雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

できた子やなぁ〜

2017-02-17 21:24:36 | 花子
インスタグラム花子のフォロワーさんの画像を時々
見てしまいます。

インスタグラムは足跡残らないのかなぁ

ヒヤヒヤしながら、そーとみます。

なんとなく花子の知り合いが、どんな方々なのか
わかります。

お〜〜こんな事ブログに書くと、花子に怒られそうダァ

って事だけれど、
今日もそーと花子インスタのフォロワーさん画像を見ていたら

こんな画像があった。



花子のバイト先の板前さんの投稿です。

シフトに入ってないのにバレンタインのチョコレートを
わざわざ届けてくれた花子の事

できた子やなぁ〜って、コメントつけて、
チョコレートの画像と共にインスタに投稿してあった。

はぁ〜い!

そのできた子のママでーぇす。って、思わず手を上げてしまいました。

花子は決して頭の悪い子ではないのですが、気が効きません。

居酒屋バイトも始めた頃は、泣の電話が入りました。
メニューが覚えられない。
注文を間違えてしまう等等

大丈夫かぁ〜〜続けられるかぁ〜〜
と心配していましたが、大将や板前さん達が
良い方々なのでしょう。
なんとか、お小遣い稼ぎをさせてもらっています。

板前さん達によくしてもらっていると、自覚があるのでしょう。

バイト先へのチョコレートは、そんな感謝の気持ちだと
思います。



コメントのやりとりも楽しそうです。
都会での一人暮らし一歩づつ成長しているようです

花子は都会のピカピカの女子大生のように美しくはありません。

母としては、ピカピカ派手な美しさはいらないけれど、
つつましやかな、美しさを身につけて欲しいと思います。

慣れない大学生活を忙しく過ごした一年でしたから、
卒業までの3年間で、まだまだ女性としての伸びしろは
充分にあると思います。

内面からも、外見ももっともっと磨きをかけ欲しいと
思います

バイト先では、可愛がってもらっている様子に
安心しました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする