goo blog サービス終了のお知らせ 

雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

ソーキそば

2014-09-08 17:27:19 | 夕飯・グルメ・宴会

昨日、花子は、中学生の高校見学のため

学校公開だったため、日曜日でしたが、普通登校でした。

ってことで、今日は代休

平日にお休みなんて、うれしいでしょう

ず~~と、おあずけだったかき氷食べに行かなくちゃ

ルンルンって感じです

氷の前にランチもね・・・

氷屋さんの近くに沖縄そば食べさせるところがあるから

そこに行こう  

がぁ~~ん、沖縄そば屋さんお休み

どうする~~ファミレスででも食べる~~

でも、家を出るときから沖縄そばを食べる気でいたので

頭の中も、お口の中も、お腹の中も沖縄そばモードになってる

花ちゃんアイフォンで検索

あったあった、車で10分ほどのところに

沖縄そば屋さんがありました

じゃ今日のところはそのお店で・・・

初めてのお店ですが行ってみました

おしゃれな店舗ではないけれど、すだれとかちょっと

沖縄っぽいかな

店内には、6~7人の先客がいました

南風・・・パイカジって、沖縄では幸せを呼ぶ風って意味だって

お茶を持ってきてくれました

沖縄で、お茶って言ったら「サンピン茶」だよね~~

花子と顔を見合わせながら、一口いただきました。

おぉぉぉ~~サンピン茶だぁぁぁ

う~~ん 沖縄・沖縄

さてさてメニューはどんなかな

やっぱり、ソーキそばでしょう

オリジナルのメニューもたくさんあります

周りのお客さん達は、沖縄そばよりも、こちらのメニューからの

注文の方が多いようです

私たちはソーキそばを・・・

花子はこってりスープのソーキそばを

私は、あっさりタイプのソーキそばを・・・

うぅぅぅ~~ん おいしい~~

お肉も軟骨までよく煮てあって、全部食べられました

軟骨にはコラーゲンたっぷりだね~~

沖縄そば、群馬でも食べられますが、ここのそばは、かなりクオリティが高い

カツオ出汁がよくきいています

ちょっと、しょっぱい感じはありますが

そこは、群馬の人達の舌に合わせているのでしょう

目的の沖縄そば屋さんがお休みだったので見つけたこのお店

良い感じです。リピートありですね

さて、今日の目的地

甘味所祇園に行きましょう

早く食べないと・・・かき氷もう9月だよ

なんか、花子に今シーズン食べさせておかないと

来年の夏までず~~と恨み言

言われそうで、とにかく今シーズン食べさせておかないと・・・

花子念願の祇園にやっと来ることができました

9月になって、置物も秋らしいものに変わっていますね

メニューをさんざんながめたあげく

きなこパフェだって・・・

かき氷でなくていいんかい

パフェなら10月になっても食べられるんだよ

ママは、かき氷にするよ

今日は、宵山だぁぁぁ

相変わらずうまい、ミルクがいいね

今日の氷からは、どんなアイスが出てくるんだろ

おぉぉぉ~~ミルクの中から抹茶アイスが出てきたぁぁぁ

パフェも美味しそうだな~~

もう来年まで、連れてこないから、堪能して頂戴なぁぁぁ

ママは、寒くなったら、お汁粉食べに来るよ~~

もう夏も終わりだね~~

なんて話しながらの帰り道

こ~~んなにたくさんのひまわりが咲いていました

思わず車を止めて、写真を撮りました

まだ、もう少し夏を楽しめそうですね

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする