珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

それなりにいい人3

2023-08-14 | 日記
この国はオカシイことにオカシイと言うと、「揉め事好きだね」「波風が立つだろ」「アスペ」「アナタがやらなくても他の人に行くだけ」「そんなんじゃ組織がまわらなくなる」「打ち出しってそういうもの」という、常識だか、空気読めよという空気だかに、羽交い絞めにされる。

私も以前、ナースステーションの真ん中で
「ワタシ、騒動後に初めてリアルの現場を見たんですけど、正直この目で見るまで冗談かと思っていました。でも想像以上でした。あなたたち正気ですか?本気でこんなPCR検査やら何やらを信じてるんですか?コロナなんて誰も見ても無いものを、毎日毎日こんなことしててアタマおかしくなりませんか?」
と演説したら、全員がフリーズして空気が凍り付いてしまったけど、小物すぎた🤣
アタオカを語るなら、このぐらいやってから言えって話だよね。

まーこのぐらいやっても相手は無敵の能面顔なんだから、アタオカはどっちって話なんだけど。

 
コメント (1)

それなりにいい人2

2023-08-14 | 日記
政治は科学を凌駕するようになった。
科学はウソをつかないけど、科学者はウソをつく。

言い当て妙🤣🤣🤣
私の毒舌でいうと
「殆どの人は事実じゃなくて自分の快楽と保身に忠実。そうじゃない人はアタオカ」

というか、私の場合は単純に「事実がイコール快感」なだけで、快感に忠実なのは同じだけどね。
正義感といういうより、趣味、思考?😅 
これも「それなりにいい人」のつもりなので?

 
コメント

それなりにいい人

2023-08-14 | S教団関係
S問題でよく聞いた「もっと早くにやめていればよかった」「何十年も無駄にした」

でもその「もっと早く」だったら、今みたいに道は整備されていなくて、それこそ迫害が止まなくて、優しい受け皿も、キャーキャー素敵♡と共感してくれるお仲間も応援歌もなかったよ?

それでもいいの?
それでもやめたの?

いやいやいやいや🤣🤣🤣

自分の本心や良心より、他人の無責任な中傷や、気まぐれな優しい受け皿を重要視する人には無理だよね。

「もっと早ければよかった」

はい。
でも早く気づくって、甘いものじゃないですよ?

何かを得るにはそれも何かを捨てる覚悟があるならいいんだけど、常識も世間体も体裁もしがらみも、いい人と思われる人気も、しかと抱きしめて人手放さない人は私は苦手。

そんなワタシはいい人かっていうと「それなりにいい人」なんじゃないですかね🤣

ちなみに、プリプリのキーボードの今野登茂子さんが作った「それなりにいい人」
歌詞がスバラシイ👇


コメント (1)