時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

師走

2023-12-05 21:00:00 | 日々の出来事

ご無沙汰です。

​【冬のご挨拶(冬景色・日の出)】動画で送る 冬のグリーティングカード ギターBGM  snow greeting card​​




つい先日まで、市の危機管理課から毎日のように届いていた
熊さんの目撃情報と、注意喚起のメールがピタッと来なくなりましたオーケー
雪も降った事だし、やっと冬眠に入ったのでしょうか?

 ​クマは大型哺乳類なのにどうして「冬眠」するの?

熊さんは、冬眠と言っても完全な休眠状態に入るわけではなく
木のうろなどの暖かい場所にもぐりこみ、体温を3℃ほど下げて摂食を休止し
浅い睡眠状態で過ごす「冬篭り」というのが正確
食性が雑食で、昆虫や植物をよく食べること。特にニホンツキノワグマ(Selenarctos thibetanus japonicus)は
その大きな体を維持するためのカロリーの大半を昆虫や木の実などから得ているため
それらがいなくなる冬には、絶対的に栄養が不足します。
また、食肉目(ネコ目)に属するクマは、雑食とはいえ草食動物のように
効率的な消化器システムを持っているわけでもありません。
なので、昆虫や植物がほとんど途絶える冬には冬篭りをするのです。
人間に飼育されているクマは、そうした餌の心配がないため冬篭りをしません。
(​tenki.jp からの引用)


今年は、例年になく目撃情報が多かったし、それに伴って被害件数も過去最大でした。
山から里に下りて、作物を食い荒らしたり、柿の木に登って取って食べたり
あるいは、牛舎の飼料を食べたりと。
我家でも、敷地にあるお社の天井裏のミツハチの巣を嗅ぎ付け
外壁などが剥がされ、ハチの巣を取り出して食べて行った😅
我家のかかりつけの病院に入った熊さんもいましたね💦

住宅街でも、結構目撃情報がありましたし、あそこに行けば食い物があると学習すれば
冬眠しない熊さんも出てくるかもしれない😱
大人しく普通に冬眠してくれればいいんですが・・・。





さて、先月の終わりに降り出した雪は
結局、我が家のあたりで50cm位の積雪になりました。
湿りっ気の多い重い雪なので、木の枝が折れたり
あるいは、国道端の杉の木が倒れてきたり。
道路の雪は、シャーベット状なので、車の運転はかなり怖い状態でしたね。
実際、事故もあったようですし・・・。



今月の1日は、息子のワクチン接種に同行。



​​(イラスト借用)

11時の予約で接種し、医院を出た後すき家で昼食ごはん


(サイトから借用)

超久々に食べた「ネギ玉牛丼おしんこセット」(並)
コロナ前、まだPに行ってた頃は近くのすき家でよく食べたグッド
P・・・今は、時間があっても覗いてみる気にもならない。
止めようと思って行かなくなった訳でもなく
コロナを機に、自然に行かなくなった。
自分でも不思議に思える。

ワクチン接種を受けたその日の夕方
もれなく息子は熱が出始める😅
毎回、接種後熱が出るので、金曜日に休みを取って正解オーケー
土日で回復し、月曜日には普通に出勤して行った😊

今日は、ここまでにしておきます。
除雪作業と事務処理等で、中々ブログする時間が取れずです。
近況報告という事で。


せばまたバイバイ


温かくしてお過ごし下さいね。






案山子


​​

ご訪問、何時もありがとうございます。
読み逃げスルーOKオーケースマイル

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする