まずはその前に
うちの近くのファミマにはまだミントあったぞ
お前もっとミントを買いに行けよ、貴様のミント愛もその程度か?
俺は別に興味ないけど、このブログに載せる為に買ったんだぞ!
この前の板のあれはまあ…まあ…
90点だったカスみたいな味しかしなかったけどな
えっと焦点が何故か壁になっている微妙なカメラで撮った写真の話は
余りにも局所的というか限定的過ぎるのでスルーでお願いします(;´・ω・`)
本邦初公開!!
俺の愛しの緑虫・・・・って言うなあああああ;.,・゜・(*つω⊂*)・゜・;.,
ちなみにナンバーは誕生日にしました
俺は別に何でも良かったんだけど勝手に選べるようにしてくれたらしいw
確か5000円ぐらいとか言ってたのでまあいいかと、あと数字が尻上がりなので良いそうです
でもこの緑色結構友達の間では評判いいんです
「あの緑色見た後じゃ白(代車が同じ車で白かったので)じゃ物足りないな~」
とか何とか、俺の中ではこいつのメインカラーはもう緑になっています
あと他の会社の緑色はダメだね!あんな薄いのとか濃いのは緑じゃないね!
どうでも良い話が長すぎました(;´・ω・`)
今日はおにぎりを半分だけ食べてから出発しました
この前は到着してから食べたので流石に休憩入れないと…
というわけで家から20kmぐらい離れてるので行く間に胃もこなれるかなーと
おにぎり半分だけしか入らなかったというのはスルーでお願いします。
色々省略して到着!
お?
今日は車が多いというか、バスが何台も止まっているなんだろう
なんだから雰囲気が前と違う、お祭りチックになっている模様
ちなみにこのたこやき屋さんちゃんと人いますw
向こうからこっちが見えない位置に移動して撮ったら向こうの人も見えなくなったw
おっと危ない…また飲み物を買うのを忘れそうだった
向こうの自動販売機より何故か20円安いお茶を買いまた上ります
前回写真で撮った部分は省略
やっぱり前回の異常な疲労は飯の直後だったらしく、今回は
ハァハァ・・・ハァハァ・・・
ぐらいで結構余裕でした、前回は
ゼェーーーーーーハァーーーーーーゼェーーーーーーハァーーーーーゼ・・・・・ハ・・・ゴクッ(←つばを飲む音)・・ゼェーーー(この行の最初に戻る)
って感じだったので
281段の階段を休まずに何とか登りきり更に休憩をいれずに進む
なんか今回少し気まずい感があって、俺が登ろうとしている全く同じルートで
6~7人の登山グループみたいなのが前に居たんですよね
そんでどうやって抜かそうかなぁと思って
見た感じ登山部って感じじゃなかったので多分俺の方が早いだろうと推測して
これがそうですね
ツアーなのかその人が詳しいのか良く分かりませんが
階段の手前にある簡易地図の様なものの前で解説+写真撮影みたいなのがあったので
そこで抜かす事に成功
そして成るべく離れる為にかなり早足で階段を上ったら・・・・
足の疲労感がマジやばい、乳酸が溜まるって言うんですっけ
なんか筋肉が凄く重くなる感じ、あれがやばかった(;´・ω・`)
しかし、ここで追いつかれるわけにはいかんと気合で頑張りました
ここからがこの前の続きです!
これは前に撮った鉄塔を真下から撮ってみました、なんか…なんだろうこれ
幾何学模様っぽいですね
3合目に到着、物凄く分かりづらいですけど左側に入道ヶ岳に行く道があります
3合目と4合目の間が2番目に辛い場所ですかね、まあ最初に比べれば楽だったかなー
4合目は飛ばしました(;´・ω・`)
後半分!
5合目と6合目の間に小屋があります
何やら音が聞こえると思ったら中でおにぎりを食べているおじさんが居たので
「こんにちは」
と挨拶をしました
昔は挨拶とかって恥ずかしくてできなかったんだけど
今やっと普通に言えるようになりました!
6合目
7合目
かなり平地に近くなってきた、ここまできたあと少し!
8!
隣の山が綺麗だったのでパシャリ
これちなみに手を思いっきり上に上げて撮っています、2mぐらいの高さの木が回りに茂ってるので
ラスト!
登ってる時ってほとんど何も考えていないので特に書くことありません
ただ、たまにあの子の事が(以下省略
俺ってかなり汗をかかない方なのだがこれを見たまえ
うーん、これはもしかして美容に良いかもしんないなぁ~
定期的にやってみようかな山登り
そんでまずは三重県の山を制覇して、その暁には他県にも進出して…
いきなりブアッと視界が広がりました
ほとんどゴールが目前の証拠、何度も来た事あるのでね
町並みが見えたので撮ってみたが今日は何やら霧というかもやというか、がかかっててよく見えませんでした
やっぱり晴天の時に来たいな~
10合目!だけど実は入道ヶ岳の頂上ではありません、ここは北尾根?とか言うらしい
両方の看板を撮ろうと思ったら物凄く見づらくなった><;
頂上付近の風景、もやが残念です
コンビにおにぎり(王道のツナマヨ)が昼飯です
俺は何度もこの山を登った事があるのにこんなにルートがあるとは思わなかった
これを制覇するだけで結構時間かかるよなぁw
向こうに見える小さい鳥居みたいなのがあるけどあそこが「本当の」入道ヶ岳の頂上らしい
つまり俺は一度も登りきってなかったというわけ、OH MY GOD!!
でも今回はあそこまで行かなかった、今はまだここでいい
ここから俺は出発するんだ