京都新幹線乗り場売店にて
近畿地方限定
宇治抹茶いりカプリコ
お味は、いかがだっのでしょう
今日は、姪の結婚式です。
なんと
京都の清水寺です。
花子も、お着物をきて、控え室から、清水寺に向かいます
親族は、もちろん、たくさんの、観光客の祝福をうけ、幸せそうでしたぁ
清水寺で行われる為、
本日より京都入りです。
13時には、京都に着きましたので、ちよっと、駅近くの観光です。

伏見稲荷に行きました。
けっこうな、坂道で、疲れました。
次は、秋の紅葉の綺麗な東福寺です。


秋の紅葉は、すごいんだろうなぁ
そうだ、京都行こうっていう、CMで使われえいますが、ぜひ、秋にも来たいた思いましたぁ
今日は、ちょっと百貨店に買い物があり、隣町まで出かけました
駐車場から少し歩くと、こんなお店が・・・
おや、何売ってんだろ
と思いつつ、行きはスルーしました。
買い物を済ませての帰り道、横目でちらっと・・・
どうしようか~~よってみようかな
お店の中はこんな感じ
のりや、ラーメン、お菓子
キムチ作りに欠かせない、エビの塩辛や、米粉・からしなど
日本ではあまり見かけない、チョンガキムチ
私はこのチョンガキムチの食感が好きで、韓国に行くと必ず、購入していました
お店の人の話では、エゴマの葉のキムチも人気で、入荷するとすぐに売り切れてしまうそうです
ソウルのロッテマートにあった食材ほとんどありました
もちろんお値段は・・・違いますが
でもトッポキなどはスーパーの物よりは、安かったです
韓国では、友達とワイワイ言いながらお買いものするのも、楽しいものです
で・・・・食材を調達するだけならば、ここでもOKです
今日は、お買いものの帰りに立ち寄ったので、お財布の中身が少なかったので
これだけ購入です
冬季オリンピック行われていますね
フィギュアの羽生選手やハーフパイプの平野選手など若手の選手の
活躍が目立っていますが
今夜のスノーボードパラレル大回転は30歳の竹内選手
頑張りましたね
金・・・いけるんじゃないかと思いましたが、惜しかったです
冬のオリンピック競技、今一つルールがわからなくて
そんななかで、点数がはっきり素人にもわかるフィギュア女子が今夜ですね
真央ちゃん頑張ってほしいです
とても夜中まで起きていられないので寝ます