goo blog サービス終了のお知らせ 

時の過行くままに・・・

毎日の生活の中で、見た事、感じた事、考えた事など
写真や音楽を交えながら気ままに綴ります。

中秋の名月と彼岸花

2021-09-21 21:00:00 | 日々の出来事

​​


今日は暑い一日でした。



お昼ちょっと前に、この気温💦
また夏とは違った暑さに感じましたが・・・
それでも、充分暑かったです😅

昨日、家の近辺の稲刈りを全部終え
今日は、稲架を結い、刈り倒した稲を稲架掛けと言う流れでしたが



カミさんと2人での作業は、思っていたより捗らず
やはり、息子が一人抜けた穴は大きい...orz



稲架がある田んぼの残りの稲と



その下の田んぼが手つかず。
明日は、取り敢えず結った稲架を埋めて
足りない所は、また材料を運んで来て稲架結いして稲架掛けする。
その流れで行こうかと思ってますオーケー

天気が良いので、刈り倒した状態でどんどん乾いていき
運ぶのも、稲架掛けするのもかなり楽ですちょき
それに、何より田んぼが硬いのでトラクターが入っても大丈夫!!
それだけでも、助かりますスマイル
あとは、終わるまで雨が降らないで欲しいですね。




さて、我家の彼岸花



今日のお昼前に撮った写真カメラ
2つ目も草丈も追いついて、咲いてきましたちょき






​ 最初に咲いた方は​、淡いピンクに変わってきた。
 5個中、残り3個はちょっと芽が出そうもない😅
 でも、たとえ1個でも咲いてくれれば嬉しかったと
 思うし、何より本物を見れた事が感動です。
 北の地でも、お彼岸に彼岸花が咲いてます(^^)!
 
 『おめだじ、彼岸花ってみだごどあるが?』
 『おらえさ、咲いてるで!』
 『嘘だど思うなら、見にきてみれ!』
 って、自慢したい位大笑い


夕方には



いつもこの時期になると、指をくわえて見ていた彼岸花。
今年は自宅で見れる小さな幸せ
そして、癒しになっています。





さて、今夜は『中秋の名月』
しかも、8年ぶりの満月🌕だそうで
コチラでは、綺麗に見えていますオーケー
みなさんの所はどうですか?

最後にこの曲で音符

Little Glee Monster 『君といれば -complete ver.-』




へばまたバイバイ



ご訪問、ありがとうございました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満月と彼岸花~夜のから騒ぎ | トップ | 甘かった...orz »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (さいちママ)
2021-09-22 16:51:44
稲刈りご苦労様です。
稲架掛けしたお米は美味しいですよね。
う~~~んしばらく口にしてないわ(苦笑

ヒガンバナうちでも一輪咲きました。
去年はほかのところで5輪咲いたのに今年はそこには咲きませんでした。
中々気難しいです(苦笑
でも一輪でも嬉しい。

ピンクっていうのもあるのね。
返信する
さいちママさんへ (案山子)
2021-09-23 06:14:48
お久しぶりです。
稲刈りも、たけなわと言う感じになってきましたね。
コチラでは、結構稲架掛けしている農家があるようですが
そちらの地域では、まず見る事ないですよね?
人手も手間暇も掛かるので中々ね(^^;
天日干ししたお米は、美味しいと言われますね。

彼岸花は、5月に大阪のブロ友さんから球根を送って頂いたんです。
5個中、2個咲いてくれました。
花の咲き終わりになってくると、ピンク色になっていくようです。
今朝見たら、2個目の花が完全体に開いていました。
不思議な魅力のある花ですよね^^
返信する

日々の出来事」カテゴリの最新記事