな、、、
点数の基本評価
1点台はクソゲー
2点台はプレイは出来るが面白くない
3点台は普通
4点台は良ゲー
5点は神ゲー
となっています
2人でクリア、プレイ時間15時間
恐らく一番時間のかかるルートを通ったと思います
2人の平均年齢45歳なので、その辺りも参考にしてください
ジャンルは「サバイバルホラーアクション」
THE FOREST(以降1と呼びます)の続編です、といえばプレイ済みの人はまあ分かるはず
少し慣れたらもうホラーの部分は余り感じなくなります
当然ですが1と比較している部分が、かなりあります
点数評価も1との比較で点数を付けました
アーリーアクセスなので、あくまで現状の評価になります
最初に言います
このゲームに期待している人ほど今は買うのを止めましょう
良い点
・前作に比べ格段にグラフィックが向上
・マルチプレイが凄く簡単にできるようになってます
・前作に比べ、インベントリが大分豪華になってる
・皮のポーチは戦利品みたいで良い感じ(前作には無かった)
悪い点
・オープンワールドで行く場所が最初から全て見えているのはダメだと思う
1は近づくと近くに何かがある仕様になってたので良かったのですが
最初から何があるのか見えてるのはオープンワールドと相性最悪で
「探索している」のではなく「探索させられている」感が半端ない
マップ的に「ここになんかあるかも」ぐらいのにおわせは良いんですけど
行っても無い場所に「ここに洞窟あります」みたいなのはちょっと無いかな
多分マップを無駄に広くし過ぎたせいで、ヒント与えないとたどり着かない人が続出すると思って親切心で付けたんだと思うけど・・・
そうせざるを得ないマップデザインがそもそもダメだと思う
意味も無くマップを大きくした弊害ですね
開発者的には凄いグラフィックで広いマップでドヤ!みたいな感じなんだろうが
超絶でかいスポンジだけ作って、生クリームも苺も無いショートケーキの様な感じ
それで満足したのだろうが、圧倒的コレジャナイ感
・洞窟が酷い
10秒で探索が終わるような洞穴が多すぎる
前作みたいな、探索し甲斐があるどでかい洞窟はどこにいった・・・・
・回復アイテムが徐々に回復するタイプだが、近接攻撃をしたりダメージを受けると止まる
アイテムを使った瞬間だと意味なく消えるだけになる、止めて欲しい
後泳いでも止まる、止めて欲しい
いや止めないで欲しい
100歩譲ってダメージ受けて回復が止まるのは良いけど
攻撃したら回復が止まるっていうのはなんで?
ちなみに遠距離武器で攻撃した場合は、止まらないです
・マップに東西南北が無いので、マルチでどっちに行こうとか言いづらい
・紫色のライター・・・・何故紫
・前より腕とか足とか切り落としづらくなってる
・・・僕は何を書かされているのだろう
・槍投げが前よりやりづらい
・水中で外の音をモロ拾ってくるのは違和感しかない
水中にもぐってるのに近くの滝の音が大音量で聞こえた時は「え?」ってなりました
水の中は曇ってる感じの音がして欲しい・・・
「ゴボゴボ音」もしないし
・焚火で調理する時、アイテムが多いとどれをターゲットしてるのか分からない
白い枠でアイテムを囲うとかして欲しい
・前作もそうだったが、近接戦闘の判定ガバガバ感が鬱陶しい
・効果が非常に低い食料系アイテムは要らないと思うのだが
アイテムの種類が意味も無く増えるだけ
・ロープばかり落ちすぎ、バランスが変
・必要そうで全く要らないアイテムが幾つかある
・前作もだったが、このゲームの防具、嫌いなタイプ
消耗系
・突然知らない人が出てきて、一言もしゃべらず突然消えた
意味が分からない
・エンディングまでの流れが意味不明過ぎ
・荷物取ったら取り残された・・・・
賛否両論
・死んだ後のリスポーン場所がやたらむずい場所がある
思った事
・ホストがローディング終わってから、参加する側がロードが始まる
いやまあ別に良いんだけど、なんかちょっと気になった
・ゴミ箱がある環境じゃないのは分かるけど、ポイ捨ての仕方がなんかやだ
・銃器が1より入手しやすくはなっているが・・・
もっとバンバンやり合えるのかと思っていた、コレジャナイ感
・缶詰=キャットフード・・・・・え?
・魚を頭から行く人居る?
