goo blog サービス終了のお知らせ 

雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

懐石弁当

2017-02-21 18:11:09 | 夕飯・グルメ・宴会
懐石弁当を食べて来ました。



外から見たら、普通の住宅の様な感じです。

室内は個室になっていました。

先付けの茶碗蒸しと、小鉢です。



茶碗蒸しは、青海苔がたっぷり入っていて磯の香りのする、茶碗蒸しで美味しかったです。

先付けの小鉢は、ひと口でパクリと食べられそうな
上品な盛り付けでしたね〜

メインの懐石弁当が来ました。



籠の中に、揚げ物やら煮物、焼き物、お浸しなどが
これまた、上品に盛り付けられています。

西洋料理の大皿料理もいいけれど、やっぱり
日本料理のこの、盛り付けは美しい、



梅の花が、飾られたりしていて、目でも充分味わうんですね。

日本人でよかったぁ〜

デザートも、ひと口サイズでたくさんの種類が食べられました。



美味しくいただきました。また来よう〜っと
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お雛様 | トップ | 水仙 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵 (泰子)
2017-02-22 21:27:18
懐石いいですよね。
返信する
少しづつが・・・ (かかあ天下)
2017-02-23 18:05:53
泰子さん
懐石は、量が少ないですが
見た目がきれいですよね
ご飯はおかわりできました
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

夕飯・グルメ・宴会」カテゴリの最新記事