雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

節電頑張る

2022-12-09 21:22:00 | 日記
世の中
なんもかんも値上がりして
なんもかんも節約しなくちゃ

子供達食べ盛りでなくて良かったと
ほんと、
思います。

節約、節約って言ったって
食べるもの削れないからね

今、子育て真っ盛りの方々
大変だなぁ〜

夏のエアコン我慢は、
きっついよねぇ〜

でも、冬のエアコン我慢は、
たくさん着込めば良いので
節電できそうです。

夫婦2人だし、
今年は、出来るだけ
こたつだけで、頑張ろうと
気合いを入れてます。

2階の子供部屋は
ブレーカー切りました。

灯も人のいない所は、
つけません。

やれば出来るじゃん!
意識する事が
大事ね!
昨年まで、どこもかしこも
電気つけっぱなしだったわ

電気代にどれだけ
反映するのか
わからんけど
辛いと思ったり
面倒だと思ったら
ダメよね

使用電気どんだけ
減らせるか
ゲーム感覚で楽しもうと思ってます

部屋の灯り消して、
卓上のスタンドだけに
してみましたが、
これは目のために良くないので
やめました。

初老夫婦は、
身体も大事!

膝上までのレックウォーマーと
胸下から
下腹部までの
ながぁ〜い
腹巻きつけてます。

これあったかい!
身体の為にも良いかも
身体!
冷やさないのが
良いわよ!







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 検診 | トップ | 花子を送って高崎駅へ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (matsunorida)
2022-12-09 23:08:31
かあちゃん こんばんは!

ほんと値上げアゲアゲ困りますよね、でも自分だけじゃなくて日本人全員に平等に値上げですから、ここはグッと…

我が家も節電しています、寒くなったら爪に火を灯して…
ってそれはできませんがァ ボクは温活でショウガや陳皮を料理に取り入れています

実は厚着よりも薄着の方が、体が温度を上げなくちゃ!と思うらしく体温も上がるみたいですね
でも寒さには耐えられないので 厚着してしまいますがっ
返信する
のりさん、こんばんわ (かかあ天下)
2022-12-10 22:58:03
そうなんですよ
先日、買い物に行ったら
スーパーの電気が
かなり暗くて・・・
どこも頑張っているんだなと
思ったら
がぜん、がんばる気になりました
ショウガや陳皮ですね
私も使います
ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事