・スコップで地面掘るのがめっちゃリアル
いやそんなのよりもっとやることあるやろ
・建物内で焚火をしたらスプリンクラー発動
いやそんなのよりもっと(ry
・季節がある()
バグ
・1度だけジャンプと移動とオプション以外何もできなくなりました
・壁を貫通して落下、島の下にある湖で溺死
総合評価 5点満点中 2点
最初に言うと、今の段階で買うのは全くお勧めできません
このゲームが現状1より上回っているのは
グラフィック関係の部分、インベントリ、マップの広さの部分だけ
肝心のゲームの面白さの部分は全て劣っていると思います
特にマップが無駄に広くなったのがキツイですね
マップにほとんど何もないので、探索が楽しいわけでもないゲームなのに
洞窟がしょぼいのばっかりなのもかなりのマイナス
ワクワクしたの、最初の数時間だけだった(遠い目)
そういえば、ケルヴィンを序盤で間違って殺してしまった()
グラフィックはエグイ進化をした、が
確かにマップがめっちゃ広くなったけど、なんもないエリアが広なっただけやん
マラソンゲームじゃないんだから・・・
あと、相変わらず近接戦闘の雑さは健在(というか全く同じだと思う)
うーん・・・・この内容で続編作る意味あったのかな?
確か今、最速8分台でクリアとかしてるらしいし
流石に、ほぼ味のしないガムを噛み続けてるぐらいの中身なのはどうなのかと思う
どんだけアップデートしても最速8分から最速10時間のゲームになるとは思えないし
マップが狭い分、1の方が密度あったしなあ
今日からマスクの着用が個人に委ねられる
とは言えこれだけ長い間付け続けて、なんか外すのが変な感じする
服の一部になっているというか、マスク外して外に行くのが変な感じ
ただ、10人居て自分だけマスクつけるような世の中になったら流石に外すかなぁ
また流行はじめたら付けて、外してを繰り返す感じになるのかな
点数の基本評価
1点台はクソゲー
2点台はプレイは出来るが面白くない
3点台は普通
4点台は良ゲー
5点は神ゲー
となっています
2人で(多分)7割ぐらいクリア、プレイ時間80時間
全属性の武器(5本)育てながらだと100時間超えるかも
2人の平均年齢45歳なので、その辺りも参考にしてください
ジャンルは「和風モンハン風オープンワールド風カラクリアクション」
モンハンよりアクションが軽め(動ける)の印象
雑魚敵もいるけど、巨大な獣を狩るのがメインというのがモンハンに似ている
分かりやすいのでモンハンと比較する評価になると思います
発売当初、クラッシュや最適化不足でsteamの評価が大分落ちてます
ゲーム内容と関係のない低評価が多いので、直った後ではあまり参考にならないかも
マップは分かれてるのでオープンワールドではないですね
ただ、結構広かったのでオープンワールド風にしました
装備の作成方法は大分モンハンに似ています
フィールドに鬼の様にある素材を集めまくるのも似てる
(これは昨今のオープンワールドゲームだと普通)
キーボード&マウスでのプレイも可能ですが、止めた方が良いですね
特に右移動がDキーでドッジロールがCなので、実質右に避けるのが出来ません
無理やりDとCを押せば出来るけど・・・
キーコンフィグで弄ればいいかもしれないけど、そこまでするぐらいなら
素直にコントローラーでやればいいのでは、となります
良い点
・アクションは結構軽快
通常アクションはモンハンとデビルメイクライの中間ぐらいの爽快度
カラクリを利用するとデビルメイクライに大分近づくぐらいスピーディーで自由な行動が可能です
武器にも大分左右されるけど
(傘はほぼいつでもモーションキャンセルできる技があったりする)
超序盤から使える基本的なカラクリだけでも
通常の何倍もジャンプ(からの超唐竹)したり、瞬間的に10mぐらい移動したり
かなりコストも低いので結構使えます
(無限には使えませんが、装備や動き次第で結構使えます)
・外見、かなり色々弄れます
僕は髪の毛、肌の色、体型、ちょっとした装飾ぐらいしかいじらないけど
弄り倒したい人には良いんじゃないでしょうか
・カラクリは想像していたより柔軟で良い
一番基本の土台を設置するだけのカラクリでも回避と攻撃の両方に使える
移動系のカラクリは通常のアクションでは絶対にできない瞬発力が出るのと
基本的に攻撃と回避の両方で使えるので楽しい
これによりモンハンには絶対にできない柔軟で爽快なアクションが可能
機動力が低い武器の補助が特に優秀
・カラクリは使わなくても使っても良い
モンハンプレイもできる
・継承技能で自分好みの武器が作れる
最強技能を全部集めようとすると相当大変ですが
同じ武器でも違う性能の武器になるので、考えるのが楽しい
・プチカラクリ師みたいなのも出来る
流石に全部カラクリだけは無理だけど糸の補助系の装備とか色々整えると
敵にもよるが、カラクリだけでもそこそこダメージを出すことも出来る
(カラクリは敵の攻撃で呆気なく消し飛ぶので過信は禁物)
・龍脈カラクリでマップを好きなようにカスタマイズできる
拠点を何処でも作れるので自分好みにカスタマイズできるのが良い
ジップラインを置きまくって快適移動もグッド
・回復アイテムが潤沢に用意されている
モンハンの様に作る必要も無いし、そこらましかに設置されてます
回復アイテムが無くなって詰むことはまずあり得ない(特殊マップを除く)
・パルクール風で快適マップ移動
パルクールみたいに小気味いい感じの移動ができます
引っかかるぐらいの高さの場所を手を使って「サッ」って登ったり
・色んな装備整えてると、全クリまで100時間以上のボリューム
全クリがどの時点での話なのかにもよるけども
・ボスを倒した時の演出は好き
・アイテム採集が快適
3mぐらい離れてても拾えるし、一瞬で拾えるのでストレスフリー
敵を倒して手に入れるアイテムも、しゃがんで一発で仕留めれるので楽
悪い点
修正されて大分改善されました
・
・防具がクソダサいものが多い
もうちょっと防具の外見何とかならんかったのか・・・
機能的にも全然防御力無さそうなものも多いし
キャラが男でも明らかに女物なものもある、結構ある
アクセサリー、ほぼ女物だけ、何故なのか
・壁に追いやられた時のカメラが見づらい
3Dゲームの宿命だけど、もう少し良い感じにして欲しい
賛否両論
・モンスター数が少ない
あることでカサ増ししてるので、気に入らない人も居るかも
僕は余り気になりませんでしたが
モンハンで言う○○種みたいなのも無くすと大分少ない
思った事
・ダッシュの切り替えが欲しいと思ったけど
納刀状態だとずっとダッシュボタンを押し続けないと走らないけど
抜刀状態だとずっとダッシュ状態なので特に問題無いですね
・鉱石は序盤から絶対に集めておくこと
カラクリ龍脈を使って鉱石集めも忘れずに
ちなみに鉱石、大きい鉱石、鉱石の塊とありますが
これの鉱石の事です、全種類の属性武器を作ろうとすると大量に必要で
集めまくってないと大分足りない
・グラフィックはテクスチャがショボショボのところあるけど
まあそれはモンハン同様マルチプレイで重くならないようにする為なので仕方ない
ソロ用とマルチ用で分けるとかできないのかなとは思ったけど
バグ
・チュートリアルの長押しの所を間違えて直ぐに手を離したら二度と触れなくなった
タイトル画面に戻ったらなおりました
・マルチで参加している方の巨獣の挙動がおかしい時がある
1秒で何度も前と後ろが入れ替わってどっちを向いているのか分からないバグが時々発生します
瞬間移動もする時はよくします()
総合評価 5点満点中 1〜4点
スタートダッシュが最悪だったので売り上げは大分影響してそう(続編は無さそう)
1〜となっているのは最適化不足やバグの酷さ具合によって変わる為(つまり別の意味で運ゲー)
クラッシュとか重すぎて何が起こってるのか分からないとかは、論外
ゲームそのものは良いのに、まじでもったいない
※2023/03/11現在、大分改善されました
正直モンハンよりアクション楽しいですし
カラクリも色々あって良い、機動力の補助はグッド(つまりモンハンより簡単)
武器を自分好みにカスタム出来るのも良いが
防具のデザインがクソダサが多いのが、、、うーん、、、
頭装備「リボン」とか、神前式の女性モノとか、もしかして狩猟舐めてますか?
最適化とバグがなければ良ゲー、神ゲーまでは何かが物足りない
何だろう、やはり防具のデザインが問題なのか?
モンスターの種類が少なく、水増し系が多いだから?
この手のゲームはモンハンが浸透しすぎて二番煎じ感が否めないから?
それの総合か