2、3日前に埼玉県のダストセンターから


ゴミを捨てに来ないで下さいって
テレビで放送してました。
stay homeで皆さん
お片づけしていて
家庭ゴミをダストセンターに
持ち込んでおり
ダストセンターが、
渋滞しているとのことでした。
遊びに行ってはダメ!
お家でお片づけ、してなさいって、
東京都知事さんが
しきりに言っておりましたので
皆さん!
一生懸命お片づけして
出てしまったゴミを
今度は捨てに来ないで下さいって
私も、お片づけ順調です。
断捨離進んでますよぉ〜
私も!
結構〜〜、素直ですからね
お馬鹿とも言いますが笑笑
お片づけしてなさいと、
言われれば、
素直にお片づけしますわぁ〜〜
お片づけプロの近藤麻理恵さんの
言う通りに
衣類、紙類、小物類、思い出の品の
順に、
お片づけしてます。
一昨日は衣類
7袋!
捨てました。
いつか、着るかも!
高かったから!
頂き物だから!
の呪縛を解き
バンバン捨てる袋の中に入れて
行きました。

この袋!
資源ゴミの収集日まで
2週間も家に置いて置くのも
邪魔だし、
せっかく捨てる決心がついたのに
袋から
取り出してしまいそうで、
町のダストセンターに持ってゆきました。
埼玉県、
ダストセンター渋滞していると
テレビで放送してたけど
まさか、群馬もとは、
思いませんでした。
田舎だし!
しかし
我が町のダストセンターも
渋滞してましたわぁ〜〜
昨日は、
連休に入る前だったからかな!
受付をする為に
車が
渋滞してました。
ゴミの搬入前後で車ごと、
重さを測って、
ゴミを捨てた後
その重さの差額を
料金を払って帰ります。
有料ですが
家にゴミ置いて置くより
ぜんぜんよいです。
渋滞はしていましたが
無事に衣類!
処分です。
そんで、
衣類捨てた後に
我が家のクローゼット全てから
出てきたハンガー達

もぉ〜〜
うんざりですわ!
よくもまぁ〜〜こんなに!
重たいスーツやコートが
ほそぉ〜い
クリーニング屋さんのハンガーに
かかっていて!
うすぅ〜〜い
ブラウスやワイシャツが
ゴッツイハンガーにかかって
場所をとってる!
なんなんだぁ〜
いろいろな色が
クローゼットに入っていると
まとまらないから
とりあえず
色物ハンガーは
全部捨てるでぇ〜〜
黒のハンガーって、
クリーニング屋さんのもの
ばっかりやん!
良い良い!
服捨てたんだから
クローゼットもすっきり
と頭では
思いつつ
このハンガー達
子供部屋に集められて、
山になっているだけ!
あ〜〜明日は
このハンガー達の山を
崩さなくちゃ!
ガンバンベェ〜〜