ついに俺にもお年玉をあげる側(いや3年ぐらい前からそうだったんだけど学生とかニートだったから)の立場になる日が来てしまいました。
相手は9,6,3歳(まだあと1歳と0歳が後ろに控えているのだが...)
の三人。
俺が昔よくもらったのは500円の記憶がある。
とはいっても15人ぐらいおじさんとかいとこ(俺はいとこの中でも最年少、10歳以上離れているいとことかざらにいるので)
がいたので一万円近く貰うことになっていたけど。
思うのだがあんま金額上げても増長させるだけだし
楽にお金を稼げると思われても困る!
のでお年玉って500円がベストだと思う(ただし小学生まで)
流石に中学生になると500円はかわいそうかなーとか思ってしまうが。
とはいっても俺にとって一番近い甥は俺と13歳年が違うだけ。
俺が30の時は高校3年生だと,,,馬鹿な!!!!
まあでも俺はお年玉貰ってたのは中学生までだが。
(いろいろ事情があって)
仕方ないので500円渡そう
別に1500円ぐらいいたくないし!