goo blog サービス終了のお知らせ 

雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

JR九州

2016-09-17 07:07:08 | 旅行
昨日別府へ行くために、ソニックという特急列車に乗りました。



博多駅は、JR九州のたくさん個性ある特別列車がたくさんあって、見ているだけでワクワクします。

私の乗ったソニックです。





座席は広々、キップを入れておくポケットついてます



携帯充電するコンセントも



飲み物もこんなにおしゃれに置く事ができます



デッキも素敵



トイレも列車内とは、思えない広さ



荷物入れは、飛行機みたいです



帰りに乗ったソニックの座席は、たったこれしかない



グリーン車に紛れ込んでしまったかと思い、座りましたが、なんか落ち着かない。
思わず隣のおじさんに、
「すみません、ここグリーン車ですかぁ〜と」
と聞いてしまいました。

すると
「いや、普通の指定席です」って
お〜そうですかぁ、デラックスだなぁ〜

すごいなぁ〜
JR九州・・・

以前、長崎までの「かもめ」という列車には、乗りました。

湯布院まで行く「ゆふいんの森」や
指宿まで行く「たまてばこ」という列車はすごいらしい
ぜひぜひ乗ってみたい。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 砂風呂 | トップ | 水郷柳川へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事