医者で作家の知念実希人が「反ワク」に対してデマと名誉棄損したことへの訴訟されて、結果、記事の削除と110万の賠償命令が出た。
時代は変わったというか、ルネッサンスです、ドドーン!!というか、驕れるものは久しからずというか、不適切にもほどがあるというか、人生そんなもんですね。
そういえば私も現役医師から「反ワクの陰謀論者がデマをまき散らしている」と何度も書かれたけど、こういう失態をしてしまった時は「なかったこと」にするのが先人の知恵😆✨
すっとぼけて記憶を無くして、何なら証拠隠滅するのが一番よ。
いやマジでいつまでも「陰謀論者なんか」と頑張るよりは全然いいと思う。
反ワクなんて、もともと人の目なんか気にしない無痛人間の巣窟だからいいけど、そんなことより「言った側」はマジメに自分の身の安全を考えた方がいい。
いつまでも「反ワクなんか」言ってると道を歩けなくなりますよ、いやホントに。
(実際にヨーロッパの大臣がそうなってます)
ノーマスクが白い目で見られたように、飛行機を降ろされて拍手されたように、マンガみたいに矛先が逆転した時、無痛人間じゃない人はそれに耐えられるのかなと。
オマケ👇
日本保守党って自民と何が違うの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ff/8668ab7efb9ee1803821e8141d61c8ba.jpg)
>これだけの大薬害にあって、推奨していた者が誰一人過ちを認めない、謝罪もしないというのはどういうわけなのか...
>政治家、医師専門家、芸能人、YouTuberやらコメンテーターやら。
>誰か1人でも過ちを認めることに大きな意味があると思うが、勇気も誠意も正義心も愛国心もないということか...
はーい、私も「たったの一人も」知りません。
人を白い目で見ても、自分が白い目で見られるのは嫌なんでしょう。
なので「なかったことにする」をお勧めしています。
でも本気で反省して謝る人を誰も白い目でなんか見ませんよ。
それでも謝らないから「じゃあなかったことにすれば?」と思ってます。
謝らなくてもいいから二度と「反ワクなんか」「陰謀論者なんか」と言わなければいいよ。