goo blog サービス終了のお知らせ 

雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

与那国島

2015-02-23 23:06:19 | 沖縄

昨日から、父ちゃんの故郷がしきりに報道されています

自衛隊配備に賛成か反対かの住民投票が行われたんですね

かかあ天下はあまり賢くないので、政治的なことは、

ブログに書くまいと心に決めています。

バカな発言をしてしまい、炎上したら困るから

なんちゃって・・・

炎上するほど、毎日訪問者はいませんので・・・

身内ばかりの訪問かと思われますので、ちょこっと書いてみようかな

父ちゃんのふるさと与那国が、テレビでしきりに報道されていますので・・・

8~9年前に与那国島に行ったときの画像など探してみました

与那国空港・・・ 花子も三郎も小さいな~~

与那国小学校・・・

今回の住民投票は、中学生も参政権が与えられたのですね

配備賛成派の町長さんは、中学生の参政に、渋い顔してましたね

中学生参政については、反対派の意向なんでしょうね

与那国島有人の日本最西端の島です

この碑が、最西端の地です

矢印の姪っ子

昨日、中学3年生として、住民投票したんですね

どっちに、投票したんだろう

我が家でも賛成と反対に別れました

父ちゃんは、反対だと言います

自衛隊配備されたら、中国に狙われるから・・・と

子供たちは、あの美しい島の自然を破してほしくないと・・・

この集落の反対側に配備予定地があるらしい

確かにうつくしい島です。

ここに部隊が装備する監視レーダーの機械が配備されるのは・・・

ドクターコトーの撮影がされた島でもあります

しかしですね~~

我が家で、私だけは、配備賛成です

自衛隊員という、流動的な、人口であるとはいえ、

隊員及びその家族を含むと200人くらいの人口が増える見込みとの事

人口が増えるということは、税収も増えます。

その分島が、潤うのではないかな~~

島の物価、本当に驚くほど、高い・・・

なんでもかんでも、輸送量かかるから・・・

物もない、

法事で、与那国行ったとき、もやしの芽とるのに夜中の3時くらいまで

かかったことあった。

そもそもそのもやしも、内地のものに比べたら、

ものすごい小さかった。

だいぶ昔で、私も若かったけれど、

スーパーに行ったら安価で、手に入る品物も、

物がないってことは、こうゆうことなんだな~~

って、実感したの思い出す

今は、与那国もだいぶ状況は、変わっているのだろうけれど

もっと、島の人達に、楽に暮らしてほしい

その対価を得るために自衛隊配備ってのもね~~ってかんじですが

中国・・・大丈夫だよ

って・・・私は与那国から遠い所に住んでるからなの・・・

与那国島は、別名「渡難(どなん)」と言います

渡るのに難しい島だから・・・

どうぞ義理妹一家や親戚の皆さんが、幸せに暮らせますように・・・

美しい海もいつまでも続きますように・・・

おじいちゃん、与那国島の町長さんでした。

天国から、与那国島を見守ってくださいね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありえない

2015-02-22 10:46:28 | 父ちゃん

父ちゃん毎週土曜日は、自分で酒の肴準備して、昼間から飲みます。

週一回のお楽しみです。

昨日も、刺身切ったり、イカ刺し作ったり、いそいそと、準備して、飲み出しました。

ビールを飲んでから、酎ハイに、いくのがいつものパターンです。

昨日も、酎ハイにいった頃、
伊予柑を、絞って入れると、いいます。

「お母さん~、あの、絞るやつどこ」と  台所から声が、かかります。

もーうるさいなぁ、私も休日は、ゆっくりしたいわぁ

「シンクの下の、真ん中辺り」と  コタツの中に、入ったまま答えます。

みつかったようです。

するとまた,「これ、どうやって使う~ん」っと・・・



も~うるさい

「山の方を上にして、絞ればいいんだよ~」と、コタツの中から答えます。

しばらくすると、父ちゃん切れてる

「絞れね~よ  どうやるん」 なんだか、イライラしてる。

もーうるさい、うるさい

「なんで、絞れないん!持ってきて」

ぎょ~~ こんなの、持ってきたぁ



父ちゃん  マジっすかぁ
これで、どうやって絞るん
ボケですかぁ~。 受け狙ってます

しかし、父ちゃん いたって真顔

かんべんして下さいなぁ

反対ですよ。山の、方が上って言ったでしょう

土曜日一人酒飲みで、台所に、立つこと多くなりましたぁ。
調理道具も、いちいち、ママを呼ばないで、使えるようになって下さいなぁ

無事に伊予柑割が、飲めてご満悦な可愛い父ちゃんでしたぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャプテンの会

2015-02-21 11:45:16 | 夕飯・グルメ・宴会

今週は、宴会多しです。
昨夜は、以前の職場の宴会
心理士さん、作業療法士さん、社会福祉士さん、職種は多様です。
なぜこのメンバーで、集まることになったのか

なぜ、お仲間に入れていただけるのか

よくわからないが、楽しいお酒が飲めるので、毎回出かけます。
キャプテンと言う会の、命名はどこから
とても頼りになる看護師さんがいて、その人を、中心に発足した、会らしい

とにかく楽しく飲める会です。
出かける前に、胃の準備して・・・と




いざ、居酒屋へ



会場は、鳥肉メインの、日向屋です



おや、一番ノリ、誰も来てない。
焼鳥でも、焼いてもらって待ってよう~と




さぁ~皆さん揃いましたぁ~
美味しい酒の肴も、揃いました




以前の職場を、退職して、2年近くになります。
共通の、話題もないのに、楽しいなぁ
皆、前向きで、明るく生きてる人達ばかり

お酒飲んで、食べて、喋って、元気モリモリ充電したキャプテンの会でした。



昨夜のキャプテンの会、肝心な、キャプテン体調不良で、欠席 (^^;;

また、次回お会いしましょう


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅一輪

2015-02-20 16:17:54 | 日記
通勤途中の、梅の木
つぼみに、気づいてから、花が咲くのを楽しみにしていましたぁ



まだまだ、硬いつぼみばかりの中、今日は、見つけましたぁ~

たった一輪ですが、花を咲かせていましたぁ~



春がそこまで来ていますね。
今日、県立高校前期試験の発表日でした。
子供達の頃を思い出します。
合格した人も、そうでなかった人も春はもうすぐですよ(((o(*゜▽゜*)o)))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2015-02-18 20:23:16 | 夕飯・グルメ・宴会
パート先の新年会って今頃
もう2月も、中旬過ぎですけどって
感じです。



参加する人少ないから、出てって言われて

会場いち番乗り
あら、たくさん参加しそうじゃない
こんなに、お席が、準備されてるじゃん
パートのおばちゃん、参加しなくてよかったんじゃないって感じですがぁ~

来たからには、飲まなきゃ、食べなきゃ
楽しまなくちゃ

今の職場の同僚は、皆さん飲みません。
一人で、じゃんじゃん飲んじゃうわぁ~



皆さん、シラフ
私だけ、酔っ払い
楽しいひと時でしたぁ~

新しい職場での、円滑な人間関係を築くためには、大事な宴会でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする